【2025年版】冬のドライブにおすすめの洋楽。最新曲・往年のヒット曲
車を所有している人にとって、特権的な楽しみと言えばやはりドライブですよね。
春夏秋冬、どの季節のドライブであってもそれぞれの楽しみを味わえますが、今回は「冬のドライブで聴きたい洋楽」をテーマとした記事をお届けします。
心が温まるようなメロウな曲から、物悲しい哀愁が漂うバラード、冬の寒さを忘れさせてくれるようなノリノリのダンスポップまで、ジャンルはバラバラでも聴きやすさを重視したバラエティ豊かな楽曲が集まりました。
前半では最新のヒット曲や注目曲を、後半以降は往年の名曲が並ぶラインナップとなっておりますから、幅広い世代に楽しんで頂きたいです!
- 洋楽の冬ソングランキング【2025】
- 【2025】雪降る夜に聴きたい洋楽の雪の名曲
- 【2025年版】ドライブで聴きたいオシャレな洋楽~最新の人気曲
- 冬に聴きたい洋楽。心に染みるウィンターソング
- 【2025】12月に聴きたい洋楽の名曲特集!
- 冬のドライブにおすすめの名曲。ドライブデートにもおすすめの邦楽
- 【冬ソング】インスタのリールにオススメ!冬の名曲
- 【2025】ドライブにぴったりの洋楽まとめ
- TikTokでオススメのよく耳にする冬の定番ソング。
- 寒い季節に聴きたくなる!ゆとり世代におすすめのウィンターソング
- 【12月に聴きたい歌】冬らしさを感じるJ-POP&クリスマスソング【2025】
- 【ウィンターソング】インスタのストーリーで使える冬を感じる曲
- 人気の冬ソングランキング【2025】
【2025年版】冬のドライブにおすすめの洋楽。最新曲・往年のヒット曲(41〜50)
Dirty WorkAustin Mahone

今年最も注目された曲のひとつです。
ドライブする相手が誰であれ、この曲について何かしらの会話は生まれるでしょう。
ドライブ中の沈黙対策に選曲するのもアリです。
もちろん一人の運転中でも気分がアガルることまちがいなしです。
【2025年版】冬のドライブにおすすめの洋楽。最新曲・往年のヒット曲(51〜60)
Hey BrotherAvicii

SUV車で流したい曲です。
山道や凸凹道を走る時にこの曲があれば一気に登れそうです。
力強い歌詞も後押しして、強い自分になれるような気がします。
メロディだけ、また歌詞だけとっても十分に印象付けられる曲です。
I’m with youAvril Lavigne

どこか物悲しく、哀愁を帯びたバラードは冬のドライブによく似合いますね。
2002年、17歳の若さでデビューを果たして一躍世界的な人気者となったカナダ出身のシンガーソングライター、アヴリル・ラヴィーンさんのキャリア初期におけるヒット曲にして代表曲の1つ『I’m With You』を紹介します。
6/8拍子のエモーショナルなロック・バラードといった趣で、元気いっぱいのポップパンクだけではない、アヴリルさんの才能を如実に示す名曲ですよね。
冬の街を孤独に歩くアヴリルさんの姿が印象的なMVを、懐かしく思い出される方も多くいることでしょう。
10代の少女の率直でいて複雑かつ繊細な心理は決してハッピーなものではなく、冬の寒さのように孤独なものを感じさせます。
一緒にいてほしい「あなた」がいる方は、その幸せをかみしめながらこの曲を聴いてみてください。
Keeps On Fallin’ ft. Ella MaiBabyface

R&Bの名曲を多く手掛けてきたベビーフェイスさん。
彼が同じくR&Bを得意とする歌手、エラ・メイさんにオファーを出し、コラボを果たしたのが『Keeps On Fallin』です。
こちらは、大切な人への永遠の愛を歌ったラブソングです。
R&Bというカテゴリーではありますが、多くの人が想像するよりも、落ち着いた雰囲気のサウンドに仕上がっています。
ロマンチックな内容の楽曲なので、ドライブデートにも合いそうですね。
Happy DaysBackstreet Boys

アメリカの伝説的なボーイズグループ、バックストリート・ボーイズ。
彼らの歌うウィンターソングといえば『happy days』です。
こちらはクリスマスに向けてリリースされた『A Very Backstreet Christmas』というアルバムに収録された一曲です。
クリスマスパーティーを楽しもうという内容の歌詞なのですが、幸福感のあふれる雰囲気が大切な人とのドライブにピッタリだと思います。
また、星空の美しさについて歌うカ所もあるので、夜のドライブのお供にもよさそうです。
Sunny Daybeabadoobee

晴れた日はドライブしたくなりますよね。
そこで紹介したいのが、『Sunny Day』です。
晴れた日の清々しい様子を歌った楽曲なので、ドライブにピッタリではないでしょうか。
こちらを歌うのは、イギリスの歌手、ビーバドゥービーさん。
ロックバンド、The 1975のライブにも登場しているので、そちらで知った音楽ファンも多いかもしれませんね。
『Sunny Day』では、彼女のメロウな歌声が、思う存分発揮されていますよ。
Left And Right (feat. Jung Kook of BTS)Charlie Puth

ドライブで音楽を聴くのが好きな人が多いのは、小さな空間で大きなスピーカーを鳴らせるからですよね。
中には、車中でしかステレオで聴く機会がないという方もいるかもしれません。
そこで、ぜひステレオで聴いてほしい楽曲としてオススメしたいのが、チャーリー・プースさんとジョングクさんの歌う『Left and right』です。
こちらはリズミカルなサウンドがクセになるラブソング。
左右それぞれから二人の歌声が聴こえるという特徴があるんですよ。





