RAG MusicXmas
素敵なクリスマス
search

80年代洋楽のクリスマスソング。ヒット曲から隠れた名曲まで

80年代の音楽シーンって、洋楽や邦楽を問わずなんとなくキラキラしたイメージがありますよね。

そんな時代ですから、一年中で最も華やかでロマンティックなイベントが開催されるクリスマスの名曲は、当然のように数多く誕生しています。

日本と欧米ではクリスマスのとらえ方が違う面もありますが、この記事では80年代にヒットした洋楽のクリスマスソングを多数紹介しています。

日本でも毎年クリスマスの時期になると流れるあの定番の曲や、あまり知られていない隠れた名曲、スタンダードナンバーのカバーなども含め、甘い楽曲もほろ苦いナンバーもそろえ、幅広いラインアップでお届けします!

80年代洋楽のクリスマスソング。ヒット曲から隠れた名曲まで(71〜80)

Christmas In My HeartThe Jets

一人のクリスマスにしっとりと聴きたくなる『Christmas In My Heart』。

主に1980年代後半に話題を巻き起こしたファミリーバンドのジェッツによる、クリスマスアルバム『Christmas with The Jet』に収録された楽曲です。

クリスマスシーズンらしい、美しい音色に引きつけられますね。

ゆったりとしたリズムに乗せて、まだ見ぬ大切な人とクリスマスを共有したい願いがつづられており、切なるボーカルの響きが涙腺に訴えかけてきます。

Little TownAmy Grant

70年代から80年代にかけてクリスチャンミュージック歌手として大人気だった、女性ソロシンガーエイミー・グラントのウィンターソングアルバムに収録されていた曲です。

澄んだ優しい歌声が冬の景色にぴったりですね。

A Christmas To RememberKENNY ROGERS & DOLLY PARTON

A Christmas To Remember – Kenny Rogers & Dolly Parton
A Christmas To RememberKENNY ROGERS & DOLLY PARTON

大物カントリー歌手ケニーロジャースとドリーパートンによる、しっとりとした大人のデュエットによるクリスマスキャロルです。

この2人は1983年にデュエットアルバムをリリースし全米チャート1位を獲得しています。

おわりに

今回は1980年代の洋楽クリスマスソングのなかでも至高の名曲や一味ちがったナンバーを一挙に紹介しました。

ジャンルや曲の雰囲気など、さまざまな楽曲がそろったので、お気に入りのナンバーが見つかったのではないでしょうか?

今なお毎年のように耳にする定番曲、さまざまなミュージシャンにカバーされ続けている楽曲、世界の音楽シーンをけん引しているアーティストのクリスマスソング、そして隠れた名曲まで、印象的なナンバーばかりでしたので、きっとお気に入りの1曲が見つかるはずです。

これからも毎年、すてきなクリスマスソングが産み落とされていくはずなので、引き続きキャッチアップしていきます。

どうぞお楽しみに!