RAG Music家族の歌
素敵な家族の歌
search

母を想う。母親を歌った洋楽の名曲

母親という存在は「母は強し」という言葉があるように、とても偉大ですよね。

ミュージシャンたちにとっても当然ながら同じですし、母親をテーマとした楽曲は世界中に多く存在します。

こちらの記事では「母親について歌った洋楽」をテーマとして、ジャンルや年代を問わずさまざまな洋楽の名曲をご紹介!

敬愛する母親への愛情を込めた曲はもちろん、時に複雑な親子の関係性であったり、さまざまな形の「母への歌」をお届けします。

歌詞の内容についても触れたレビューとなっていますから、曲の意味について知りたいという方も要チェックです!

母を想う。母親を歌った洋楽の名曲(21〜30)

SuperwomanAlicia Keys

Alicia Keys – Superwoman (Official Video)
SuperwomanAlicia Keys

朝の9時から夕方17時まで働き、夕食の準備をしながら子供たちの宿題を手伝う、そんなパワフルなママについて歌った、アリシア・キーズさんの曲です。

美しい力強さを持った女性たちが登場するミュージック・ビデオには、女優のジェイダ・ピンケット・スミスさんと息子のジェイデンさんも出演しています。

MamaThe Dream

ザ・ドリームさんは、アメリカ出身のR&Bシンガーソングライター、プロデューサーとして活躍しています。

グラミー賞を受賞した彼の才能は、2007年にリリースされたデビューアルバム『Love/Hate』から早くも発揮されていました。

そのアルバムに収録されている『Mama』は、母の死が彼に与えた「女性への柔らかい心」がインスピレーションとなった楽曲です。

人生の道のりにおいて母から息子へ伝えられる言葉がテーマとなっており、人生が常に一筋縄ではいかないこと、それでも心を頼りに進むべきだというメッセージが込められています。

ザ・ドリームさんにとって非常にパーソナルな楽曲と言えるでしょう。

母の愛に支えられて生きることの尊さを感じさせてくれる本作は、ポップスファンのみならず、多くの人の心に響くはずです。

Mama’s songCarrie Underwood

Carrie Underwood – Mama’s Song (Official Video)
Mama's songCarrie Underwood

キャリー・アンダーウッドさんは、伸びのある声が印象的なアメリカのカントリーシンガーです。

この曲は母親の祈りに感謝している内容を歌っています。

母親に向かって、「私の事は心配しないで大丈夫」と歌っているのが印象的です。

Mama’s HandQueen Naija

まだまだ日本では知られていない存在ですが、今後大いに飛躍しそうな1995年生まれのR&B~ソウル系の女性シンガーソングライター。

この楽曲は、人気オーディション番組『アメリカン・アイドル』に出演した経歴を持ち、自身のYouTubeチャンネルから知名度を上げていった彼女が、2018年にリリースしたセルフタイトルのメジャー・デビューEPに収録されているナンバーです。

若くして結婚した彼女の一人息子について歌われており、彼女にとって非常にパーソナルな楽曲となっています。

The Best DayTaylor Swift

ゆったりと、カントリー調の音色に癒やされる『The Best Day』は、カナダ出身のシンガーソングライター、テイラー・スウィフトさんが2008年にリリースした楽曲です。

名盤『Fearless』に収録されています。

『The Best Day』は、彼女の活動を今まで支えてきた母のアンドレア・スウィフトさんに向けて書かれた1曲です。

子どもの頃からのふたりの思い出を振り返りながら、お母さんへの感謝を歌っています。

母のアンドレアさんはこの曲を聴くたびに大号泣してしまうため、ツアーの際は、この曲をセットリストから外さなければならないほどだったそうですよ。

母と娘の絆の強さを感じられる1曲です。

Mother’s DaughterMiley Cyrus

Miley Cyrus – Mother’s Daughter (Official Video)
Mother's DaughterMiley Cyrus

母と娘の紆余曲折な関係性を力強く表現した、アメリカのシンガーソングライター、マイリー・サイラスさんによる意欲作です。

彼女自身の強さと自立心の源泉が母親にあることを誇らしげに歌い上げ、女性たちの絆を称える普遍的なメッセージが込められています。

2019年5月発売のEP『She Is Coming』に収録された本作は、ポップミュージックを基調に、ロックやトラップ、R&Bなど多彩な音楽性が融合した野心的なサウンドが印象的です。

母親のティッシュ・サイラスさんも出演したミュージックビデオは、2020年のMTVビデオ・ミュージック・アワードで最優秀アートディレクション賞と最優秀編集賞を受賞。

親子の愛情や信頼関係について深く考えたい方、また家族との絆を再確認したい方におすすめの1曲です。

Your mother should knowThe Beatles

The Beatles – Your Mother Should Know (Magical Mystery Tour)
Your mother should knowThe Beatles

1967年に公開された映画『マジカル・ミステリー・ツアー』の挿入曲であり、同名のサウンドトラックにも収録されているナンバーです。

ポール・マッカートニーさん主導の楽曲で、軽やかなリズムに乗せて歌われる、ポールさんらしい耳に残るメロディと絶妙なコーラスワークが印象的。

ポールさんいわく「世代間のギャップや母親の気持ちを理解できない娘について」の曲とのことで、確かに若い頃は母親との関係ってこんな感じになることもあるよね、と納得させられる歌詞となっていますよ。