レゲエ音楽初心者に贈る名曲、人気曲、21世紀の新定番曲
ゆったりとしたジャマイカ生まれの音楽、レゲエ。
心地よいリズムと開放的なメロディが世界中で親しまれ、現在ではポップスなどにも積極的に取り入れられています。
この記事では、そんなレゲエの名曲や人気曲を、21世紀の新定番も加えながら厳選しました!
ダンスホールレゲエやダブ、ラガマフィンやロックステディ、さらにはラバーズロックも含めて幅広く楽曲を選びました。
また定番や伝説といわれるアーティストの曲もたくさん選びましたので、レゲエ初心者の方はぜひこれから紹介する楽曲から聴きはじめてみてくださいね!
レゲエ音楽初心者に贈る名曲、人気曲、21世紀の新定番曲(41〜60)
As the Money DoneRomain Virgo

国民的人気の若き実力派シンガーのロメイン・バーゴ。
学生時代は、合唱団のリード・ボーカルを務め、コンテストで第2位の経歴を持っています。
楽曲では、オリジナル曲をはじめ、カバー曲でもヒットを量産しています。
True To MyselfZiggy Marley

お父さんはご存じボブ・マーリー。
長男で親の七光り?
と言いたいところですが、お父さん譲りの良い声をしています。
ちなみにお母さんもリタ・マーリーってアイスリーというコーラスグループでソロシンガーでもあったので、最高の遺伝子を受け継いでいると思います。
Beautiful DayEtana

17年ぶりにジャマイカ人の女性レゲエアーティストでBillboardのレゲエアルバムチャート1位を獲得した、実力派女性レゲエシンガーです。
母親でもある彼女の優しい人柄が表れるような爽やかな楽曲になっており、軽めのハスキーボイスが心地よく聴こえてきます。
Opportunity only knocks onceJimmy Cliff

ボブ・マーリーとともにレゲエのパイオニアとして、世界に発信し続けたジミー・クリフさん。
本曲収録アルバムは、なんと!
アメリカン・ソウルの聖地、マッスルショールズ録音です。
残念ながら、CD化はされていません。
隠れた名曲です。
Let’s Do It AgainJ Boog

ジェイブーグは、アメリカ出身のレゲエシンガーで、ハワイのレゲエシーンを代表する1人でもあります。
楽曲はアイランドレゲエが多いので、サーフミュージックが好きな人もすんなり聴けると思います。
この曲は、”Major Riddim”というオケの1曲なので、その他のアーティストが歌う楽曲もオススメです。