【大人かわいい】雑貨・インテリア小物の簡単ハンドメイドアイデア
ここ数年、ハンドメイドが流行中ですよね。
ハンドメイドのサイトなどを見たり利用している方も多いと思います。
こちらの記事では手作りの大人かわいい小物や雑貨、インテリア小物などのアイデアをご紹介しています。
ハギレがあるけどどう活用しようか、100均インテリアや韓国インテリアがはやりだけど作り方がわからないなど、ぜひ参考にして好みのもの、自分だけのオリジナルアイテムを作ってみてください。
100円ショップの材料でできるものも多いのですぐにでも始められますよ!
- 【ハンドメイド】もらってうれしい手作りの布小物たち
- 【大人向け】簡単だけどすごい工作。オシャレで見栄えのする作品集
- 【初心者OK!】簡単にできる手芸アイデア
- 【お手軽簡単】100円ショップの素材でできる人気のDIYアイデア
- 【簡単】実用的な手芸アイデア。初心者の方にも!
- 【おしゃれで簡単!】壁飾りの手作りアイデア
- 大人向けのクリスマス工作。オシャレで飾りたくなる作品アイデア
- 大人の趣味にオススメの工作。オシャレでかわいい作品集
- 【女の子向け】身近なもので作れる!簡単だけどすごいかわいい工作アイデア
- 【100均工作】大人も夢中になる手作りアイデア。おしゃれなハンドメイド
- ティッシュケースを手作りしよう。オシャレで簡単なアイデアまとめ
- 【手作りプレゼント】高齢者の方に喜ばれるアイデアをご紹介
- 冬の手作りガーランド。簡単に作れるかわいいアイデア
【大人かわいい】雑貨・インテリア小物の簡単ハンドメイドアイデア(101〜110)
麻ひものランプシェード

ランプシェードが変わるだけで部屋の雰囲気がガラリと変わりますよね!
麻ひもを使って、ナチュラルテイストなランプシェードを作ってみるのはどうでしょうか?
使うのは麻ひも、木工用ボンド、風船、どれも家にありそうじゃないですか?
まずは風船をふくらませて表面に水で溶いた木工用ボンドを塗っていきます。
その上から麻ひもを巻いていきましょう。
ある程度巻けたら麻ひもの上から木工用ボンドをまたまんべんなく塗り、巻き重ねていきます。
しっかりと乾かしてソケットを通る穴を開ければできあがりです!
アジアンなインテリアにも似合いますよ。
ゴムカチューシャ

赤ちゃんがつけてもかわいい、リボンのついたゴムカチューシャを作ってみませんか?
作り方は簡単!カチューシャの土台部分は細長い布を筒状に縫い、裏返してゴムを入れ、両端を重ねて縫えばできあがり。
リボンも同じく筒状にした生地の両端を折って真ん中で重ね、ギャザーを作りつつ縫い合わせてください。
最後に土台の縫い目の部分にリボンを重ね、リボンの中央に合わせて土台と一緒に別の布をぐるりと巻きつけ縫って固定したら完成です!
ぜひお好きな布で作ってみてくださいね。
バラの宝石石鹸

まるで宝石!
溶かして固めて手軽に作れる、バラの宝石せっけんです。
グリセリンソープと色付け用のせっけんを紙コップに入れ、電子レンジで加熱して溶かします。
それぞれにアロマオイルを入れて香りと色を付けたら、クッキングシートの上に垂らして花びらのパーツを作ります。
固まりかけたところで、くるくると丸めてバラの形にまとめ、花びらのふちにラメを適量重ねましょう。
最後に、溶かしたグリセリンソープでコーティングして、できあがりです!
やけどにはくれぐれもご注意くださいね!
ペンケース

ボックス型のペンケースは、ペンを入れるだけではなく小物入れなどにも使えるので、1つあるとなにかと便利ですよね!
そんなペンケースを、自分好みにアレンジして作ってみませんか?
基本的には直線縫いでOK、縫い代を包む必要もないので、ミシン初心者さんでも手軽に作っていただけるでしょう。
もちろん、ミシンが苦手な方は手ぬいでも大丈夫です。
ポーチにもアレンジできるので、サイズを変えて作ってもいいと思いますよ!
布の組み合わせを変えるなどアレンジして楽しんじゃいましょう。
押し花カード

電子レンジで簡単に作れる押し花と、それを装飾に使用したオリジナルのメッセージカードです。
ダンボールに敷いたキッチンペーパーにお花を重ならないようにならべ、それをさらにキッチンペーパーとダンボールではさんで、輪ゴムで固定して電子レンジにかけます。
それだけでお花が押し花のように乾燥して、装飾などにつかいやすく変化するという手順ですね。
季節の花をメッセージカードの装飾に取り入れれば、春に限らずさまざまな季節に使えますよ。
【大人かわいい】雑貨・インテリア小物の簡単ハンドメイドアイデア(111〜120)
ビーズで作るひまわり

夏向けのアクセサリーにもオススメな繊細なビーズを使ったひまわりです。
ネックレスやイヤリング、指輪、ブローチにアレンジすれば、ファッションのワンポイントにもなりますよね!
お友達やお孫さんへのプレゼントにもオススメなので、ぜひ挑戦してみてください。
中心部分から先に作り、続いて花びら部分を作っていくイメージです。
テグスにビーズを通していく細かい作業ではありますが、コツさえつかめば、それの繰り返しなので手軽に作っていただけると思います。
おわりに
ハンドメイドアイデアやレシピたち、作ってみたいものはありましたか?
ハギレでできるものやお手軽にできるもの、ちょっとヒマつぶしにやってみようかな?と思えるものが多いのでぜひ空き時間や気分転換などに作ってみてくださいね!





