RAG Music春の歌
素敵な春ソング
search

春、高鳴る!洋楽の名曲

春になると新学期や新しい職場に移るという方も多く、新しい季節というイメージがありますよね。

新しい環境では楽しみな気持ち半分、ちょっぴり不安な気持ち半分になります。

「高鳴る胸を落ち着かせたい!」「新生活に向けてテンションを上げていきたい!」そんなワクワクとドキドキを感じる春に聴きたい楽曲を、洋楽に絞って紹介していきますね!

春らしい爽やかな曲や、不安な気持ちを払って勇気をくれる曲を編集部で厳選しましたので、ぜひこの春聴きたい1曲を探してみてくださいね!

春、高鳴る!洋楽の名曲(41〜50)

Good LifeOneRepublic

OneRepublic – Good Life (Official Music Video)
Good LifeOneRepublic

春の訪れを感じさせる爽やかな一曲です。

前向きなメッセージと軽快なリズムが特徴的で、聴くだけで元気がもらえます。

「今この瞬間を大切に」という思いが込められており、日々の生活に彩りを与えてくれるでしょう。

2009年11月にリリースされたアルバム『Waking Up』に収録されています。

映画『食べて、祈って、恋をして』のトレーラーや、人気ドラマ『ゴシップガール』でも使用されました。

新生活のスタートや、気分転換したい時におすすめの1曲です。

ワンリパブリックの魅力が詰まった本作を、ぜひ春の陽気とともにお楽しみください。

Plant LifeOwl City

Owl City ~ Plant Life with lyrics
Plant LifeOwl City

幻想的なメロディーと詩的な歌詞が特徴的な一曲です。

荒廃した家を舞台に、孤独や恐怖を抱えながらも希望を求める主人公の姿が描かれています。

「植物の生命」が希望の象徴として登場し、絶望の中にある再生の可能性を表現しています。

2011年6月にリリースされたアルバム『All Things Bright and Beautiful』に収録され、アウル・シティーのファンから高い評価を得ました。

孤独を感じている人や、困難な状況にある方に聴いてもらいたい楽曲です。

心に寄り添うような温かさと、前向きなメッセージが込められた本作は、きっとあなたの心に希望の光をもたらしてくれるでしょう。

Something Just Like ThisThe Chainsmokers & Coldplay

The Chainsmokers & Coldplay – Something Just Like This (Official Lyric Video)
Something Just Like ThisThe Chainsmokers & Coldplay

The ChainsmokersとイギリスのバンドColdplayのコラボレーションによる、アンセミックな曲。

2017年のBRITS Awardsで初パフォーマンスされました。

人との関係において、超人的に完璧である必要はないということについて歌われています。

Best Day Of My LifeAmerican Authors

アメリカのロックバンド、American Authorsの代表曲のひとつです。

歌詞の中にはたくさんのポジティブな言葉がつづられていて、新しい生活が始まる春にはピッタリです。

バンジョーを使用してカントリーミュージックのような雰囲気も感じさせます。

April 29, 1992Sublime

90年代を代表するミクスチャーバンド、サブライムの傑作アルバム『サブライム』に収録された1曲。

彼らの地元カリフォルニアの空気感でいっぱいの、いかにも90年代らしいオルタナティブ・ヒップホップ~レゲエのフレーバーがいかにも絶妙ですね。

春の陽気な雰囲気にもぴったりですが、歌詞自体は「ロサンゼルス暴動」がテーマのシリアスな内容です。