【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
「これから洋楽を聴いてみたいけど、一体どこから聴けばいいのか……」とお悩みの方に向けて、最新の洋楽ヒット曲をまとめた記事を公開しています!
米英を中心としたチャートにランクイン中の楽曲はもちろん、いわゆるバイラルヒットを飛ばしている過去の名曲なども含めて現在のトレンドがばっちり分かる内容となっていますから、洋楽を聴き始めの方はもちろん日ごろから洋楽がお好きで聴いている方も含めて、ぜひチェックしてほしいですね。
定期的に更新していますので、ブックマークは必須ですよ!
流行りの洋楽【2025年7月】(21〜30)
On My MindAlex Warren & ROSÉ

切なくも温かいハーモニーが胸を打つ、感動的なフォーク・ポップのデュエット曲です!
歌うのは、2025年2月に『Ordinary』で全米1位を獲得したアメリカのシンガーソングライター、アレックス・ウォーレンさんと、世界的なグループBLACKPINKのロゼさん。
アコースティックなサウンドが、別れてもなお相手を想うノスタルジックな歌詞の世界観と見事にマッチしていますよね。
離れていても心は繋がっているかのような二人の歌声に、思わず引き込まれてしまうのではないでしょうか?
本作は、アレックスさんのデビュー・アルバム『You’ll Be Alright, Kid』に収録されています。
一人で静かに物思いにふけりたい夜にピッタリかもしれませんね。
Young Black & RichNEW!Melly Mike

アメリカ出身のアーティスト、メリー・マイクさんが2024年6月にリリースした楽曲です。
ミネアポリス出身のメリー・マイクさんは、TikTokで絶大な人気を誇り、ロックとヒップホップを掛け合わせた個性的なスタイルで評価を得ている実力派。
本作は、ジムでのワークアウト動画やドライブシーンのBGMとしてSNSで火が付いたことをきっかけに、2025年7月の現在さらに注目度が高まっています。
「若く、黒人で、リッチに」という力強いメッセージと疾走感あふれるビートが、聴く人の気持ちを奮い立たせるかのよう。
あなたのプレイリストを熱く盛り上げるのにピッタリな、エネルギッシュな一曲です!
OutsideCardi B

元パートナーへの怒りをストレートにぶつけた、聴いているだけで気分がスッキリするような一曲です!
手掛けたのはアメリカ出身のラッパー、カーディ・Bさん。
2019年にはソロ女性ラッパーとして初のグラミー賞「最優秀ラップアルバム」を受賞したことでも知られていますよね。
この楽曲は、2025年9月にリリースとなる待望のアルバム『Am I the Drama?』からの先行シングル。
クラシックなビートに乗せて、個人的な感情を生々しくラップする姿に引き込まれるのではないでしょうか?
溜まったモヤモヤを吹き飛ばしたい時や、自信を持って一歩踏み出したい時にピッタリ!
力強いエネルギーがもらえるかもしれませんね。
DUMBONEW!Travis Scott

異世界的でサイケデリックなミュージックビデオが話題に!
アメリカ・ヒューストン出身のトップアーティスト、トラヴィス・スコットさんによる楽曲です。
この楽曲は、2025年7月に公開されたコンピレーション・アルバム『JACKBOYS 2』に収録。
強烈なビジュアルのビデオは、公開から10時間足らずで多くのメディアに取り上げられるほど注目を集めました。
現実から解き放たれるような浮遊感と、エネルギッシュなトラップビートが融合したサウンドは中毒性抜群!
気分を最高に盛り上げたい時やドライブのお供に聴けば、誰もがそのダークで美しい世界観のとりこになってしまうはずです!
IrisNEW!Goo Goo Dolls

アメリカ出身のロックバンド、グー・グー・ドールズが1998年にリリースした、あまりにも有名なロックバラードです。
映画『シティ・オブ・エンジェル』の主題歌として書き下ろされ、その壮大なメロディーと切ない世界観で世界的な大ヒットを記録しました。
楽曲は、人間の女性に恋をした天使の視点で、愛する人の世界にただ触れたいと願う、ひたむきな想いを歌い上げています。
リリースから長い時を経て、現在TikTokでは感動的な動画を彩るBGMとして人気が再燃。
「歌詞が心に響きすぎる」と世代を超えて多くの支持を集めているのだそうです。
色あせることのない普遍的な愛の歌は、いつの時代に聴いても深く心を揺さぶります。
KickboxerNEW!Youngboy Never Broke Again

攻撃的なフロウとメロディックなサウンドが心を揺さぶる、アメリカ出身のラッパー、ヤングボーイ・ネヴァー・ブローク・アゲインさんによる作品です。
2015年の活動開始以来、精力的なリリースで絶大な人気を誇る彼が、本作ではトラップビートに乗せ、自身のキャリアや葛藤、そして逆境に屈しない“格闘者”としての強い意志を歌い上げています。
この楽曲は2025年7月にアルバム『MASA』からの先行シングルとしてリリースされ、リッチ・ポーター監督が手掛けたミュージックビデオも話題となりましたね。
何かに立ち向かっている時や自分を奮い立たせたい時に聴くと、内なる闘志に火をつけてくれるかもしれません。
vampire diariesNEW!mgk

日常に物足りなさを感じ、夜の世界へ逃げ出したくなることはありませんか?
ラッパーからポップ・パンクへと転身したアメリカの異才、マシン・ガン・ケリーさんの新作は、そんな衝動を肯定してくれるエネルギッシュな楽曲です。
まるで秘密の日記のように、夜にだけ解放される本当の自分や秘めた情熱を歌っているかのよう。
ニューヨーク自然史博物館を舞台にしたMVは、退屈な現実からの逃避行そのもの!
この楽曲は2025年7月、アルバム『lost americana』から先行で公開された作品です。
現状を打ち破りたい夜、ドライブのお供に聴けば、溜まった憂鬱も吹き飛んでしまうのではないでしょうか。