80年代洋楽のクリスマスソング。ヒット曲から隠れた名曲まで
80年代の音楽シーンって、洋楽や邦楽を問わずなんとなくキラキラしたイメージがありますよね。
そんな時代ですから、一年中で最も華やかでロマンティックなイベントが開催されるクリスマスの名曲は、当然のように数多く誕生しています。
日本と欧米ではクリスマスのとらえ方が違う面もありますが、この記事では80年代にヒットした洋楽のクリスマスソングを多数紹介しています。
日本でも毎年クリスマスの時期になると流れるあの定番の曲や、あまり知られていない隠れた名曲、スタンダードナンバーのカバーなども含め、甘い楽曲もほろ苦いナンバーもそろえ、幅広いラインアップでお届けします!
- 洋楽のクリスマスソング。新しいヒット曲から殿堂の名曲まで
- 【80年代邦楽】人気のクリスマスソング。ヒット曲から隠れた名曲まで紹介!
- 90年代にヒットした洋楽クリスマスソングの名曲集
- 名曲ばかり!懐かしの80年代洋楽バラードまとめ
- クリスマスにぴったりのジャズナンバー。定番から隠れた名曲まで
- 【1980年代】伝説の洋楽ロックバンドの名曲・ヒット曲
- 【80年代邦楽】人気の冬ソング。ヒット曲から隠れた名曲まで紹介!
- 【80代のこころに響く】クリスマスソングの名曲集
- 【90年代のクリスマスソング】懐かしく恋しいクリスマスの名曲
- 【クリスマスソング】インスタのストーリーにオススメの曲
- YouTubeショートでよく耳にするクリスマスソング
- 世界的にヒットした楽曲も!TikTokで人気の80年代ソング
- 松任谷由実のクリスマスソング・人気曲ランキング【2025】
- 【2025】カラオケで歌おう!女性アーティストの人気クリスマスソングまとめ
- 2000年代のクリスマスソング名曲集・ヒットソング
80年代洋楽のクリスマスソング。ヒット曲から隠れた名曲まで(71〜80)
Father ChristmasThe Kinks

ビートルズと同様に、ブリティッシュ・インヴェイジョンを起こしたグループの一つとされているキンクス。
こちらの『Father Christmas』は爽やかな曲調に仕上がったクリスマスソングです。
ぜひチェックしてみてください。
Hard Candy Christmas 1982Dolly Parton

「Hard Candy Christmas」は、作曲、作詞家のキャロル・ホールがテキサスのミュージカルThe Best Little Whorehouseのために書いた曲です。
のちに、この曲はシングルとしてリリースされ、1982年11月に米国のシングルスチャートでトップ10を記録しました。
Merry Merry ChristmasNew Kids On The Block

1989年にNew Kids On The Blockによって発表されたクリスマスアルバム「Merry, Merry Christmas」収録の、タイトル曲。
10代で結成されたアイドルグループが、20代を迎え、大人の雰囲気を帯び出した頃に発表された楽曲で、成長した大人な雰囲気が楽曲にも表れています。
日本人でも覚えやすい英語、わかりやすい繰り返しのサビが印象的です。
She’s Right On TimeBilly Joel

キャッチーなメロディーで世界的な人気を集めたアーティスト、ビリー・ジョエルさん。
日本でもなじみ深い人気アーティストですね。
こちらの『She’s Right On Time』は彼のクリスマスソングとして有名で、そこまで大きなヒットこそ記録しなかったものの、現在でも彼の名曲として認知されています。
メロディーラインは非常にキャッチーですが、リリックは緊張しがちで奥手な男性がデートのプランを完璧に仕上げるという、クセの強いものに仕上げられています。
Silent NightBros

1988年頃、ブロスのきれいな歌声が響くしっとりと聴かせる歌になっています。
見た目からは想像しづらい、非常にきれいな歌声を披露しています。
ゆっくりとしたメロディなのでじっくりと聴くにはちょうどいいと思います。
Winter WonderlandEurythmics

ブルー・アイド・ソウルやシンセ・ポップの代表的なグループとして知られているイギリス出身の音楽デュオ、ユーリズミックス。
最近は『X-MEN』で代表的な作品である『Sweet Dreams』が使用されたため、若い方でもご存じかもしれません。
クールで独創的な楽曲のイメージが強い彼女たちですが、実は定番のクリスマスソングもカバーしています。
それが、こちらの『Winter Wonderland』。
もちろんただのカバーというわけではなく、彼女たちの個性的なサウンドでアレンジされているので、シンセ・ポップやブルー・アイド・ソウルが好きな方にとってはたまらない1曲でしょう。
December Will Be Magic AgainKate Bush

イングランド出身のシンガーソングライター、ケイト・ブッシュさん。
日本でもなじみ深いアーティストで、『嵐が丘』というタイトルで大きなヒットを記録しました。
オルタナティブロックや、プログレッシブロックを主体としながらも、バロックポップといったジャンルも歌いこなすマルチな才能を持ちます。
こちらの『December Will Be Magic Again』は1983年にリリースされた曲で、UKチャートでは29位を記録しました。