RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

【初心者向け】90年代を代表する洋楽ヒット曲・人気曲まとめ

1990年代の洋楽シーンといえば、アメリカではオルタナティブロックやグランジといった新たなムーブメントがロックの価値観をひっくり返し、同時にヒップホップやR&Bが飛躍的な進化を遂げて多くのクラシックな作品が生まれた時代。

イギリスに目を向ければアメリカのオルタナブームへのカウンターのようにブリットポップが勃発、オアシスやブラーといった世界的なバンドが誕生しましたね。

もちろんメジャーなポップスでも特大ヒットが次々と生まれ、アンダーグラウンドのシーンも大いに盛り上がった1990年代の洋楽をすべて紹介するのは不可能ですが、今回は「大ヒットした洋楽」というテーマで初心者向けの90年代洋楽ヒットをお届けします!

【初心者向け】90年代を代表する洋楽ヒット曲・人気曲まとめ(81〜90)

Because I Love You (The Postman Song)Stevie B

Stevie Bによって1990年にリリースされたトラック。

ニューヨークに拠点を置く小さなレーベルであったLMRの、最初のチャートNo.1ヒット・トラックとなりました。

World in Motionによる1997年の同名のトラックでサンプリングされています。

You Were Meant For MeJewel

Jewel – You Were Meant For Me Official Music Video
You Were Meant For MeJewel

ジュエルによって1996年にリリースされたフォーク・ポップ・トラック。

世界各国でヒットし、1996年のアメリカのラジオで最もオンエアされたトラックとなりました。

2つ制作されたミュージック・ビデオのオリジナル・バージョンは、Sean Pennによって監督されています。

Only Love Can Break Your HeartSaint Etienne

もともとNeil Youngによって、1970年にリリースされたトラック。

このイギリスのバンドのサン=テティエンヌによるカバー・バージョンは、1990年にリリースされました。

EverlastやFlorence and The Machineなど、多くのアーティストによってカバーされているトラックです。

That’s The Way Love GoesJanet Jackson

キング・オブ・ポップス、マイケル・ジャクソンの実妹であり、アメリカを代表するシンガーソングライター、ジャネット・ジャクソンが1993年にリリースした大ヒット曲です。

リアルタイム世代であれば『それが愛というものだから』という邦題を、懐かしく思い出す方も多くいるでしょう。

メロウなグルーブが心地良い、1990年代を代表するR&Bクラシックです。

Something About The Way You Look TonightElton John

Elton John – Something About the Way You Look Tonight
Something About The Way You Look TonightElton John

エルトン・ジョンによって、「Candle in the Wind 1997」とともにダブルA面シングルとして1997年にリリースされたトラック。

アメリカのチャートでNo.1を獲得しました。

トラックとミュージック・ビデオは、亡くなったプリンセス・ダイアナへと捧げられています。

TodayThe Smashing Pumpkins

オルタナ・ブームの一翼を担ったスマッシング・パンプキンズ、通称スマパン。

この曲のギターフレーズは、Dragon Ash「Grateful Days」でサンプリングされていることでも有名です。

オルタナの特徴の一つである「静と動」の対比が明確な、ダイナミクスの大きいナンバーです。

【初心者向け】90年代を代表する洋楽ヒット曲・人気曲まとめ(91〜100)

Da FunkDaft Punk

ダフト・パンクによって1995年にリリースされたアシッド・ハウス・トラック。

世界各国でヒットし、アメリカのチャートでNo.1を獲得しました。

Vaughan Mason and Crewの1979年のトラック「Bounce, Rock, Skate, Roll」をサンプリングしています。