RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【2025】今時の若者に人気の曲【邦楽】

インターネットで誰しもが発信できる時代になって情報があふれる今、音楽の流行も今までとは違う現れ方をしていますよね。

いまやボカロPがシンガーソングライターとして活躍したり、インターネットに投稿した曲がきっかけで人気に火が付いたりといったことは、普通のことになりました。

また、とくに若い世代の流行はすごいスピード感をもって移り変わっていますよね。

そこで、この記事では、普段からさまざまな音楽をリサーチしている編集部が、今の若者にはやっている楽曲を厳選して紹介していきますね!

1曲たりとも聴き逃がせない必聴のソングリストになりましたので、ぜひ最後までご覧ください。

【2025】今時の若者に人気の曲【邦楽】(221〜230)

ピポパポFRUITS ZIPPER

めまぐるしく展開するコミカルなサウンドに思わず体が動き出す、FRUITS ZIPPERのナンバーです。

この曲は2025年8月に公開された作品。

さいたまスーパーアリーナでの初披露時には会場がコール&レスポンスで一体となりました。

先が予測できないドキドキな曲調と、ハッピーな感情が伝わってくる歌詞が魅力です。

振り付けを公式ライブ映像で観て覚えて、友だちとカラオケで歌って踊るのにもオススメ!

元気を出したい時に聴くのも、もちろんいいですよ!

For DecadesLittle Glee Monster

情熱とエネルギーに満ちあふれた応援ソングが登場しました。

Little Glee Monsterが手掛けた本作は、Jリーグの30周年を記念する応援ソングとして、サッカーへの愛と未来への希望を力強く表現しています。

力強いボーカルとアップテンポなリズムで彩られた楽曲には、選手とサポーターの一体感や、困難を乗り越えて前進する勇気が詰め込まれています。

アルバム『Ambitious』に収録される本作は、2025年2月から先行配信がスタートし、Jリーグの試合中継やプロモーション映像でも使用されています。

スポーツを愛する人はもちろん、応援する誰かがいる人にもオススメの一曲です。

チーム友達千葉雄喜

千葉雄喜 – チーム友達 (Official Music Video)
チーム友達千葉雄喜

ヒップホップシーンに衝撃を与えた作品『チーム友達』。

日本のjトラップシーンを語る上では外せない作品で、日本でのヒットはもちろんのこと、海外でも大きな盛り上がりを見せた楽曲です。

20代といえば、MCバトルブームのまっただ中を経験した世代です。

そこからヘッズになって、本作をいち早くチェックしたという方も多いのではないでしょうか?

トラップの楽曲としては特に歌いやすいフロウにまとまっているので、ぜひともマイメンと歌ってみてください!

ゆうれいになりたい『ユイカ』

ゆうれいになりたい / 『ユイカ』【MV】
ゆうれいになりたい『ユイカ』

さわやかなサウンドに乗せて歌われるのは、好きな人の幽霊になりたいと願う、一途で少し重たい愛情です。

リアルな感情表現で多くの共感を呼ぶ『ユイカ』さんが、透明感のある歌声で複雑な恋心を歌い上げています。

そばにいたいけれど触れられない、そんな切ない思いをユニークな比喩で表現した歌詞に、ドキッとしてしまう方も多いのではないでしょうか?

この曲は2025年7月にリリース、テレビアニメ『渡くんの××が崩壊寸前』のオープニングテーマに起用されました。

ストレートなラブソングでは物足りないと感じている方が聴けば、そのもどかしい気持ちにぴたりとハマるかも。

ビームソードで斬れたらいいのに粗品

粗品 – ビームソードで斬れたらいいのに
ビームソードで斬れたらいいのに粗品

衝動的なロックサウンドにやられる、お笑い芸人粗品さんの1曲です。

セカンド202年7月にリリース、またアルバム『佐々木直人』にも収録されているこの曲は、人気曲『ビームが撃てたらいいのに』を踏襲した勢いのあるナンバー。

骨太な演奏に乗せて、大切な人を守りたいという切実な思いが歌われています。

現状を打破したいと思っているときや、自分の内なる情熱を再確認したいときに聴けば、きっと力が湧いてくるはず!

つないだ手舟津真翔

何気ない日常にある温かな幸せを、アコースティックな響きで優しく紡ぎ出した舟津真翔さんのバラードです。

この曲は、人と人との繋がりをテーマにした島根電工グループのCMソングとして書き下ろされました。

何十年経っても変わらない思い、手を取り合うことで深まるきずなが、胸にじんわり染み渡るような歌声で表現されています。

大切な人と過ごすありふれた毎日を、もっと愛おしく感じられる、心が温まるラブソングです。

【2025】今時の若者に人気の曲【邦楽】(231〜240)

Mad Hope星野源

星野源 – Mad Hope (feat. Louis Cole, Sam Gendel, Sam Wilkes) [Official Video]
Mad Hope星野源

Netflixで配信のトーク番組『「LIGHTHOUSE」〜悩める2人、6ヶ月の対話〜』のテーマソングとして書き下ろされた楽曲です。

2025年5月にリリースされたアルバム『Gen』に収録、7月にWebライターのARuFaさんが監督を務めたMVが公開され大きな話題になりました。

本作は、一見すると無謀にも思える希望をそのまま音にしたかのようなスリリングなサウンドが特徴。

聴けば思考の枠が外れていくような感覚になるはずです!

創造的な刺激が欲しい時や、気分を切り替えたい時にピッタリ!