【山形の歌】雄大な自然や故郷への愛を歌った名曲・ご当地ソング
日本海に面し、山と川が織りなす四季折々の豊かな自然に恵まれた山形県。
その風土は、情感あふれる民謡や郷土の歌を生み出してきました。
そして、そんな故郷を愛する人々によって生まれた名曲は、県民のみならず多くの人の心をつかんでいます。
今回は、そんな山形県にちなんだ楽曲をピックアップ!
地域に根付く民謡から、心に染み入る演歌、明るい気持ちにさせてくれるご当地ソングまで、幅広くご紹介します。
山形の魅力が詰まった歌の数々をお楽しみください。
- 山形の民謡・童謡・わらべうた。歌い継がれる故郷のこころ
- 山梨を歌った名曲。歌い継がれる故郷のこころ
- 【宮城の歌】名所や名物を歌った人気曲&故郷への愛が詰まった名曲
- 【ご当地ソング】日本全国の名曲&郷土愛の詰まったおすすめソング
- 山形県出身のバンド・アーティスト・歌手
- 熊本を歌った名曲。歌い継がれる故郷のこころ
- 岡山を歌った名曲。歌い継がれる故郷のこころ
- 島根を歌った名曲。歌い継がれる故郷のこころ
- 福井を歌った名曲。歌い継がれる故郷のこころ
- 演歌のご当地ソングまとめ。日本各地が歌詞に登場する名曲
- 山を歌ったおすすめの曲。登山や山歌の名曲、人気曲
- 【2025】北海道を歌った名曲。歌い継がれる故郷のこころ
- 秋田を歌った名曲。歌い継がれる故郷のこころ
- 新潟を歌った名曲。歌い継がれる故郷のこころ
- 日本海を歌った演歌。大海原をテーマにした名曲まとめ
【山形の歌】雄大な自然や故郷への愛を歌った名曲・ご当地ソング(46〜50)
母ちゃんのひとり事小林幸子
母ちゃんのひとり言 (小林幸子) by tetsuro

「親孝行したい時には親はなし」こんな言葉が思い浮かぶ曲です。
実際は歌だけでは、母の生死は不明なのですが、ごめんね、ともう一度逢いたいが繰り返されているので、そんな感じに受け止めました。
思い出すのは、他愛ない母との会話とやりとりは、ほっこりします。
朝倉さやさんは幼い時から民謡を習い始め、小学校、中学校で全国大会で優勝するほとの実力者です。
方言を存分に活かした歌も朝倉さんならではだと思います。
more_horiz
おわりに
歌い継がれてきた山形県の歌には、先人たちの思いや山形の魅力が込められ、新たに生まれた作品では、県民の「山形愛」があらゆる形で表現されています。
山形の歌を通して、あなたの知らなかった山形の魅力を見つけてみてはいかがでしょうか。