RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

90年代J-POPの冬ソング。人気の冬うたまとめ

90年代といえば、J-POPの黄金時代とも言うべき時期で、いまだに多くのリスナーから愛されている名曲がたくさんありますよね!

そんな中でもこの記事では、冬に聴きたいウィンターソングに焦点を当てて、オススメの曲を一挙に紹介していきますね!

有名なCMソングや時代を席巻したロックバンドの曲など……、聴けば懐かしい思い出がよみがえる名曲ばかりです。

寒い冬にあなたの心に優しく寄り添う温かい曲を、編集部で厳選しましたのでぜひ聴いてくださいね。

90年代J-POPの冬ソング。人気の冬うたまとめ(11〜20)

Can’t Stop Fallin’ in Loveglobe

1990年代のJ-POPシーンを代表する音楽プロデューサー、小室哲哉さんを中心に結成された音楽ユニット、globeの7作目のシングル曲です。

1996年10月にリリースされた本作は、JR東日本「JR ski ski」のキャンペーンソングとして起用され、ミリオンセラーを記録しました。

止められない恋心の揺らぎや葛藤を描いた歌詞は、道徳や規則さえも越えてしまう激しい感情を表現しており、冬の冷たい空気のなかで燃え上がる切ない恋模様を連想させます。

メロディアスなシンセサウンドと浮遊感のあるアレンジが、寒い季節の心の揺れ動きと見事に重なり合う1曲ですね。

Christmas timeDEEN

DEEN「Christmas time <spur style>」 from 『シュプール』Teaser Movie
Christmas timeDEEN

聖なる夜を彩る、壮麗なストリングスが心に響くウインターバラード。

クラシックスシリーズの幕開けとして1999年11月のマキシシングルに収録した作品です。

TBS系番組『ワンダフル』のエンディングテーマにも起用された本作は、雪化粧をした故郷の街並みを背景に、大切な人への純粋な愛を語りかけるロマンチックな情景が描かれています。

池森秀一さんのどこまでも透きとおる歌声と、オーケストラを思わせる美しいサウンドが溶け合い、清らかな世界観を創り出していますよね。

イルミネーションきらめく街を歩くときや、温かい部屋で過ごす冬の夜にピッタリのナンバーではないでしょうか。

いつかゆず

フォークデュオのゆずが歌う、冬の空気とそこにある感情を表現したような楽曲です。

1999年に発売されたシングルの表題曲であり、シングルに収録されている他の楽曲も冬がテーマになっているところもポイントです。

サウンドは全体をとおして、おだやかな雰囲気が強調されており、歌詞のメッセージがよりまっすぐに伝わるように思えます。

空気が少しずつ冷えていく中での、寂しさが大きくなっていく心に寄りそい、励ましの言葉を投げかけていくような力強い楽曲です。

雪・月・花工藤静香

工藤静香 / 雪・月・花[Official Video]
雪・月・花工藤静香

中島みゆきさんが紡ぎ出す詩と、工藤静香さんの表現力豊かな歌声が織りなす魂の共鳴。

1998年2月にリリースされたこの楽曲は、移ろわない愛の美しさを「雪・月・花」に重ね合わせた珠玉の冬ソングです。

オリコンチャートの上位にも食い込んだ本作は、工藤さんのキャリアを語る上で欠かせない一曲。

中島さんとのコラボレーションが生んだ奇跡の一瞬を、ぜひあなたの心に刻んでみてください。

冬の寒さに震える心を、優しく包み込んでくれる温もりが、きっとそこにあるはずです。

センチメンタル・シティ・ロマンス堂島孝平

冬の寒い日を想像させる都会の情景とセンチメンタルな感情を見事に描き出し、堂島孝平さんの甘美なメロディと叙情的な歌詞が心に響く楽曲です。

1999年12月にリリースされた13枚目のシングル曲で、彼の音楽性がよく表れた作品となっていますね。

失われたものや手に入らないものへの切なさと、未来への希望が共存する歌詞は、多くのリスナーの共感を呼んでいます。

冬の夜に、一番大切な人と一緒に聴いてほしい珠玉の名曲ですよ。

SNOW DANCEDREAMS COME TRUE

90年代後半のJ-POP界を彩るDREAMS COME TRUEの冬の名曲といえば、1999年にリリースされたこちらの楽曲を思い出す方も多いのではないでしょうか。

20世紀最後の冬を象徴するかのような儚さと、新しい時代への期待が入り混じった歌詞が印象的です。

吉田美和さんの力強くも繊細な歌声と、中村正人さんの巧みなアレンジが見事に調和した一曲となっています。

都会の冬の情景を背景に、恋愛の別れと季節の移ろいを重ね合わせた詩的な表現は、聴く人の心に深く響きますね。

アルバム『monkey girl odyssey』にも収録されており、様々な場面で楽しめる一曲です。

90年代J-POPの冬ソング。人気の冬うたまとめ(21〜30)

きっと忘れないZARD

冬の寒さに負けない温かな希望を届けてくれるのが、ZARDさんのこの楽曲です。

切ない別れを経験しながらも、大切な人への想いを忘れずに前を向こうとする強さが歌詞に込められています。

透明感のある坂井泉水さんの歌声が、リスナーの心に寄り添うように響きわたります。

1993年6月にリリースされた本作は、ドラマの主題歌としても使用され、多くの人々の心を掴みました。

アルバム『Forever Best 〜25th Anniversary〜』にも収録されるなど、ZARDの代表曲の一つとして長く愛され続けています。

冬の夜、一人で過ごす時間に聴けば、きっと心が温かくなるはずです。