RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

【洋楽】90年代にヒットした夏ソング。おすすめの名曲・人気曲

80年代までのヒットチャートの勢力を一変させたオルタナティブロックやメジャーレーベルに頼らない才能あふれるインディーズアーティストたちの活躍、ヒップホップやR&B勢にも若い才能が次から次へと登場して、もちろんメジャーなポップシーンにおいても多くのビッグヒットが誕生した時代、それが1990年代です。

多種多様なシーンから生まれた数えきれないほどのヒット曲や名曲たちの中でも、今回は夏に聴きたい「夏ソング」をピックアップ。

ずばり夏を歌った名曲から暑い季節にぴったりのキラーチューンなど、バラエティ豊かなラインアップでお届けします!

【洋楽】90年代にヒットした夏ソング。おすすめの名曲・人気曲(91〜100)

Here We GoStakka Bo

スウェーデン出身のミュージシャン、スタッカ・ブーさん。

1993年にリリースしたこの楽曲は、消費主義と現代社会への批判をテーマにしたダンスポップの名曲です。

エレクトロニックとポップロックを融合させたスタイルで、クラブやダンスパーティーで人気を集めました。

UKシングルチャートで13位、スウェーデンシングルチャートで4位を記録し、ヨーロッパ各国のチャートでも成功を収めています。

本作は映画『Prêt-à-Porter』や『Never Been Kissed』、アニメ『ビーバス&バットヘッド』などにも使用され、多くのメディアで取り上げられました。

エネルギッシュなリズムとキャッチーなメロディーが印象的で、夏のドライブや友人とのパーティーにぴったりの1曲ですね。

Every MorningSugar Ray

レゲエやヒップホップ、R&Bなど、さまざまな音楽の要素を取り入れた音楽性で知られるロックバンド、シュガー・レイ。

もともとはメタルバンドだったのですが、いくつもの要素を取り入れるうちに、ロックバンドとして定着したそうですよ。

そんな彼らが1999年にリリースした『Every Morning』は、フラメンコの要素を取り入れた一曲。

全編にわたってフラメンコギターという楽器が使用されています。

ラテンの雰囲気が暑い夏にピッタリですので、ぜひ夏のデート・ソングなどにお使いください。

【洋楽】90年代にヒットした夏ソング。おすすめの名曲・人気曲(101〜110)

Say It Ain’t SoWeezer

Weezer – Say It Ain’t So (Version 3)
Say It Ain't SoWeezer

WeezerのフロントマンであるRivers Cuomoによって書かれた曲。

父親の飲酒を発端とした、家族への不満からインスパイアを受けています。

カトリックの要素を取り入れた歌詞を特徴としている楽曲です。

ミュージック・ビデオはCuomoとベース・プレーヤーのMatt Sharpが住んでいた、ロサンゼルスのガレージで撮影されています。

It’s Not Right But It’s OkayWhitney Houston

Whitney Houston – It’s Not Right But It’s Okay (Official HD Video)
It's Not Right But It's OkayWhitney Houston

誰もが知る世界的スターのホイットニー・ヒューストンさん。

もしかすると映画『ボディガード』で彼女を知った方も多いかもしれませんね。

そんな彼女が強い女性をテーマに制作したのが『It’s Not Right but It’s Okay』です。

こちらは男性に別れを告げる女性の心境を描いた楽曲。

この曲はホイットニー・ヒューストンさんの元夫との実体験が元になっているといわれているんですよ。

元気をもらいたいときには、とくにオススメの一曲です。

Men In BlackWill Smith

Will Smith – Men In Black (Video Version)
Men In BlackWill Smith

ウィル・スミスさんがソロデビューを果たした1曲。

映画『メン・イン・ブラック』の主題歌として1997年6月にリリースされ、世界中でチャートのトップに躍り出ました。

地球を守る秘密組織のエージェントたちの活躍を描いた歌詞は、映画の世界観をそのまま反映。

異星人との遭遇や黒いスーツ、記憶消去デバイスなど、映画のキーポイントが織り込まれています。

また、ウィル・スミスさんの魅力的なラップとキャッチーなメロディーが、夏の暑さを吹き飛ばすような爽快感を生み出しています。

映画ファンはもちろん、90年代の音楽に思い入れのある方にもぜひチェックしてほしい1曲です。

Bitchmeredith brooks

Meredith Brooks – Bitch [OFFICIAL HQ VIDEO]
Bitchmeredith brooks

15歳で音楽業界に参入したMeredith Brooksが、38歳でリリースしたデビュー・シングル。

再教育と再編というメッセージを持った曲です。

グラミー賞にノミネートされ、2000年の映画「What Women Want」で使用された楽曲です。

Oh YeahAsh

Ash – Oh Yeah (Official HD Video)
Oh YeahAsh

北アイルランド出身のロックバンド、アッシュ。

ブリットポップを代表するバンドの1つで、オルタナティブロックやポップパンクを主体とした音楽性で1990年代に人気を集めました。

そんな彼らの作品のなかでも特にオススメしたい夏ソングが、こちらの『Oh Yeah』。

メランコリックなメロディーが印象的な作品で、過去のひと夏の恋を描いたエモーショナルでありながら、かっこよさを秘めた1曲に仕上げられています。

ぜひチェックしてみてください。