【初心者向け】90年代を代表する洋楽ヒット曲・人気曲まとめ
1990年代の洋楽シーンといえば、アメリカではオルタナティブロックやグランジといった新たなムーブメントがロックの価値観をひっくり返し、同時にヒップホップやR&Bが飛躍的な進化を遂げて多くのクラシックな作品が生まれた時代。
イギリスに目を向ければアメリカのオルタナブームへのカウンターのようにブリットポップが勃発、オアシスやブラーといった世界的なバンドが誕生しましたね。
もちろんメジャーなポップスでも特大ヒットが次々と生まれ、アンダーグラウンドのシーンも大いに盛り上がった1990年代の洋楽をすべて紹介するのは不可能ですが、今回は「大ヒットした洋楽」というテーマで初心者向けの90年代洋楽ヒットをお届けします!
- 90年代の偉大な洋楽ポップスの名曲・ヒット曲
- 90年代ロック革命!~90年代を彩った洋楽バンドの名曲集
- 90年代の偉大な洋楽ロックの名曲・ヒット曲
- CMに起用された90年代の洋楽。CMソングまとめ
- 泣ける!90年代にヒットした洋楽の感動ソングまとめ
- 90年代の洋楽女性アーティストのデビュー曲
- 名曲ばかり!90年代にヒットした洋楽バラードソング
- 【Back to 90's!】1990年代にヒットした洋楽のダンスミュージック
- 【洋楽】90年代にヒットした夏ソング。おすすめの名曲・人気曲
- 90年代にヒットした洋楽のラブソング。世界の名曲、人気曲
- 【90年代の洋画】主題歌・挿入歌。懐かしの名曲たち
- 今もCMや映画、街中で耳にする2000年代洋楽ヒット曲
- 幅広い世代に刺さる!TikTokで人気の1990年代ヒットソング
【初心者向け】90年代を代表する洋楽ヒット曲・人気曲まとめ(71〜80)
You Could Be MineGuns N’ Roses

全盛期は80年代ながらも、90年代においてたくさんの印象的な楽曲をリリースしてきたガンズ・アンド・ローゼズ。
彼らの激しいサウンドにテクニカルなギター、ハードロックの魂のこもった楽曲がこちらです。
メンバーの死去や脱退が相次いだ90年代の彼らの崩壊期とも言われる中の曲、ぜひお聴きください。
Cowboys From HellPantera

1990年にリリースされ、後続のメタル・バンドに大きな影響を与えたパンテラの出世作『カウボーイズ・フロム・ヘル』の表題曲。
今は亡きダイムバッグ・ダレルによるソリッドなギターリフと、従来のヘビーメタルのようなスピードを追い求めるのではなく、グルーブを重視したミドルテンポの破壊的なヘビーサウンドは、今聴いても衝撃的です。
paranoid androidRadiohead

レディオヘッドの1997年にリリースされたアルバムOk Computerのシングルカットされた曲です。
サビ無し6分23秒の大作の中で、さまざまな音楽の要素を1つにまとめたような楽曲です。
曲のセッションによってさまざまな工夫がされています。
今聴いても発見がある曲ではないでしょうか。
All the small thingblink-182

当時、アイドルが台頭していたアメリカのミュージック・シーンでそのトップにいたブリトニー・スピアーズのMVをパロディして、ふざけまくったのが受けたのか、単に曲が良かったのか(笑)。
彼らのキャッチ―でパワフルでロックな大ヒット曲。
Bitter Sweet SymphonyThe Verve

The Verveによって1997年にリリースされた、ブリットポップ・トラック。
The Andrew Oldham Orchestraの1966年のトラック「The Last Time」からインスパイアされています。
ティーン映画「Cruel Intentions」のエンディングで使用されたトラックです。
Know Your EnemyRage Against The Machine

ミクスチャー系のロックバンドとしてレッチリとともに並び称されるRage Against The Machineから、特にギタリストのハートをぶち抜くこのナンバー。
この曲収録のバンド名を冠したデビュー・アルバムにて、ギターのトム・モレロは新世代のギター・ヒーローとして、変態の烙印を押されることになります。
Scatman (ski-ba-bop-ba-dop-bop)Scatman John

アメリカのユーロダンス・アーティストであるスキャットマン・ジョンによって、1994年にシングル・リリースされたトラック。
カナダやヨーロッパ各国のチャートでNo.1を獲得した世界的ヒット・トラックで、フランスやドイツでプラチナ認定を受けています。






