RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

辛い時に聴きたい元気の出る洋楽の歌。世界の名曲、おすすめの人気曲

世界を代表する元気の出る洋楽の中から、スタジオスタッフがおすすめする名曲、人気曲をご紹介します。

辛い時にこそ聴いてほしい、ハートウォーミングプレイリストです!

辛い時に聴きたい元気の出る洋楽の歌。世界の名曲、おすすめの人気曲(91〜100)

Run, Baby, RunSheryl Crow

Sheryl Crow – Run, Baby, Run (Official Music Video)
Run, Baby, RunSheryl Crow

アメリカを代表するシンガー・ソングライターであるシェリル・クロウが発表した楽曲です。

ゴスペル要素を含む爽やかなサウンドをバックに、張りのある力強い歌声が響きますオルガンによる間奏のプレイも美しく優しい雰囲気でとても魅力的です。

Life Is BeautifulSixx:A.M.

Sixx:A.M. – Life Is Beautiful (Live – Crue Fest)
Life Is BeautifulSixx:A.M.

爽やかなクリーントーンのギターのアルペジオから始まり、爆発的な力を持ったサビのメロディーへと展開する爽快な楽曲です。

ボーカルのジェイムズ・マイケルの男気のある安定した歌声が心地よく。

ギターのディージェイ・アシュバも多彩なプレイで楽曲を盛り上げています。

辛い時に聴きたい元気の出る洋楽の歌。世界の名曲、おすすめの人気曲(101〜110)

You Better WaitSteve Perry

Steve Perry You Better Wait HQ Full Version With intro
You Better WaitSteve Perry

ジャーニーの黄金時代を支えたスティーブ・ペリーのソロアルバムに収録された爽やかで、力強い楽曲です。

伸びやかなスティーブの歌声に幾重にもコーラスが重なり幕を開け、インパクトのあるピアノサウンドを含むバックサウンドをバックに艶やかで力強い歌声を披露しています。

Burning HeartSurvivor

シルベスター・スターローン主演のボクシングを題材にした大ヒット映画「ロッキー」の主題歌にも使用された楽曲で、ソリッドなロックサウンドをバックに力強いボーカルが重なります。

メロディアスなギタープレイも格好良いです。

Here I Go AgainWhitesnake

Whitesnake – Here I Go Again ’87 (Official Music Video)
Here I Go AgainWhitesnake

賛美歌のように静かに始まり、その後バンドサウンドへと変化していく楽曲です。

さわやかでドラマティックなサウンドをバックにデヴィッド・カバーデイルが力強く存在感のある歌声を披露しています。

メロディアスなギタープレイにも注目です。

Three Little BirdsBob Marley & The Wailers

Bob Marley & The Wailers – Three Little Birds (Official Music Video)
Three Little BirdsBob Marley & The Wailers

朝日と共に目覚め、窓辺で甘い歌声を奏でる3羽の小鳥。

その光景から生まれた楽曲は、1977年にアルバム『Exodus』に収録されました。

ボブ・マーリーさんの優しい歌声が、「心配しないで、すべてうまくいくよ」と語りかけてくるような温かさに包まれています。

1980年にシングルとしてリリースされた本作は、イギリスのトップ20入りを果たし、多くの人々の心に希望の灯をともしました。

忙しい日々に追われる現代人にこそ聴いてほしい1曲。

ジャマイカの自然が織りなす癒しのメロディーに身を委ねれば、きっと心が軽くなるはずです。

TubthumpingChumbawamba

イギリスのオルタナパンクバンドChumbawambaの最大のヒット曲です!

曲を聴くだけでもテンションの上がりそうですが、実際に当時は、イギリスの労働者階級の貧困や不平等な人に元気をあたえた大名曲で話題となりました!