レゲエ音楽初心者に贈る名曲、人気曲、21世紀の新定番曲
ゆったりとしたジャマイカ生まれの音楽、レゲエ。
心地よいリズムと開放的なメロディが世界中で親しまれ、現在ではポップスなどにも積極的に取り入れられています。
この記事では、そんなレゲエの名曲や人気曲を、21世紀の新定番も加えながら厳選しました!
ダンスホールレゲエやダブ、ラガマフィンやロックステディ、さらにはラバーズロックも含めて幅広く楽曲を選びました。
また定番や伝説といわれるアーティストの曲もたくさん選びましたので、レゲエ初心者の方はぜひこれから紹介する楽曲から聴きはじめてみてくださいね!
- ダンスホールレゲエの名曲。おすすめの人気曲
- 洋楽レゲエ人気ランキング【2025】
- ジャパニーズレゲエのおすすめ名曲。心に響く日本のレゲエソング
- 思い出に残るレゲエのCMソング
- 邦楽レゲエ人気ランキング【2025】
- ジャマイカが生んだロックステディの世界~まずは聴いてほしい名曲まとめ
- 【初心者向け】おすすめの海外レゲエバンド・グループを紹介!
- 人気のレゲエ。洋楽アーティストランキング【2025】
- 【初心者必見】一度は聴きたいレゲエの名盤。人気アルバムまとめ
- 男性におすすめのレゲエの名曲
- ダブ音楽の深い世界。レゲエから生まれた音の魔法を体感できる名盤たち
- 【ドライブやBBQにも】夏に聴きたいレゲエの定番曲・人気曲
- 【2025】女性におすすめ!レゲエの名曲まとめ【洋楽&邦楽】
レゲエ音楽初心者に贈る名曲、人気曲、21世紀の新定番曲(91〜100)
Gimme The Lightsean paul

夏の太陽のような輝きを放つショーン・ポールさんのナンバー。
ダンスホールレゲエの王道といえるこの楽曲は、聴くものを一瞬で魅了します。
ラッピング調の歌唱とキャッチーなフックが印象的で、ジャマイカのビーチで踊っているような高揚感を味わえますよ。
2002年10月にアメリカでリリースされ、ビルボード・ホット100で7位を記録した本作。
ショーン・ポールさんの魅力が詰まった1曲で、レゲエファンはもちろん、ポップミュージックが好きな方にもおすすめです。
パーティーやドライブのお供にぴったりの1曲をぜひ聴いてみてください。
CollideSinging Melody

癖のない伸びやかで澄んだ歌声が特徴のシンキング・メロディは、ジャマイカを代表するシンガー4人のグループ、“L.U.S.T“のメンバーでもあります。
当初はDJを目指していた彼ですが、DJで伸び悩んでいるところ、友人の薦めからシンガーに転向すると、才能が開花しました。
カバー曲が多い彼ですが、彼の歌声は聴く人の心をつかんで離しません。
Everyday PeopleSlightly Stoopid (ft. G. Love & Special Sauce)

スライトリー・ストゥーピッドはカリフォルニアに拠点を置くレゲエバンドです。
バンドはマイルズ・ダウティーとカイル・マクドナルドによって結成され、ドラマーのライアン・リモ・モーラン、パーカッションのオギュアー・OG・オーコン、サックスのダニエル・デラ・デラクルーズ、キーボードのポール・ウォルステンクラフト、トランペットのアンディー・ジェイブからなる7人編成のバンド。
20年以上前に結成され、彼らのキャリアの中で9枚目のアルバムで、素晴らしい作品です。
最大の特徴は穏やかな雰囲気を持った曲調であること。
Born To LoveSlim Smith

若くして自らの命を絶ってしまった天才シンガーのスリム・スミス。
その歌声は、目を閉じて聴いていると、まるでカーティス・メイフィールドだ!
と言わしめるほど、歌い手としてポテンシャルは高かったのです。
その事は、この曲を聴いてもらえれば、わかると思います。
まるでインプレッションズの頃のカーティスその物ですから……。
44/876 ft. Morgan Heritage, AidoniaSting, Shaggy

スペイン語で歌われる、よりダンスフロア向けにエディットされたレゲトン。
そんなサウンドにも通じるEDMから着想を得たレゲエ。
2018年にリリースされた曲で、音色にはトレンドのホーンセクション、ゴージャスなオーケストラヒット、トロピカルなメロディが使われています。
こちらも全米で大ヒットしており、幅広い世代から支持されているキャッチーなナンバーです。
Since You Came Into My LifeSugar Minott & J.C. Lodge

シュガー・マイノットはジャマイカ出身のレゲエ歌手、音楽プロデューサー、サウンドシステム運営者です。
レゲエのサブジャンルの一種ダンスホールレゲエの創始者のひとりとしても知られています。
JCロッジことジューン・キャロル・ロッジは、数々のヒットを持ち、ラバーズロックファンにも絶大な支持を持つジャマイカの女性シンガーです。
She’s RoyalTarrus Riley

トーラス・ライリーさんは、ジャマイカ出身のレゲエアーティストで、ジミー・ライリーさんを父に持つことでも知られています。
彼は2006年に楽曲『She’s Royal』をリリースし、大ヒットを記録。
この曲は、意中の女性の美しさと強さをたたえる内容で、多くの聴き手の心を捉えました。
そのメロディと肯定的なメッセージは、現代社会においても変わらず共感を呼び、1億回以上の再生回数を誇ります。
ゆったりしたテンポ、裏打ちのリズムが特徴的なトラックなど、レゲエらしいさがたっぷり詰まった1曲です。