【1980年代洋楽】懐かしの80’sベストヒット曲
音楽史に変化をもたらし、後のミュージシャンにも多大な影響を与えた80年代。
シンディ・ローパー、カルチャー・クラブ、マドンナ、アース・ウィンド&ファイアー……。
当時を知らない人でも、どこかで感じたことがあるようなノスタルジーな感覚に浸ることができます。
80年代の名曲は現代の曲よりも、純粋な曲のクオリティや、音楽的構成力の高さ、見方を変えれば、市場が大きかった分予算も多く、贅沢なサウンドを楽しむこともできますよ?
好みの1曲を見つけて聴き込んでみてくださいね!
- 名曲ばかり!懐かしの80年代洋楽バラードまとめ
- 【決定版】80年代ディスコソングの名曲・ヒット曲
- 80年代の伝説の洋楽ロックの名曲・ヒット曲
- 80年代の人気洋楽アーティストランキング【2025】
- 懐かしい?それとも新鮮?80年代の偉大な洋楽ポップスの名曲・ヒット曲
- 80年代にヒットした洋楽のラブソング。世界の名曲、人気曲
- 【クラブヒッツ】1980年代にフロアをにぎわした洋楽のダンスミュージック
- CMに起用された80年代の洋楽ヒット曲。懐かしいCMソングまとめ
- 70年代は洋楽ロック黄金期!おすすめの名曲・ヒット曲
- 【80年代洋楽】ガールズバンドのデビュー曲まとめ
- 80年代懐かしの邦楽ポップスの名曲・ヒット曲
- 洋楽黄金期!80年代にヒットしたオススメの夏ソング
- 50代の方が聴いていた邦楽のダンスミュージック。懐かしの名曲
【1980年代洋楽】懐かしの80’sベストヒット曲(111〜120)
Woman in LoveBarbra Streisand

女優であり、歌手である彼女の存在は80年代には欠かせません。
この曲は最大のヒット曲となったバラードで、せつなさと壮大さをあわせ持っているサウンドに誰もが魅了されました。
女優でありながら歌姫のように響き渡る力強い歌唱力は10代の頃にナイトクラブで歌手活動していたこともあるからでしょう。
【1980年代洋楽】懐かしの80’sベストヒット曲(121〜130)
Rock With YouMichael Jackson

80年代を代表するアーティストではなくどの時代にも愛され続けていたマイケル・ジャクソン。
この曲も70年代終わりにリリースされて80年代にかかてたくさんの人に聴かれました。
彼は後の大ヒット作「スリラー」をリリースし、世界的に偉大なアーティストとなっちきますが、この楽曲はのびのびとした彼の歌声が魅力的でそこがいつまでも私たちの記憶に残ります。
ImagineQueen

人類の平和を歌った大ヒット曲。
聴いているだけでなんだか穏やかな気持ちになれるメロディーと、読めば読むほど深い歌詞が長い間世界中で支持され続けています。
映画やドラマなど、さまざまな場面でこの曲を耳にする機会は多いと思います。
The One That You LoveAir Supply

80年代の洋楽シーンを語るのはエア・サプライを忘れてはいけませんね。
美しい声と、美しいサウンド、壮大なメロディーに誰もが魅了されました。
この曲は前作の『Lost In Love』に続き彼らの最大のヒット曲となりました。
エア・サプライのサウンドを確立したと言えますね。
とにかく街で、カフェで、さまざまな場所で流れていたのを覚えています。
I’m Coming OutDiana Ross

ダイアナ・ロスはゲイに大人気という事実を知ったプロデューサー、ナイル・ロジャースがゲイ・コミュニティに通じている言葉を歌詞に盛り込むとおもしろいと考えて制作した曲。
当初ダイアナ・ロスはこの曲を嫌がっていましたが、結局は大ヒットになり、ショーのオープニングでは必ずこの曲を歌うようになりました。
Upside DownDiana Ross

1960年代のシュープリームス時代からヒットを連発するスーパースターのダイアナロス。
70年代にソロになり歌姫としてその名は有名ですよね。
この曲は彼女の代表曲の1つと言っていいほど、大ヒットしましたね。
切れが良くおしゃれでセンスなサウンドはクラブや当時の日本ではディスコで流れない日はないほどでした。
ダンスナンバーとして音楽史多大な影響をあたえた1曲です
(Just Like) Starting OverJohn Lennon

1980年、といえばジョン・レノンがこの世界から旅立ってしまった年です。
あの事件が起きる前、レノンはジョン・レノン&オノ・ヨーコ名義のカムバック・アルバム『ダブル・ファンタジー』をリリースしており、この楽曲はその第1弾シングルとして発表されたナンバー。
50年代風の往年のロックンロールの中にも、年齢相応の落ち着きも感じられる名曲です。