RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【3歳】簡単な夏の折り紙アイデア。夏の定番モチーフまとめ

手先が器用になってくる3歳児さん。

いろいろな折り紙も楽しめるようになってきますよね。

大人が、一緒に楽しい作品を作ってみてはいかがでしょうか。

こちらでは、夏にピッタリの簡単な3歳児さん向けの折り紙のアイデアを紹介します。

アイスクリームや虫、夏祭りのものなど、子供たちが好きなモチーフがいっぱいありますよ。

折った作品は飾ったり、お店屋さんごっこに使って楽しんでみるのもオススメです。

いろいろな方法で折り紙を楽しんで、楽しい夏の思い出を作ってくださいね!

【3歳】簡単な夏の折り紙アイデア。夏の定番モチーフまとめ(41〜50)

アイスクリーム

【3歳児向け】季節の折り紙「アイスクリーム」
アイスクリーム

折り紙1枚で作れちゃう年少さんにぴったりな、冷やしておいしいオリジナルのアイスクリームを作っていきましょう。

折り紙1枚を準備して三角に折ってください。

その後、中心の線に向かって左右の折り紙を折っていきましょう。

最後に画用紙に貼って、アイスクリームに丸シールでトッピングしたり、カラーペンで色をつけたりしておいしいアイスクリームを作ってみてくださいね。

室内の夏の飾りとして飾って楽しむのもオススメですよ。

かき氷

【折り紙】かき氷 1枚で折れる簡単な作り方 3歳でも作れる折り方 8月の折り紙 夏の折り紙【おりがみ】
かき氷

夏祭りなどでも食べたことがある人が多いかき氷。

折り紙で作る、ひんやり冷たくておいしいかき氷の作り方を紹介します。

三角に2回折ったら折り紙全体を広げ、折り紙の中心にむかって角を折りましょう。

辺に合わすように折り紙を折っていきましょう。

裏返しかき氷の器の形になるように角を折り上げ折ったら完成です。

最後にはさみでシロップになるように切って作っていきましょう。

はさみを使うときはルールをしっかり説明し使い方を確認して使いましょう。

さかな

おりがみ【Origami】さかなを折ってみよう。3歳から簡単におれるよ。
さかな

さかなの折り紙を折ってみましょう。

さかなはみずに済んでいるところから涼しさを呼んでくれるものの一つですよね。

まず半分に折りさらに半分に折ってその中心に向かって二つの角をあわせます。

今度は裏返して逆側から中心に向かって二つの角をあわせます。

次にそれを斜めに折り、白い色が出た方を内側に半分に折ります。

あとは裏返して目を描くだけです。

いろいろな色や大きさの魚を作ってみてくださいね。

たくさんのさかなが並ぶと涼しさも増しそうです。

パタパタうごくハト

赤ちゃんが喜ぶ折り紙☆パタパタ動く鳩☆Origami for Baby “Action Pigeon”【音声解説あり】
パタパタうごくハト

動きに注目する!

パタパタうごくハトのアイデアをご紹介します。

動くおもちゃに興味をひかれるという子供も多いのではないでしょうか?

平面的な作品が多いイメージの折り紙ですが、パタパタと動きのある作品も作れるようです!

今回は、かわいらしい羽ばたくハトを作ってみましょう。

準備するものは折り紙1枚、ペンです。

ハトは、子供たちにとっても身近な鳥ですよね。

お散歩先や外出先でハトをみるのが好きな子供へ、ぜひ、作ってみてくださいね。

ペンギン

【保育 製作】折り紙でペンギンを作ろう!一枚で簡単に作れちゃう♪
ペンギン

折り紙1枚で作れる!

ペンギンのアイデアをご紹介します。

ペンギンといえば、涼しげな印象を受けますよね。

今回は折り紙1枚で完成するシンプルなペンギンを作ってみましょう。

準備するものは折り紙1枚、ペンや色えんぴつです。

工程はシンプルなので、子供と一緒に楽しみながら制作できそうですよね。

さらに、さまざまな色の折り紙でペンギンを作ると、仲間や家族のように愛着がわきそうですよ。

子供の創造力を育む素晴らしいアイデアですね。