レゲエ音楽初心者に贈る名曲、人気曲、21世紀の新定番曲
ゆったりとしたジャマイカ生まれの音楽、レゲエ。
心地よいリズムと開放的なメロディが世界中で親しまれ、現在ではポップスなどにも積極的に取り入れられています。
この記事では、そんなレゲエの名曲や人気曲を、21世紀の新定番も加えながら厳選しました!
ダンスホールレゲエやダブ、ラガマフィンやロックステディ、さらにはラバーズロックも含めて幅広く楽曲を選びました。
また定番や伝説といわれるアーティストの曲もたくさん選びましたので、レゲエ初心者の方はぜひこれから紹介する楽曲から聴きはじめてみてくださいね!
- ダンスホールレゲエの名曲。おすすめの人気曲
- 洋楽レゲエ人気ランキング【2025】
- ジャパニーズレゲエのおすすめ名曲。心に響く日本のレゲエソング
- 思い出に残るレゲエのCMソング
- 【初心者向け】おすすめの海外レゲエバンド・グループを紹介!
- 邦楽レゲエ人気ランキング【2025】
- ジャマイカが生んだロックステディの世界~まずは聴いてほしい名曲まとめ
- 人気のレゲエ。洋楽アーティストランキング【2025】
- 【初心者必見】一度は聴きたいレゲエの名盤。人気アルバムまとめ
- 男性におすすめのレゲエの名曲
- 【ドライブやBBQにも】夏に聴きたいレゲエの定番曲・人気曲
- 【2025】女性におすすめ!レゲエの名曲まとめ【洋楽&邦楽】
- ダブ音楽の深い世界。レゲエから生まれた音の魔法を体感できる名盤たち
レゲエ音楽初心者に贈る名曲、人気曲、21世紀の新定番曲(111〜120)
Local MotionPepper
Pepper – Brand New Day [OFFICIAL VIDEO]

LAW Recordsからリリースされたペッパーの8枚目のフルレングススタジオアルバム。
アルバムのタイトルトラックとなったこの曲「Local Motion」は、大事な多くの意味を持っています。
もともとこの曲は彼らの故郷へささげた歌だったのです。
彼らはハワイアンなテイストへのオマージュとして、オハナの精神、兄弟愛と姉妹愛の創造的なコラボレーションからアルバムコンセプトを作り上げました。
more_horiz
おわりに
時代をこえて聴かれ続けているレゲエの名曲を、21世紀の新定番ナンバーも含め一挙に紹介しました。
定番や伝説といわれるような楽曲を中心に紹介したので、海外のレゲエの名曲が知りたいという方は、まずはこの記事で紹介したナンバーからお聴きいただけるといいと思います。
この記事で気に入ったアーティストや気になる雰囲気の曲が見つかりましたら、ぜひその曲をキッカケにさらにお気に入りの曲を探していってくださいね!






