【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】
現在進行形のストレートな恋心を歌ったものから、複雑な恋愛感情を巧みに表現したもの、過去の恋人への思いをつづったもの……一口にラブソングといってもさまざまなタイプの楽曲がありますよね。
いつの時代でも変わることのないテーマでもありますし、皆さんにもお気に入りのラブソングの1つや2つはきっとお持ちのはず。
今回はまだ見ぬラブソングをお探しの方にもぜひチェックしてもらいたい、洋楽のラブソングに焦点を当てて定番の人気曲から最新のヒット曲、注目すべき楽曲を幅広いジャンルから選出しています。
リリックの内容についても触れたレビューとなっていますから、きっと大好きなあの曲の理解も深まりますよ!
【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】(241〜250)
Came Here for LoveSigala, Ella Eyre

イギリス出身のDJシガーラと、同じくイギリス出身のエラ・エアがコラボレーションをした曲です。
真夏の太陽を思い浮かべるような明るいサウンドと、エアの独特な太いハスキーボイスが印象的で、恋の始まりに前向きになりたい時に聴くのがおすすめです。
Kiss MeSixpence None The Richer

シックスペンス・ノン・ザ・リッチャーはアメリカ、テキサスで結成されたロックバンドです。
結婚式の定番曲としても使用されることがあるようです。
イントロの軽快なエレキギターとアコースティックギターがいいですね。
日本では同楽曲の日本語バージョンもリリースされているようなので、そちらも聴いてみてはいかがでしょうか。
Tighten UpThe Black Keys

アメリカのロック・バンド、ザ・ブラック・キーズの2010年のアルバム「Brothers」からのシングル、リリース曲。
ボーカルのDan Auerbachが休日に、友人であるデンジャー・マウスと出掛けた際に盛り上がり、そのままスタジオ入りしてできた楽曲です。
Shot At The NightThe Killers

アメリカのロックバンド、ザ・キラーズの2013年リリースのナンバーです。
ラスベガスを舞台にした、ホテルのメイドの女性とホテル客の男性が恋に落ちる美男美女カップルのPVも必見です。
スローテンポだけれどキラキラしたサウンドが、変わらない日常の中で突然ラブストーリーが始まるかもしれないという、ワクワクした気持ちを思い起こさせてくれそうです。
For YouKenny Lattimore

R&Bシンガーのケニー・ラティモアさん。
彼の代表曲の1つであり、グラミーにノミネートされた『For You』を紹介します。
こちらはプロポーズの様子を描いた楽曲で、男性の目線から歌詞がつづられています。
その内容は相手がかけがえのない存在だと伝え、結婚を申し入れるというもの。
回りくどい表現ではなく、ストレートに思いを伝えているのがすてきですよね。
結婚式などはもちろん、改めて愛を確認したい時にも聴いてほしい1曲です。