RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【2025】今時の若者に人気の曲【邦楽】

インターネットで誰しもが発信できる時代になって情報があふれる今、音楽の流行も今までとは違う現れ方をしていますよね。

いまやボカロPがシンガーソングライターとして活躍したり、インターネットに投稿した曲がきっかけで人気に火が付いたりといったことは、普通のことになりました。

また、とくに若い世代の流行はすごいスピード感をもって移り変わっていますよね。

そこで、この記事では、普段からさまざまな音楽をリサーチしている編集部が、今の若者にはやっている楽曲を厳選して紹介していきますね!

1曲たりとも聴き逃がせない必聴のソングリストになりましたので、ぜひ最後までご覧ください。

【2025】今時の若者に人気の曲【邦楽】(211〜220)

ナンセンスPenthouse

Penthouse – ナンセンス[Official Music Video]
ナンセンスPenthouse

シティソウルバンドPenthouseの意欲作。

2025年1月配信リリースの本作は、カンテレ、フジテレビ系月10ドラマ『秘密 ~THE TOP SECRET~』のオープニングテーマに起用されたナンバーです。

ロックとファンキーミュージックテイストを絡め合ったこの曲は、SNS文化や世間の風潮への疑問を投げかけます。

ツインボーカルのかけ合いや力強いホーンセクションが印象的で、聴く者の心を揺さぶるんです。

現代社会に物申したい方、自分らしさを見失いそうな方に寄り添ってくれる1曲かもしれません。

ReawakeRLiSA

LiSAさんとStray Kidsのフィリックスさんが手を組んだ一曲。

アニメ『俺だけレベルアップな件』の世界観を見事に表現しています。

力強いロックサウンドとエレクトロニックな要素が融合した楽曲は、聴く人の心をつかんで離しません。

2025年1月から放送開始のアニメのオープニングテーマとして起用、3月CDシングルリリース。

アニメファンはもちろん、エネルギッシュな音楽が好きな方にもオススメ。

きっと何度も聴きたくなる一曲になるはずです。

シネマaiko

aikoさんの楽曲は、人生の孤独や愛、未来への希望を描き出す力作です。

映画のように展開する歌詞が、日常に潜む感情の起伏を見事に表現しています。

2025年1月にリリースされたこの曲は、ドラマ『アンサンブル』の主題歌としても注目を集めました。

aikoさんの16枚目のアルバム『残心残暑』に収録されており、ファンの間でも話題になっています。

心に響く歌詞と親しみやすいメロディーで、恋愛や人生に悩む方々の心を優しく包み込んでくれる一曲だと思います。

初夏Ado

溢れるような青春の熱量と葛藤を、オルタナティブロックのサウンドに乗せて歌い上げた、Adoさんの魂の一曲。

17歳の時に書き始めた楽曲を、大人になった今の視点で完成させた渾身の作品です。

2024年10月に配信リリースされ、全国アリーナツアー『モナ・リザの横顔』で初披露された本作は、ファンの間で待望の音源化となりました。

力強いボーカルと三井律郎さんの編曲によるバンドサウンドが、青春の不安定さや内面の葛藤を見事に表現しています。

10代の方はもちろん、青春時代を振り返りたい人にもおすすめの一曲です。

Moonthiefキタニタツヤ

Moonthief / キタニタツヤ – Moonthief / Tatsuya Kitani
Moonthiefキタニタツヤ

2023年にリリースした『青のすみか』が大ヒットを記録し、その名を広く知らしめたシンガーソングライター、キタニタツヤさん。

5thアルバム『ROUNDABOUT』からの先行配信リリースとなった楽曲『Moonthief』は、オープニングから早口で畳み掛けるメロディーが印象的ですよね。

ダークかつトリッキーなアンサンブルは、タイトなビートも相まって聴き入ってしまう魅力を感じられるのではないでしょうか。

3分に満たない短い楽曲でありながら、その内容の濃さに圧倒されるポップチューンです。