【傑作選】洋楽ロックの名曲まとめ
「ロックという言葉は洋楽から教わった」という音楽リスナーの皆さま、世代を問わず多くいらっしゃるのではないでしょうか。
どのような時代であっても変わることのない洋楽ロックの素晴らしさをお伝えすべく、今回の記事では60年以上に及ぶロックの歴史の中で生まれた珠玉の名曲をピックアップ、これから洋楽ロックを聴いてみたいという方に向けた最高のロックソングたちをまとめてお届けします!
こういった記事は往年の名曲に集中しがちですが、2000年代以降のアーティストも含めたラインアップでお届けしていますから、昔はロックを聴いていたけど……という方もぜひチェックしてみてくださいね。
【傑作選】洋楽ロックの名曲まとめ(61〜70)
Every Breath You TakeThe Police

世界で最も有名なベースボーカル、スティングが所属するイギリスのロックバンド。
ポリスのこの曲は、1984年のグラミー賞で最優秀楽曲賞を受賞しています。
彼は当時青春時代を過ごした世代の人たち以外にも若い世代からも支持されるほどの人気です。
PainkillerThree Days Grace

中毒の必要性について歌われているトラック。
カナダのロック・バンドであるThree Days Graceによって、2014年にデジタルダウンロード・リリースされました。
アグレッシブなギターとパーカッションによるサウンドを特徴としています。
アメリカのチャートでNo.1を獲得したトラックです。
Do You Know Who You Are?Atreyu

Atreyuによって2015年にリリースされた6枚目のアルバム『Long Live』に収録されているトラック。
リード・ボーカルのAlex Varkatzasによるラフなボーカルと、ドラマーのBrandon Sallerによるメロディックなコーラスを特徴としています。
Johnny B. GoodeChuck Berry

この世にロックンロールを産んだ伝説の男、チャック・ベリーさん。
この人がいなければ、ビートルズもセックス・ピストルズも存在していなかったのです!
そんなチャック・ベリーさんの代名詞でもあるのが『Johnny B. Goode』です。
楽曲の冒頭では、チャック・ベリー・リフとも呼ばれる、彼の編み出したフレーズが演奏されています。
ロックンロールが時をへて、形を変え続けた今もなお、たくさんのミュージシャンから尊敬される、伝説的な存在です。
ComplicatedAvril Lavigne

ガールズロックの先駆者アヴリル・ラビーンのデビューアルバムのもっとも有名な1曲です。
切ない乙女心とロックを見事にマッチさせたこの曲は多くの女性をロックの世界へと引き込みました。
他の曲も恋愛の事を歌った曲が多いです。
Purple RainPrince

美しい旋律とエモーショナルな歌詞が特徴的な、プリンスさんの代表曲の1つです。
アルバム『Purple Rain』に収録されたこの楽曲は、1984年にリリースされ、映画「パープル・レイン」のサウンドトラックとしても使用されました。
プリンスさんの情熱的なギターソロと、ロック、R&B、ゴスペルの要素が融合した独特のサウンドは、多くのリスナーの心を掴んでいます。
本作は、失恋や友情の終わりといった感情を表現しており、「紫色の雨の中で君が笑っているのを見たい」というフレーズが印象的です。
落ち込んだ時や、大切な人との関係を振り返りたい時に聴くのがおすすめです。
Coming For YouThe Offspring

アメリカのパンク・ロック・バンドであるThe Offspringによって、2015年にデジタルダウンロード・リリースされたトラック。
クラップ・ビートを特徴としています。
WWE Elimination Chamber 2015の公式テーマ・ソングとして使用されました。