RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

タイトルが「ず」から始まる曲まとめ。カラオケの参考に

タイトルが「ず」から始まる曲、さてどんな曲があるでしょうか?

この記事では、タイトルが「ず」から始まる曲を紹介します。

「ず」からタイトルが始まる曲は「ずっと」という言葉から始まる曲がたくさんありました。

同じ「ずっと」を使った曲でも、内容はそれぞれさまざま。

新旧、そしてジャンルもバラバラな曲が集まりましたよ。

ぜひ、曲名しりとりなどの文字遊びや、文字しばりのカラオケの参考に、また新たな曲の発掘に役立ててくださいね!

タイトルが「ず」から始まる曲まとめ。カラオケの参考に(21〜30)

「ずっと大好きだよ」「ほんと?…」RADWIMPS

RADWIMPS – 「ずっと大好きだよ」「ほんと?…」 (계속 좋아할게, 정말?) 한글가사,번역
「ずっと大好きだよ」「ほんと?...」RADWIMPS

聴いていると心がホッと落ち着く、優しさに包まれるような楽曲です。

永遠の愛を願いながらも、その儚さや不確かさを感じずにはいられない、若い恋心の繊細な揺れ動きが表現されています。

2003年7月にリリースされたアルバム『RADWIMPS』に収録され、RADWIMPSの初期の音楽性を感じられる1曲です。

メロディがシンプルで歌いやすく、カラオケで恋愛ソングを歌いたい方におすすめです。

歌詞の内容も日常的で親しみやすく、誰もが共感できる普遍的な恋愛の思いが込められています。

ズックにロックゆらゆら帝国

ゆらゆら帝国「ズックにロック」(Official Music Video)
ズックにロックゆらゆら帝国

ハイセンスな音楽性でコアな音楽マニアからも圧倒的な支持を集めたバンド、ゆらゆら帝国。

邦楽ロックを愛する人にとって、彼らの存在は語らざる得ませんよね。

そんなゆらゆら帝国には、いくつもの名曲がございます。

その中でも特に歌いやすい楽曲として、40代男性にオススメしたいのが、こちらの『ズックにロック』。

やや激しい楽曲のように思えますが、音域はそこまで広くありません。

荒っぽく歌っても、それっぽく聞こえる楽曲なので、ぜひレパートリーに加えてみてください。

ズクダンズンブングン feat. はんにゃ.金田HONEST BOYZ®︎

HONEST BOYZ®︎「ズクダンズンブングン feat. はんにゃ.金田」Official Music Video
ズクダンズンブングン feat. はんにゃ.金田HONEST BOYZ®︎

アフロビートのリズムに乗せた、軽快でノリの良いダンスナンバーです。

お笑いコンビはんにゃの金田哲さんをフィーチャーしたこの楽曲は、2024年10月にリリースされました。

繰り返されるキャッチーなフレーズが印象的で、聴いているだけで自然と体が動き出しそうな1曲です。

TBS・MBS系の人気番組「プレバト!!」のエンディングテーマにも起用されており、幅広い層に親しまれています。

学生時代の思い出や日常の喜びを感じさせる歌詞と映像が、見る人の心に共感を呼び起こします。

お笑いコンビはんにゃのブレイクしたネタ「ズクダンズブングンゲーム」をダンサブルなビートに合わせ、クセになる1曲となっています。

気分を上げたいときや、友達とワイワイ盛り上がりたいときにぴったりの曲です。

ZUTTO永井真理子

愛らしいルックスとは異なり、大人なボーカルで1990年代に人気を集めた女性シンガー、永井真理子さん。

彼女の代表曲といえば、やはりこちらの『ZUTTO』ですよね。

1990年代を象徴する大人な雰囲気のバラードです。

抑揚の激しい作品ではありますが、音域自体はそこまで広くありません。

そのかわり、ロングトーンが多いので、二次会で歌うのは難しいかもしれません。

ただボーカルラインとしては比較的、イージーな部類ですので、余裕があるときはぜひ挑戦してみてください。

ずんどこ☆どんどんどーん!南ノ南

ずんどこ☆どんどんどーん! / 南ノ南 feat.ずんだもん
ずんどこ☆どんどんどーん!南ノ南

南ノ南さんが手がけた、エネルギッシュでキャッチーなエレクトロチューンです。

2024年にリリースされた曲で、ずんだもんのクリアでかわいらしいボーカルが魅力。

サウンドも歌詞も明るく楽しい気持ちを前面に押し出していて、ポジティブなエネルギーに満ちているんです。

その恋心が爆発している様子に、にやけてしまう人もいるんじゃないでしょうか。

キュートなボカロ曲にぜひチャレンジしてみてください!