【2025年8月】Prime Videoで観られる音楽関連作品&ライブ【アマプラ】
多くのサブスクサービスで、映画やライブ映像などが配信されている現代。
Amazon Prime Videoでも数えきれないほどの作品が配信されており、何から見るべきか悩まれている方も多いことでしょう。
こちらの記事では、音楽ファンに特にオススメしたいAmazon Prime Videoで視聴できる注目のライブ映像や音楽を題材とした映画やアニメ、ドキュメンタリー作品などをまとめて紹介していきますね。
Amazonプライム会員であればすぐにチェックできる作品を中心に選んでいますから、気になる作品があればぜひご覧ください!
- 【2025年8月】Netflixで観られる音楽作品集。ネトフリライブをCheck!
- 【2025】バンド初心者へ!ライブで盛り上がる人気バンドのおすすめ曲
- ジャニーズのかっこいい名曲
- 90年代ロック革命!~90年代を彩った洋楽バンドの名曲集
- 【2025年8月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【2025】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
- 【バンドマン向け】文化祭・学園祭ライブにオススメなアニソン集【2025】
- 【2025】祈りを歌う邦楽。J-POPの名曲まとめ
- 【2025】あの名シーンをもう一度…おすすめの洋画主題歌・挿入歌
- 名曲ばかり!90年代にヒットした洋楽バラードソング
- 【2025年8月】邦楽の最新リリース曲。話題の新曲を聴いてみよう!
- 邦画の主題歌・挿入歌。日本の映画音楽の名曲、人気曲
- 【2025】高音が魅力的な男性歌手のオススメ演歌
- 【2025】ベース初心者にオススメなJ-POP・邦ロックまとめ【簡単】
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
【2025年8月】Prime Videoで観られる音楽関連作品&ライブ【アマプラ】(71〜80)
アイ・アム セリーヌ・ディオン ~病との闘いの中で~Céline Dion

映画『タイタニック』の主題歌である『My Heart Will Go On』で知られるシンガーのセリーヌ・ディオンさんのドキュメンタリー作品です。
1980年代から世界的に活躍してきた彼女ですが、2022年に難病であるスティッフパーソン症候群であることをカミングアウトし、活動を休止しました。
このドキュメンタリー作品では、彼女の過去のライブ映像とともに、現在彼女が病に立ち向かっている姿が映し出されています。
彼女のファンはもちろん、そうでない方でも、彼女の姿に心を打たれることまちがいなしです。
EXILE LIVE TOUR 2018-2019 “STAR OF WISH”EXILE

EXILEが2018年から2019年にかけておこなったライブツアー「EXILE LIVE TOUR 2018-2019 “STAR OF WISH”」。
3年ぶりにオリジナルアルバムを完成させてのツアー、その熱狂ぶりがAmazon Prime Videoの独占配信で見られるというもの。
しかもこのEXILEのツアーだけでなく、三代目 J SOUL BROTHERS、GENERATIONS、THE RAMPAGE、FANTASTICSのライブも見られるという大盤振る舞いです!
TRF 30th Anniversary Live at 日本武道館 「past and future.」TRF

平成の音楽シーンを盛り上げたグループ、TRF。
レイブやテクノを日本的なポップミュージックに落とし込んだ音楽性は、平成初期の音楽シーンを大いに盛り上げました。
そんなTRFの集大成といえるライブ作品が、こちらの『TRF 30th Anniversary Live at 日本武道館「past and future.」』。
久しぶりの日本武道館でのライブということもあり、演出面にも磨きがかかっています。
彼らの集大成をもう一度、ライブ映像で確かめましょう!
【2025年8月】Prime Videoで観られる音楽関連作品&ライブ【アマプラ】(81〜90)
LIVE COLLECTION 2007〜2020V6

1990年代にデビューを果たしたジャニーズの代表的な人気グループが次々と解散する中、2021年の11月1日にはV6が26年という長い歴史の幕を閉じたことは今も記憶に新しいですよね。
多くの大ヒット曲はもちろん、メンバーそれぞれの俳優などの課外活動にレギュラー番組『学校へ行こう!』が人気を博すなど、お茶の間にもおなじみの存在であることは今さら言うまでもないでしょう。
そんなV6との思い出を振り返る際にもオススメの映像作品集『V6 LIVE COLLECTION 2007~2020』がAmazon Prime Videoにてチェックできますよ。
2021年に開催された25周年配信ライブ『For the 25th Anniversary』をはじめとして、計8作品の大ボリュームの内容で彼らのヒストリーを楽しめます。
ライブに行きたくても行けなかったという方、すべてのライブに足を運んだという方も、ぜひチェックしましょう!
FUKUYAMA MASAHARU LIVE FILM 言霊の幸わう夏 @NIPPON BUDOKAN 2023福山雅治

男性ソロアーティストとしても、俳優としても大人気の福山雅治さん。
彼の武道館でのライブをまるで観にいったかのように体験できる、高音質、高画質のライブ体験映像がこちらです。
瞬間の表情なども切り取られているので、むしろライブで遠くからみているより、より体験できる、と言えるかもしれません。
しかも福山雅治さん本人による監督なので、本人が最も受け取ってほしい内容となっているはず。
これはファンの方でなくても楽しみたいのではないでしょうか。
第30回 ソウルミュージックアワード

1990年から開催されている歴史ある音楽イベント、ソウルミュージックアワード。
その第30回の模様を収めているのがこちらです。
そんな本作の魅力は、さまざまなアーティストが一堂に会していることでしょう。
SEVENTEENやTWICE、MONSTA Xなどがパフォーマンスを披露してくれていますよ。
好きなグループが出演している方はもちろん、これから好みのグループを探したいという方にもオススメです。
イエスタデイダニー・ボイル

売れないシンガーソングライターが交通事故に遭い、目が覚めたらビートルズが存在しなかった世界へと迷い込む……もう設定からしておもしろいダニー・ボイル監督による2019年公開のコメディ映画です!
主演のヒメーシュ・パテルさんはオーディションで選ばれた俳優で、劇中の歌や演奏もピアノやギターを学んでいたキャリアを生かして彼自身が披露していますよ。
イギリスの音楽ファンの方々にとっては、あの超人気シンガーソングライターであるエド・シーランさんが本人役で登場するというのも注目すべき点ですね。
ポール・マッカートニーさんやリンゴ・スターさんといった実際のビートルズのメンバーも本作を鑑賞、気に入ったそうですよ。