RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

タイトルが「ず」から始まる曲まとめ。カラオケの参考に

タイトルが「ず」から始まる曲、さてどんな曲があるでしょうか?

この記事では、タイトルが「ず」から始まる曲を紹介します。

「ず」からタイトルが始まる曲は「ずっと」という言葉から始まる曲がたくさんありました。

同じ「ずっと」を使った曲でも、内容はそれぞれさまざま。

新旧、そしてジャンルもバラバラな曲が集まりましたよ。

ぜひ、曲名しりとりなどの文字遊びや、文字しばりのカラオケの参考に、また新たな曲の発掘に役立ててくださいね!

タイトルが「ず」から始まる曲まとめ。カラオケの参考に(91〜100)

有時有日Someday黃宇寒Han(ファン・ユーハン)

ファン・ユーハンさんは台湾客家出身の女性シンガーソングライターです。

敗れたものの優勝者である李友廷さんに挑戦した2019年のオーディション番組『聲林之王』で広く知られるようになりました。

客家文化を広めたいという思いから、スタンダードな標準中国語ではなく客家語で歌われています。

心地よいメロディーと温かな歌声がとってもステキですよ。

おしゃれな雰囲気だったりアコースティックなサウンドが好きな方はぜひ注目してみてください♪

ずっと、ずっと・・・黒うさP

ミク・リン・レン・KAITO・MEIKO『ずっと、ずっと・・・』オリジナル
ずっと、ずっと・・・黒うさP

聴き終えて、あたたかく懐かしい気持ちになりました。

学生時代にあった友だちとの出会いや、一緒に過ごす時間はとてもかけがえのないもの。

そんな気持ちをずっと大切にしたい、という思いを歌った曲なので、歌詞にとても共感できます。

タイトルが「ず」から始まる曲まとめ。カラオケの参考に(101〜110)

ずっとLOVEA.B.C-Z

A.B.C-Z / ずっとLOVE (YouTube Edit)
ずっとLOVEA.B.C-Z

このメンバー5人それぞれのキレのあるダンスで、息もぴったりでそろっています。

こちらもLOVEな恋愛がテーマの楽曲なので、コンサートでも必ず盛り上がります。

サビの部分はちょっとキュンとくるような歌詞で嬉しくなります。

ZOOECHOES

作家としての顔をはじめ、さまざまなフィールドで活躍し続けている辻仁成さんを中心とした4人組ロックバンド、ECHOES。

川村かおりさんへの提供曲をセルフカバーした6thシングル曲『ZOO』は、2000年に菅野美穂さんがテレビドラマ『愛をください』内の役名でカバーしたことも話題となりましたよね。

自分や世間を動物園にたとえたリリックは、多くの方が共感してしまったのではないでしょうか。

時代に関係なく感じられるメッセージとキャッチーなメロディーが印象的な、エモーショナルなナンバーです。

ずっと二人でGLAY

この楽曲はリーダーであるTAKUROさんが姉の結婚を歌った曲で元々は過去にライブハウスで披露した楽曲を書き直したものです。

これから二人で歩き出していくんだという覚悟を込められておりGLAYの中でもかなり古い楽曲です。

Zillion ZestIA/yuya saito

Zillion Zest [Yuya Saito] feat. IA | Project Heartbeat
Zillion ZestIA/yuya saito

この曲の調声をしている大島はるなさんが実際にライブで歌っている楽曲をIAがカバーしたという楽曲でラブ曲というだけ合ってとてもロックでかっこいい楽曲です。

アニソンのような疾走感があり聴いているだけで映像が目に浮かぶような魅力があります。

頭上、咲く花。OWAKARE

ヨルシカ – 春泥棒(OFFICIAL VIDEO)
頭上、咲く花。OWAKARE

ゆるく、ノスタルジーな雰囲気が心に染みます。

死別PことOWAKAREさんによる楽曲で、2021年に公開されました。

チルアウトのエッセンスが感じられるヒップホップナンバーです。

そして歌詞につづられているのは、好きな人と歩く夏祭りの情景。

花火と同じぐらいに輝いて見える浴衣姿……いやぁロマンチックですね。

ボカロによるラップでのデュエット曲、というのはかなり数の少ない部類。

ぜひ押さえておいてほしい作品です。