RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

【初心者向け】90年代を代表する洋楽ヒット曲・人気曲まとめ

1990年代の洋楽シーンといえば、アメリカではオルタナティブロックやグランジといった新たなムーブメントがロックの価値観をひっくり返し、同時にヒップホップやR&Bが飛躍的な進化を遂げて多くのクラシックな作品が生まれた時代。

イギリスに目を向ければアメリカのオルタナブームへのカウンターのようにブリットポップが勃発、オアシスやブラーといった世界的なバンドが誕生しましたね。

もちろんメジャーなポップスでも特大ヒットが次々と生まれ、アンダーグラウンドのシーンも大いに盛り上がった1990年代の洋楽をすべて紹介するのは不可能ですが、今回は「大ヒットした洋楽」というテーマで初心者向けの90年代洋楽ヒットをお届けします!

【初心者向け】90年代を代表する洋楽ヒット曲・人気曲まとめ(71〜80)

Sugar WaterCibo Matto

Cibo Matto – Sugar Water (Official Music Video) | Warner Records
Sugar WaterCibo Matto

日本人の本田ゆかと羽鳥美保によって結成された音楽ユニットチボ・マット。

日本人で結成されたグループながら海外での評価が高く、活躍の場はアメリカであったことで有名な二人組です。

国内外を問わず世界のビッグアーティストと共演が多く、2001年の解散までその独自性の高いサウンドで世界中をとりこにしました。

MacarenaLos Del Rio

Los Del Rio – Macarena (Bayside Boys Remix)
MacarenaLos Del Rio

世代を問わず、みんなが知っている90年代の大ヒットソングです。

このような曲がどの時代にも1曲はありますよね。

パーティ―と言わず、ディスコと言わず、クラブと言わず、人が集まるところでみんなこのダンスをしていました。

You Could Be MineGuns N’ Roses

‘You Could Be Mine’ by Guns N Roses by Karl & Jonathan (FULL COVER)
You Could Be MineGuns N' Roses

全盛期は80年代ながらも、90年代においてたくさんの印象的な楽曲をリリースしてきたガンズ・アンド・ローゼズ。

彼らの激しいサウンドにテクニカルなギター、ハードロックの魂のこもった楽曲がこちらです。

メンバーの死去や脱退が相次いだ90年代の彼らの崩壊期とも言われる中の曲、ぜひお聴きください。

Know Your EnemyRage Against The Machine

ミクスチャー系のロックバンドとしてレッチリとともに並び称されるRage Against The Machineから、特にギタリストのハートをぶち抜くこのナンバー。

この曲収録のバンド名を冠したデビュー・アルバムにて、ギターのトム・モレロは新世代のギター・ヒーローとして、変態の烙印を押されることになります。

There she goesThe La’s

この曲で1990年代が開けたとのイメージがあります。

イギリスのリバプール出身ラーズの大ヒット曲。

その飾らないそぼくなアコースティック・サウンドとキャッチ―なメロディ、リー・メイヴァースのハスキーな声が多くの人を魅了しました。

paranoid androidRadiohead

paranoid android radiohead パラノイド・アンドロイド レディオヘッド
paranoid androidRadiohead

レディオヘッドの1997年にリリースされたアルバムOk Computerのシングルカットされた曲です。

サビ無し6分23秒の大作の中で、さまざまな音楽の要素を1つにまとめたような楽曲です。

曲のセッションによってさまざまな工夫がされています。

今聴いても発見がある曲ではないでしょうか。

U Can’t Touch ThisMC Hammer

思わず体が揺れ出しちゃいそうなダンサブルなビートが印象的な1曲。

キャッチーなフレーズと独特のラップスタイルが融合した、90年代を代表するヒット曲です。

M.C.ハマーさんの代表作として知られ、1990年2月にリリースされたこの楽曲は、MTV音楽賞やグラミー賞など数々の賞を受賞。

世界中のチャートを席巻し、ポップカルチャーに多大な影響を与えました。

本作は、自信に満ちあふれたメッセージと高いエネルギーが魅力。

困難を乗り越えて成功を収めた彼の姿勢が体現された曲でもあります。

ダンスが得意な人はもちろん、元気をもらいたい人にもおすすめの1曲です!