【2025年8月】Prime Videoで観られる音楽関連作品&ライブ【アマプラ】
多くのサブスクサービスで、映画やライブ映像などが配信されている現代。
Amazon Prime Videoでも数えきれないほどの作品が配信されており、何から見るべきか悩まれている方も多いことでしょう。
こちらの記事では、音楽ファンに特にオススメしたいAmazon Prime Videoで視聴できる注目のライブ映像や音楽を題材とした映画やアニメ、ドキュメンタリー作品などをまとめて紹介していきますね。
Amazonプライム会員であればすぐにチェックできる作品を中心に選んでいますから、気になる作品があればぜひご覧ください!
- 【2025年8月】Netflixで観られる音楽作品集。ネトフリライブをCheck!
- 【2025】バンド初心者へ!ライブで盛り上がる人気バンドのおすすめ曲
- ジャニーズのかっこいい名曲
- 90年代ロック革命!~90年代を彩った洋楽バンドの名曲集
- 【2025年8月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【2025】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
- 【バンドマン向け】文化祭・学園祭ライブにオススメなアニソン集【2025】
- 【2025】祈りを歌う邦楽。J-POPの名曲まとめ
- 【2025】あの名シーンをもう一度…おすすめの洋画主題歌・挿入歌
- 名曲ばかり!90年代にヒットした洋楽バラードソング
- 【2025年8月】邦楽の最新リリース曲。話題の新曲を聴いてみよう!
- 邦画の主題歌・挿入歌。日本の映画音楽の名曲、人気曲
- 【2025】高音が魅力的な男性歌手のオススメ演歌
- 【2025】ベース初心者にオススメなJ-POP・邦ロックまとめ【簡単】
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
【2025年8月】Prime Videoで観られる音楽関連作品&ライブ【アマプラ】(51〜60)
NCT NATION : To The World in CinemasNCT

韓国発の人気アイドルグループ、NCT。
多国籍なメンバー構成、派生ユニットが多いのが特徴のグローバルグループです。
2023年8月に韓国の仁川でおこなったイベントを映像作品にしたのが『NCT NATION : To The World in Cinemas』。
それまでにはなかったNCTの全ユニットが集結した盛大なコンサートで、ファンの間で大きな話題になりました。
彼らの圧倒的なパフォーマン、ぜひチェックしてみてください!
L’Arc-en-Ciel 30th L’AnniversaryL’Arc〜en〜Ciel

ヨーロッパでも人気をほこる日本を代表するビジュアル系ロックバンド、L’Arc~en~Ciel。
幅広い音楽性とハイセンスなメロディーラインで、いつの時代もトップで活躍してきたバンドですね。
こちらの『L’Arc-en-Ciel 30th L’Anniversary』は、そんな彼らの結成30周年を締めくくるフィナーレとも呼べるライブです。
音楽性の素晴らしさはもちろんのこと、視覚的にも楽しめる彼らのライブは、一度観れば強く印象に残ることでしょう。
ぜひチェックしてみてください。
LIVE TOUR V6 groove at SAITAMAV6

2021年に6人組アイドルグループとしての幕を下ろしたV6。
デビューから26年、その最後を締めくくるライブツアー「LIVE TOUR V6 groove」がおこなわれた中のさいたまスーパーアリーナでのライブの模様がAmazon Prime Videoで独占配信されています。
ジャニーズ、V6ファンの方はもちろんですがいろんなバラエティ番組、ドラマなどで目にしてきたメンバーの最後のライブ、ぜひご覧になってはどうでしょうか?
ピーナッツくん Walk Through the Stars Tour Finalピーナッツくん

Prime Videoで作品を探すときは、レビューを参考にしているという方も多いのではないでしょうか。
そこでオススメしたいのが、星4.5以上という驚異の数字を誇っている『ピーナッツくん Walk Through the Stars Tour Final』です。
こちらはVTuberのピーナッツくんがおこなったオンラインライブの模様を収録したもの。
ピーナッツくんはリアルでも公演をしていますが、こちらはバーチャルならではの演出が楽しめます。
【2025年8月】Prime Videoで観られる音楽関連作品&ライブ【アマプラ】(61〜70)
ブライアン・ウィルソン ソングライターPART2 孤独な男の話をしようBrian Wilson

ザ・ビーチ・ボーイズのリーダーとしても活躍した、ブライアン・ウィルソンさんの軌跡をたどっていくドキュメントです。
栄光だけではなく苦悩についてもしっかりと描かれており、彼がどのように歩んでいたのかを、当時をよく知る人のインタビューとともに振り返っていきます。
側にいたメンバーが感じていたこと、他のバンドが感じていた姿など、さまざまな角度から輝かしい姿や苦悩が語られています。
当時の映像を見ながらの楽曲の解説も注目のポイントで、当時を知らない人にとってもどのようにすごい人物であるかが感じられるような内容ですね。
BE:the ONEBE:FIRST

オーディション企画から生まれ、今や邦楽シーンの第一線にまで上り詰めた人気ボーイズグループ、BE:FIRST。
世界にも通用する歌、ダンス、パフォーマンスが若い世代から圧倒的な支持を得ています。
そんな彼らのライブツアー『BE:FIRST 1st One Man Tour”BE:1″ 2022-2023』やオーディション番組『THE FIRST』の模様、メンバーそれぞれへのインタビュー映像などをまとめたのが『BE:the ONE』。
ぜひともチェックしてみてください!
SBS INKIGAYO LIVE in TOKYO

韓国の国民的音楽番組『SBS人気歌謡』。
2022年はその公開収録ライブイベントが日本で開催されましたよね。
その模様を収めているのが『SBS INKIGAYO LIVE in TOKYO』です。
番組ではガールズグループのNiziU、ボーイズグループのINI、KEY(SHINee)、NCT DREAMがパフォーマンスを披露しています。
出演アーティストの中に好きなグループが居る方は今すぐチェックしてみましょう。
またそうではない方も、推しのグループを見つけてみてはいかがでしょうか?