【3歳】簡単な夏の折り紙アイデア。夏の定番モチーフまとめ
手先が器用になってくる3歳児さん。
いろいろな折り紙も楽しめるようになってきますよね。
大人が、一緒に楽しい作品を作ってみてはいかがでしょうか。
こちらでは、夏にピッタリの簡単な3歳児さん向けの折り紙のアイデアを紹介します。
アイスクリームや虫、夏祭りのものなど、子供たちが好きなモチーフがいっぱいありますよ。
折った作品は飾ったり、お店屋さんごっこに使って楽しんでみるのもオススメです。
いろいろな方法で折り紙を楽しんで、楽しい夏の思い出を作ってくださいね!
【3歳】簡単な夏の折り紙アイデア。夏の定番モチーフまとめ(21〜30)
ポップなアイスクリーム

暑い夏に食べると特別おいしく感じる、アイスクリームを折り紙で作りましょう。
このアイデアは折り紙1枚で作れますが、細かい折り方が多いので大人の方と一緒に作ってくださいね。
まずは折り紙の色のついた面を上にして、三角に2回折ります。
折り紙を開いて、折りすじが十字になるよう折り紙を置き直しましょう。
下の角を中心に合わせて折り、横の折り筋に合わせて折り上げ三角を作ります。
折り紙を裏返し、左右の角を上の角に合わせて折ってください。
下の2つの辺を中心線に合わせて折り、上と左右の角を少しだけ内側に折ればアイスクリームのできあがりです。
夏野菜のきゅうり

ごっこ遊びや夏の壁面飾りにも使える、きゅうりを折り紙で作ってみませんか?
工程が少ないので、3歳のお子さんにも気軽にチャレンジしてもらえますよ。
このアイデアでは、15cmの折り紙を半分にカットしたものを使います。
半分にカットした折り紙を縦向きに置き、左右を合わせて半分に折ります。
下の辺を上の辺に合わせて折り上げたら、斜め左に折り下げましょう。
少し曲がったきゅうりをイメージして折ってみてくださいね。
最後に、4つの角を内側に折り込んだら完成です!
模様や顔を描くとかわいく仕上がりますよ。
口が大きい魚

口がパクッと開いていてかわいい!
口が大きい魚のアイデアをご紹介しますね。
用意するものは折り紙、丸シール、ペンです。
特徴的な大きな口は、折り紙を差し込んで丸くつなげるとつくれるので手先の器用さを育むのにぴったりです。
また、折り紙のサイズを調整すれば、好きな大きさの魚をつくれるので個性を出せますね。
丸シールやペンで目や模様を描いて仕上げると、さらに魅力的な魚が完成します!
シンプルながらも工夫次第で、さまざまなバリエーションが楽しめる点がオススメポイントです。
3歳児さん向けアイスクリーム

冷たくておいしいアイスクリームを紹介します。
折り紙1枚、画用紙、クレヨン、のりを準備して作っていきましょう。
折り紙を半分に折りましょう。
中心線に向かって左右の角を折っていきます。
完成したアイスクリームコーンをのりで画用紙に貼り合わせ、クレヨンで子供たちにアイスを描いてもらったら完成です。
トッピングに丸シールやフルーツシールを準備するのもオススメですよ。
ぜひおいしいアイスクリームを作ってみてくださいね!
くじらの折り紙

夏にぴったり!
くじらの折り紙のアイデアをご紹介します。
ザブーンと音が聞こえてきそうな海を優雅に泳ぐくじらを作ってみるのはいかがでしょうか?
完成した制作を部屋に飾ると、涼しげになりそうですよね!
準備するものは水色などの青系の折り紙、ペンやクレヨン、画用紙などです。
完成したくじらを、自分の思い描く海で泳がせたり、表情を描く時間も楽しそうですよね。
子供たちのこだわりが詰まった制作が見られるのではないでしょうか。