RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

【1980年代洋楽】懐かしの80’sベストヒット曲

音楽史に変化をもたらし、後のミュージシャンにも多大な影響を与えた80年代。

シンディ・ローパー、カルチャー・クラブ、マドンナ、アース・ウィンド&ファイアー……。

当時を知らない人でも、どこかで感じたことがあるようなノスタルジーな感覚に浸ることができます。

80年代の名曲は現代の曲よりも、純粋な曲のクオリティや、音楽的構成力の高さ、見方を変えれば、市場が大きかった分予算も多く、贅沢なサウンドを楽しむこともできますよ?

好みの1曲を見つけて聴き込んでみてくださいね!

【1980年代洋楽】懐かしの80’sベストヒット曲(121〜130)

Crazy TrainOzzy Osbourne

Ozzy Osbourne Crazy Train(Ozzfest 2010)
Crazy TrainOzzy Osbourne

Black Sabbathといえばヘヴィメタルの原点とされることも多いバンド。

そのBlack Sabbathを脱退したボーカルのOzzy Osbourneが自身のバンドを結成し、1980年に発表したアルバムが「Blizzard of Ozz」です。

このアルバムに収録された「Crazy Train」は、彼の代表曲というだけでなく、ギターソロを含めハードロックの魅力が詰まった名曲です。

Let It WhipDazz Band

R&Bチャート1位の名曲。

オハイオ州で結成されたバンド名の由来は踊れるジャズからダズ・バンドとなり、ヒットを連発しました。

長年愛され続けている新鮮なサウンドとグルーブで近年も活動は続けられておりクラブやディスコでも大いに盛り上がるナンバー。

1982年リリース。

Rush HourJane Wiedlin

Jane Wiedlin – Rush Hour (promo video)
Rush HourJane Wiedlin

史上初の全米1位に輝いたガールズロックバンド、Go-Go’sのリズムギター担当だったジェーン。

バンド解散後は、ベリンダ・カーライルほどのブレイクは果たせなかったものの、この曲で全米9位を記録。

ベリンダとはまた違う、健康的なガールズポップで聴かせます。

Stray Cat StrutStray cats

Stray Cats Strut – Stray Cats (HQ Audio)
Stray Cat StrutStray cats

1970年代後半から80年代にかけて、ネオロカビリーブームを代表するミュージシャンとなったのがBrian Setzerです。

彼はビッグバンドのThe Brian Setzer Orchestraでも活躍しましたが、やはり3人組バンドStray Catsでの彼が好きだという方も多いのではないでしょうか。

当時20代前半、金髪リーゼントが決まった彼はいつ見てもかっこいいですね。

【1980年代洋楽】懐かしの80’sベストヒット曲(131〜140)

Darlin’ IVanessa Williams

元ミス・アメリカで、モデル、女優、シンガーとして現在も活躍しているヴァネッサ・ウィリアムス。

80年代の大ヒット「Save The Best For Last」と並ぶ名曲です。

アルバム「The Right Stuff」に収録された、大人の色香が漂うR&Bのバラード。

Gimme All Your Lovin’ZZ Top

ZZ Top – Gimme All Your Lovin’ (Official Music Video) [HD Remaster]
Gimme All Your Lovin'ZZ Top

70年代から活躍する米国のブルースロックバンドZZ TOPが80年代に入って打ち出した「テクノ・ブギー」路線が大成功。

本作が米国では1000万枚を売る伝説的な大ヒットとなりました。

今やサザンロックの国民的バンドと言われています。

In A Big CountryBig Country

彼らの母国スコットランドのバグパイプを使用したこの一曲だけのビッグヒットで伝説となった典型的な一発屋と言われています。

日本では柳ジョージがカバーしました。

実際は英国では他にも何曲かヒット曲はあるのですが、国外ではほとんど知られていません。