RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

タイトルが「ず」から始まる曲まとめ。カラオケの参考に

タイトルが「ず」から始まる曲、さてどんな曲があるでしょうか?

この記事では、タイトルが「ず」から始まる曲を紹介します。

「ず」からタイトルが始まる曲は「ずっと」という言葉から始まる曲がたくさんありました。

同じ「ずっと」を使った曲でも、内容はそれぞれさまざま。

新旧、そしてジャンルもバラバラな曲が集まりましたよ。

ぜひ、曲名しりとりなどの文字遊びや、文字しばりのカラオケの参考に、また新たな曲の発掘に役立ててくださいね!

タイトルが「ず」から始まる曲まとめ。カラオケの参考に(91〜100)

ずっとずっとトモダチ芦田愛菜

芦田愛菜 – ずっとずっとトモダチ TVサイズ振り付け映像
ずっとずっとトモダチ芦田愛菜

今はもうすっかりとステキな女性に成長された芦田愛菜さん。

この曲『ずっとずっとトモダチ』は2012年にリリースされた芦田愛菜さんの2枚目のシングルで人気子役として活躍されていた頃の楽曲です。

アニメ『ジュエルペット きら☆デコッ!』のエンディングテーマになっていました。

とってもポップでかわいい1曲で入園式の雰囲気もグッと華やかになる入園ソングではないでしょうか?

振り付けもかわいらしく、幼稚園や保育園でのダンスソングとしても盛り上がる1曲です。

zoo菅原圭

菅原圭 – zoo (Official Video)
zoo菅原圭

YouTubeやストリーミングサービスといったネット上を主戦場として活動するシンガーソングライター、菅原圭さん。

2023年12月6日に配信リリースされた楽曲『zoo』は、センチメンタルなメロディーやアンサンブルが世界観を構築していますよね。

切ない別れをイメージさせるリリックは、好きな気持ちはあれど自分が変えられないというジレンマを感じさせられるのではないでしょうか。

聴いている誰もが若かりし日の恋愛を重ねてしまうであろう、共感性の高い恋愛ソングです。

ZOO 〜愛をください〜菅野美穂

Aiwo Kudasai (‘Zoo’ by Kanno Miho) 菅野美穂
ZOO 〜愛をください〜菅野美穂

2000年のドラマ『愛をください』の主題歌『ZOO 〜愛をください〜』。

ドラマの主人公である菅野美穂さんが、役名の名義でこの曲をリリース。

菅野美穂さんは1995年から歌手活動をしていましたが、この曲以降のリリースはありません。

菅野美穂さんの歌声はまっすぐで張りがあり、聴いていると心が洗われてきます。

今では息の長い女優さんの一人として有名ですよね。

もしかしたら歌を歌っていたことを知らなかった人も、多いのではないでしょうか?

ぜひ聴いてみてください。

ズルい女 feat. はたけ (シャ乱Q)華原朋美

華原朋美 – ズルい女 feat. はたけ (シャ乱Q)
ズルい女 feat. はたけ (シャ乱Q)華原朋美

シャ乱Qの代表曲を華原朋美が歌った、とても元気が湧いてくるナンバー。

いくつになってもキレイなともちゃんが素敵です。

そして、歌唱力がすごい!

高音もばっちり出ていて釘付けになってしまう魅力的な素晴らしい歌です。

zoo-愛をください蓮井朱夏(菅野美穂)

ドラマ愛をくださいの劇中歌で菅野美穂さんが蓮井朱夏名義でだした1thシングルです。

この曲を聴いたのは音楽番組でさらっと流れているのを聴いて気に入り、CDを購入しました。

曲調はやわらかくて、一生懸命に丁寧に歌っているのが伝わってきます。

イライラしていてもこの曲を聴いていたら落ち着きます。

川村かおりさんからECHOES、菅野美穂さんとカバーされてきましたがどの方の曲も魅力的です。

濁雨雄之助

全楽曲の総再生数は1000万回を超え、2020年3月に初めてのインストアルバム『Emotions』をリリースした雄之助さんによる楽曲で、美しい電子音や初音ミクによる美しい歌声、そして情熱的なビートサウンドが特徴的です。

人間の負の感情を歌ったシリアスな歌詞ですが、ポップなアレンジで、リスナーにとってはとても聴き心地の良い楽曲です。

アレンジがユニークで、VOCALOIDならではな仕上がり。

多彩な電子音と美声が梅雨の時期の陰鬱な気分を跳ね飛ばしてくれます!

ずっと。青山テルマ

青山テルマさんから、親友の木下優樹菜さんの結婚式のために書き下ろされた曲です。

2人で話し合いながら作られたというこの曲は、愛情はもちろん、友情まで感じられる名曲です。

これからの2人の幸せが、目に浮かぶ一曲です。