RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

洋楽リリース曲まとめ【2025年5月】

2025年5月の洋楽リリースは、デジタル社会への内省を込めたトム・グレナンさんの深みあるサウンド、TikTokスターから音楽界へ華麗に転身したアディソン・レイさんのキラキラとしたシンセポップ、そして母への愛情をつづったベンソン・ブーンさんの心温まるバラードなど、多彩な物語が紡がれています。

それぞれのアーティストが込めた思いと革新的な音楽表現が、あなたの日常に新しい彩りを添えてくれることでしょう。

洋楽リリース曲まとめ【2025年5月】(141〜150)

Get To Itian & Nino Paid

ian & Nino Paid – Get To It (Official Audio)
Get To Itian & Nino Paid

ルーマニア出身のianさんとメリーランド州ランドオーバー出身のNino Paidさんによるコラボ曲は、力強いビートと鋭いリリックが印象的なトラップ調の楽曲となっています。

13歳から音楽活動を始めたianさんは、Ocult Recordsを設立し2019年にアルバム『Slayer』をリリース。

一方のNino Paidさんは2023年にデビューシングル『Pain & Possibilities』を発表し、2024年にアルバム『Can’t Go Bacc』、2025年にアルバム『Love Me as I Am』を手がけているアーティストです。

本作は両者の個性が見事に調和した3分10秒の一曲で、Apple MusicのNew Music Dailyにも選出され話題を呼んでいます。

心に響くストーリーテリングと独自のフローが魅力的な一曲を、トラップミュージックファンの皆さんにぜひお聴きいただきたいですね。

2Doorkuru

kuru – 2Door (music video)
2Doorkuru

ワシントンD.C.周辺のDMV地域から現れた新鋭プロデューサー兼アーティスト、クルさん。

10代前半からSoundCloudで活動を開始し、独自のスタイルを確立してきた若きクリエイターです。

2025年5月に公開されたニューミックステープ『Stay True Forever』からの先行シングルは、デジタルネイティブ世代ならではのダイナミックなサウンドデザインと感情的なボーカルが見事に調和した傑作となっています。

本作は、エレクトロニック、ヒップホップ、エモなど多様な要素を巧みに織り交ぜた彼の真骨頂。

17歳で21歳以上限定のイベントに出演し、パフォーマンス後に退場を求められたというエピソードを持つ彼の情熱が、エネルギッシュなビートと実験的なアレンジに凝縮されています。

デジタルカルチャーに精通したリスナーにぴったりの一曲です。

Duduyeule

yeule – ‘Dudu’ (Official Audio)
Duduyeule

シンガポール出身で現在はロンドンを拠点に活動する、マルチメディアアーティストのナット・チミエルさんによるプロジェクト、ユール。

アンビエントやグリッチ、シューゲイザーといった多彩な要素を織り交ぜた独自のサウンドスケープで知られる彼女が、アルバム『Evangelic Girl is a Gun』の一曲を2025年5月に公開しています。

90年代から2000年代初頭のポップロックに、現代的なエッジを効かせた楽曲となっており、報われない愛や自己抑制をテーマに掲げた内容は多くのリスナーの心に響くはず。

本作を含むアルバム『Evangelic Girl is a Gun』は、A. G. Cookやムラ・マサなど実力派プロデューサー陣を迎え、5月30日にNinja Tuneからリリース予定となっています。

洋楽リリース曲まとめ【2025年5月】(151〜160)

hope u don’t mind4Batz

アメリカ・テキサス州ダラス出身のフォーバッツさんが男女の官能的な関係を描いた印象的なR&B作品を2025年5月に公開。

スローテンポのビートに、彼の特徴的なピッチ加工ボーカルが絡み合うサウンドメイクは、ザ・ウィークンドやジェレマイの初期作品を思わせる雰囲気を湛えています。

ミックステープ『U Made Me a St4r』に続く本作は、アップルミュージックの「R&B Now」や「Pillow Talk」プレイリストにも選出。

TikTokでバイラルヒットを記録し、ドレイクさんとのリミックス作品も話題となった彼の楽曲は、スクリュード&チョップドなビート展開で地元ダラスの音楽シーンを反映しつつ、独自の官能的世界観を構築しています。

心地よい夜を演出したい方に、ぜひおすすめしたい一曲です。

me u & pride4Batz

me u & pride (Official Visualizer)
me u & pride4Batz

アメリカ・テキサス州ダラスを拠点に活動するフォーバッツさんは、繊細で夢幻的なR&Bサウンドとミステリアスなビジュアルで知られるアーティストです。

2024年5月にミックステープ『U Made Me a St4r』をリリースして以来、TikTokやSNSで大きな話題を集めています。

本作は、彼の代表的な高音域のボーカルと、トラップソウルの要素を融合させた楽曲で、プライドと愛情の狭間で揺れる心情を描いた歌詞が印象的です。

iHeartRadio Music Awardsでは「Best New R&B Artist」を受賞、Apple Musicの「Up Next」アーティストにも選出されるなど、業界からも高い評価を得ています。

ドレイクやアッシャーとのコラボレーションも話題となった彼の本作は、R&Bとヒップホップのジャンルを超えた新しい音楽を求めるリスナーにおすすめの一曲です。

Send HelpAesop Rock

Aesop Rock – Send Help (Official Video)
Send HelpAesop Rock

オルタナティブヒップホップシーンの最重要アーティストとして知られるニューヨーク出身のエイソップ・ロックさん。

2025年5月に10作目となるアルバム『Black Hole Superette』から先行公開された本作は、彼ならではの緻密な言葉遊びと、クラシカルなブームバップビートが織りなす意欲作です。

ミュージックビデオでは、彼のアイリッシュ・ウルフハウンドとの共演も印象的ですね。

本作のプロデュースも手がけ、アルバムにはルーペ・フィアスコさんやオープン・マイク・イーグルさんなど、豪華なフィーチャリングアーティストも参加。

ヒップホップを単なる娯楽ではなく、芸術として昇華させたい方に強くお勧めしたい一曲です。

Find XanaduAlison Goldfrapp

Alison Goldfrapp – Find Xanadu (Official Visualiser)
Find XanaduAlison Goldfrapp

幻想的なエレクトロポップサウンドとディスコのエッセンスを巧みに組み合わせた新境地を開く、イギリス出身のシンガーソングライター、アリソン・ゴールドフラップさんの新曲が2025年4月に公開されました。

自身のレーベル「A.G Records」から初めてとなる本作は、スウェーデンのソングライターStefan Stormと名プロデューサーRichard Xが共同制作を手がけ、心地よいシンセアルペジオと彼女の透明感のある歌声が見事に調和。

2025年8月にリリース予定のソロ作品、アルバム『Flux』の先行シングルとなっており、限定1000枚のピンク色7インチアナログ盤には直筆サインも添えられています。

ダンスミュージックの要素を色濃く持ちながらも、時に幻想的な雰囲気も漂わせる本作は、深夜のドライブやリラックスタイムにぴったりですよ。