タイトルが「ず」から始まる曲まとめ。カラオケの参考に
タイトルが「ず」から始まる曲、さてどんな曲があるでしょうか?
この記事では、タイトルが「ず」から始まる曲を紹介します。
「ず」からタイトルが始まる曲は「ずっと」という言葉から始まる曲がたくさんありました。
同じ「ずっと」を使った曲でも、内容はそれぞれさまざま。
新旧、そしてジャンルもバラバラな曲が集まりましたよ。
ぜひ、曲名しりとりなどの文字遊びや、文字しばりのカラオケの参考に、また新たな曲の発掘に役立ててくださいね!
- 「ず」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ
- 「づ」から始まるタイトルの曲まとめ【珍しい!】
- 「づ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「つ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「つ」から始まるタイトルの曲。昭和から令和の名曲の中から紹介!
- 「す」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 曲名しりとりに役立つ!タイトルが「ぜ」から始まる曲まとめ
- カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲
- 「う」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!
- 「ざ」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりにもオススメ!
- どんな曲がある?タイトルが「ぞ」から始まる曲まとめ
- 「ぜ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
タイトルが「ず」から始まる曲まとめ。カラオケの参考に(41〜50)
ずっと2人で・・・GLAY

TAKUROが結婚するTERUのお姉さんのために作った楽曲です。
ずっと二人で生きていくという強い誓いをストレートに歌にしています。
GLAYのファンの中でもトップ3に入る名バラード曲ではないでしょうか。
大切な人と聴いてほしい歌ですね。
タイトルが「ず」から始まる曲まとめ。カラオケの参考に(51〜60)
ずっと君とINFINITY16 welcomez TEE & hiroko from mihimaru GT

INFINITY16を代表するラブソングで、愛する人への思いを歌にした曲です。
いつも自分の事ばっかりなのに、笑顔で傍にいてくれる彼女に感謝の気持ちや大切さに気づいた感情を描いた歌詞で、本当に大切な人と一緒にいたいと思う曲です。
ずっと一緒JAY’ED

どんな困難が待ち受けていようとも、愛する人を思い続けることを誓う『ずっと一緒』。
R&Bやソウルを基調とした歌声を披露するJAY’EDさんが2008年にリリースしました。
大切なパートナーと出会えた日から、これまで過ごしてきた日々を描いており、素直な愛情や感謝がつづられています。
軽やかなビートにのせた、彼のエモーショナルな歌唱からも情熱的な愛情が感じられるでしょう。
ドライブやお出かけなどのデートの場面にも聴いてほしい温かいラブソングです。
ズルいよ ズルいねLove

甘くて切ない恋心を描いた秋の名曲。
=LOVEの6枚目のシングルとして2019年10月にリリースされたこの楽曲は、失恋の痛みと未練を繊細に表現しています。
指原莉乃さんが手掛けた色彩豊かな言葉選びは秋という季節の物悲しさもうまく表現しており、メンバーの透明感のある歌声が見事にマッチし、秋の郷愁を誘いますね。
本作は、グループ初のオリコン週間シングルランキング1位を獲得。
失恋を経験した人や、切ない恋心を抱く人におすすめの一曲です。
ずっと・・・dear Mama & PapaMIHIRO

自身の過去を照らし合わせながら、お母さんとお父さんへの現在の感謝の気持ちを真っ直ぐに歌っています。
思春期にかけてしまった迷惑や心配って、なかなかリアルタイムでは謝れないんですよね。
こうして大人になったからこそ伝えたいメッセージであふれています。
ずっとそばにいてPLAYEST

この曲は遠距離恋愛をしている恋人の男性目線の彼女へ対する切ない思いがつづられています。
男性は強がったり弱いところを見せたくないので我慢しているんだな、とこの曲を聴いてあらためて気付かされました。
遠距離恋愛をしている人たちに男女関係なく聴いてもらいたい曲でした。
ずっと feat.HAN-KUN & TEESPICY CHOCOLATE

寒いゲレンデを温かく包み込んでくれるような、SPICY CHOCOLATEの『ずっと feat. HAN‐KUN & TEE』。
2012年にリリースされたアルバム『渋谷 RAGGA SWEET COLLECTION 2』に収録されているこの曲は、湘南乃風のHAN-KUNさんとシンガーソングライターのTEEさんをフィーチャリングで加えて歌われています。
なかなか会えない大切な人への、これでもかというほどの目一杯の愛がつづられたこの曲。
タイトルのシンプルなワードに込められたあふれんばかりの愛に、心が温かくなります。
大切な人とのスキー旅行にぜひ!