【2025年10月】Amazon Prime Videoで観られる音楽作品&ライブ集
多くのサブスクサービスで、映画やライブ映像などが配信されている現代。
Amazon Prime Videoでも数えきれないほどの作品が配信されており、何から見るべきか悩まれている方も多いことでしょう。
こちらの記事では、音楽ファンに特にオススメしたいAmazon Prime Videoで視聴できる注目のライブ映像や音楽を題材とした映画やアニメ、ドキュメンタリー作品などをまとめて紹介していきますね。
Amazonプライム会員であればすぐにチェックできる作品を中心に選んでいますから、気になる作品があればぜひご覧ください!
- 【2025年10月】Netflixで観られる音楽作品集。ネトフリライブをCheck!
- 【2025】バンド初心者へ!ライブで盛り上がる人気バンドのおすすめ曲
- ジャニーズのかっこいい名曲
- 【2025年10月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 90年代ロック革命!~90年代を彩った洋楽バンドの名曲集
- 【2025】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
- 【バンドマン向け】文化祭・学園祭ライブにオススメなアニソン集【2025】
- 【2025】祈りを歌う邦楽。J-POPの名曲まとめ
- 【2025】あの名シーンをもう一度…おすすめの洋画主題歌・挿入歌
- 【2025年10月】邦楽の最新リリース曲。話題の新曲を聴いてみよう!
- 名曲ばかり!90年代にヒットした洋楽バラードソング
- 邦画の主題歌・挿入歌。日本の映画音楽の名曲、人気曲
- 【2025】ベース初心者にオススメなJ-POP・邦ロックまとめ【簡単】
【2025年10月】Amazon Prime Videoで観られる音楽作品&ライブ集(11〜20)
#WIP 〜THE FIRST STAR〜中島健人

Sexy Zoneを卒業しソロ活動をスタートした中島健人さんに密着した初ドキュメンタリーがプライムビデオで独占配信。
2024年1月から400日間の日本国内外を駆け回り、ラジオ出演や映画&ドラマ撮影、楽曲制作にソロライブの準備など、忙殺される日々の裏側を余すところなく描いています。
なぜグループを離れてソロアイドルの道を選んだのか、その本音も赤裸々に。
普段見えない葛藤と成長も感じられる一作。
健人さんのひたむきな姿に心動かされます。
リズム・オブ・ソウル セルソの夢、僕の歌
音楽への情熱と夢を追いかける姿に心が熱くなる『リズム・オブ・ソウル セルソの夢、僕の歌』。
大切な親友の死からの喪失感を抱えながら、さまざまな人と出会いその中で音楽への熱い思いを少しずつ取り戻していくセルソ。
音楽への純粋な愛とボサノヴァ音楽への魅力、人と人との絆も感じられるすてきな映画となっています。
心温まる映画になっていますので家族や友達と見て感動や新しい発見を映画を見終わった後に共有して見るのも良いかもしれませんね。
ヨルシカ LIVE「月と猫のダンス」ヨルシカ

小説のような物語性のある楽曲をリスナーに届けるヨルシカ。
彼らが2023年にリリースした音楽画集『幻燈』をテーマに公演されたライブ「月と猫のダンス」を収録したのがこちらの映像作品です。
歌やバンドの演奏が映像に合わせて届けられるパートと、俳優の朗読劇パートで構成されています。
彼らの楽曲が持つポエティックな魅力が伝わるとともに、音楽と映像が楽しめる内容。
どこか切なさを感じさせるsuisさんの歌声とテクニカルなバンドサウンドが会場を盛り上げるライブ映像です。
Hikaru Utada Live Sessions from AIR Studios宇多田ヒカル

宇多田ヒカルさんが、2022年1月19日に初めて有料配信をおこなったライブです。
宇多田さんの誕生日であったことも記念すべきライブとなりました。
配信当日はアルバム『BADモード』の先行配信日ということもあり、その収録曲とアメリカ進出のUtada名義で発表した楽曲を披露されています。
ロンドンの名門レコーディングスタジオで、実際にコンサートでバンドマスターをつとめたジョディ・ミリナーさんらの演奏をじっくり楽しめるのもポイント。
好評を博した画質と音質で、音楽ファンの心をつかんだ名盤に酔いしれること必至です。
BLUE GIANT立川譲

2023年に公開されたアニメ映画、ジャズをテーマにした音楽に向かい合う人々の姿が描かれた作品ですね。
原作のコミックの段階で音が聞こえる漫画と絶賛されていたように、この映画の中にも音への強いこだわりが込められています。
プロの演奏を録音してからそれに合わせて映像を作るというこだわりによって、音のクオリティに加えて演奏シーンにも躍動感や力強さが加わっています。
時にクールに、時に熱く演奏されるパワフルなジャズを、ストーリーと重ねてより強い思い入れで感じられる作品ですね。
GENERATIONS 10th ANNIVERSARY YEAR GENERATIONS LIVE TOUR 2023 “THE BEST”GENERATIONS from EXILE TRIBE

2022年11月に10周年を迎えたGENERATIONSが2023年からスタートさせたツアーの様子を収めた作品です。
「THE BEST」と題されたツアータイトルにあるとおり、最新曲から初期の曲まで、幅広い年代の楽曲が披露されています。
ステージの途中で披露された新曲の撮り下ろし映像やメンバーのインタビュー映像なども収録されており、歌とダンスはもちろん、メンバーの人となりにまで触れられる、満足度の高いライブ映像に仕上がっています。
【2025年10月】Amazon Prime Videoで観られる音楽作品&ライブ集(21〜30)
MAMORU MIYANO LIVE TOUR 2023 SINGING!宮野真守

声優、そして歌手としても圧倒的な存在感を放つ宮野真守さん。
4年ぶりに声援ありとなった2023年のツアー「SINGING!」、国立代々木競技場第一体育館でおこなわれた千秋楽公演の模様がプライムビデオで楽しめます。
タイトル通り「歌」に込められた力がテーマの今作。
真守さんの表現力豊かな歌声が、エネルギッシュなナンバーから心に染み渡るバラードまで、あらゆる楽曲で会場を一つにします。
ファンとの一体感はもちろん、何よりも真守さん自身が心から楽しむ姿に明日への活力がもらえることでしょう。
最高のエンターテインメントをぜひ体感してくださいね。





