【洋楽】90年代にヒットした夏ソング。おすすめの名曲・人気曲
80年代までのヒットチャートの勢力を一変させたオルタナティブロックやメジャーレーベルに頼らない才能あふれるインディーズアーティストたちの活躍、ヒップホップやR&B勢にも若い才能が次から次へと登場して、もちろんメジャーなポップシーンにおいても多くのビッグヒットが誕生した時代、それが1990年代です。
多種多様なシーンから生まれた数えきれないほどのヒット曲や名曲たちの中でも、今回は夏に聴きたい「夏ソング」をピックアップ。
ずばり夏を歌った名曲から暑い季節にぴったりのキラーチューンなど、バラエティ豊かなラインアップでお届けします!
- 【初心者向け】90年代を代表する洋楽ヒット曲・人気曲まとめ
- 2000年代にヒットした洋楽の夏ソング
- CMに起用された90年代の洋楽。CMソングまとめ
- 90年代の偉大な洋楽ポップスの名曲・ヒット曲
- 【Back to 90's!】1990年代にヒットした洋楽のダンスミュージック
- 夏に聴きたいR&Bの名曲。おすすめの人気曲
- 夏に聴きたい90年代J-POP。夏ソング名曲・ヒット曲
- 名曲ばかり!90年代にヒットした洋楽バラードソング
- 【90年代の洋画】主題歌・挿入歌。懐かしの名曲たち
- 洋楽黄金期!80年代にヒットしたオススメの夏ソング
- 夏におすすめの洋楽ヒップホップの名曲
- 【2025年最新版】夏に聴きたい洋楽。おススメの夏うた
- 90年代の偉大な洋楽ロックの名曲・ヒット曲
【洋楽】90年代にヒットした夏ソング。おすすめの名曲・人気曲(81〜90)
Real WorldMatchbox Twenty

こちらはMatchbox TwentyのReal Worldという曲です。
1996年にリリースされたデビューアルバム、Yourself Or Someone Like Youに収録されています。
王道のロックなサウンドがさわやかでいいですね!
また、パンクロックにありがちな自己啓発のような歌詞にもはげまされますね。
落ち込んだ時にはぜひ聴いて欲しい一曲です。
I’m The Only OneMelissa Etheridge

90年代初頭に、スターへの道を駆け上がったシンガーソングライター、メリッサ・エスリッジさん。
彼女が多くのファンの期待を集める中、1993年にリリースしたのが『I’m The Only One』です。
この曲は、パートナーが別の女性を求めていることをなげいた恋愛ソング。
当時の彼女の私生活と合わせて話題を呼びました。
ライブでの少しアレンジがかったバージョンもオススメですよ。
ぜひCD版と聴き比べてみてください。
Black Or WhiteMichael Jackson

キング・オブ・ポップとして世界的な活躍を収めた、マイケル・ジャクソンさん。
こちらの『Black Or White』は1991年にリリースされた作品で、現在も多くのメディアで使用されている名曲です。
特にギターがメインのイントロ部分は、耳から離れなくなりますよね。
この曲は人種差別をテーマにした作品で、黒人も白人も違いはないんだよ、ということを歌っています。
爽やかなサウンドに仕上げられているため、夏のドライブ・ミュージックなどにオススメです!
Just A GirlNo Doubt

ギターのサウンドが心地よいロックナンバー、『Just A Girl』を紹介します。
こちらはロックバンド、ノー・ダウトがリリースした作品で、ボーカルであるグウェン・ステファニーさんの実体験をもとに書き下ろされました。
その歌詞の内容は、厳しい両親の元で育ち息苦しさを感じている少女が、ハメを外すために遠出するという内容。
そして彼女の気持ちを吐き出すような歌唱が聴きどころです。
また、バカンスなどの際に聴くのもよさそうです。
WonderwallOasis

日本でも何度も公演していたイギリスのロックバンド、オアシス。
ボーカルのリアム・ギャラガーさんや、バンド自体を知らなくても、彼らの名曲は誰もが知っていると思います。
『Don’t Look Back In Anger』など、いくつものヒットを飛ばした彼らですが、こちらの『Wonderwall』は特に夏にオススメしたい名曲です。
この曲は、失恋した友人をなぐさめるような内容で、優しい声も相まって、心にしみますよね。
ノスタルジックな雰囲気が夏のイメージにピッタリですので、ぜひチェックしてみてください。
Hey Ya!OutKast

アウトキャストのヒット曲として知られる本作。
アンドレ3000さんによってプロデュースされた楽曲で、アルバム『Speakerboxxx/The Love Below』からのリードシングルの1つです。
2003年にリリースされ、全世界で絶大な人気を誇りました。
アメリカやオーストラリアなど、数多くのチャートでトップに輝いています。
一見、明るく楽しいメロディが印象的ですが、実は現代の恋愛関係の複雑さや不確実性を描いた、深みのある作品なんです。
ダンスフロアを沸かせる楽しい曲調と、恋愛の本質を探る歌詞のコントラストが魅力的ですね。
夏のパーティーや、恋愛について考えたい時にオススメ!
【洋楽】90年代にヒットした夏ソング。おすすめの名曲・人気曲(91〜100)
SledgehammerPeter Gabriel

1986年にリリースされたピーター・ガブリエルさんの大ヒット曲。
ダンスロック、ファンクロック、ソウルの要素を融合した楽曲で、彼の代表曲の1つとして広く認知されています。
性的な隠喩を含んだ歌詞には、オープンな心が人生に様々な楽しみをもたらすというメッセージが込められています。
本作は、ガブリエルさんにとって米国での唯一のNo.1ヒットとなりました。
ミュージックビデオは革新的な手法で製作され、1987年のMTVビデオミュージックアワードで9つの賞を受賞。
アルバム『So』からのリードシングルとして発表された本作は、夏の暑い日にドライブしながら聴くのにぴったりの1曲です。






