【2025年10月】Amazon Prime Videoで観られる音楽作品&ライブ集
多くのサブスクサービスで、映画やライブ映像などが配信されている現代。
Amazon Prime Videoでも数えきれないほどの作品が配信されており、何から見るべきか悩まれている方も多いことでしょう。
こちらの記事では、音楽ファンに特にオススメしたいAmazon Prime Videoで視聴できる注目のライブ映像や音楽を題材とした映画やアニメ、ドキュメンタリー作品などをまとめて紹介していきますね。
Amazonプライム会員であればすぐにチェックできる作品を中心に選んでいますから、気になる作品があればぜひご覧ください!
- 【2025年10月】Netflixで観られる音楽作品集。ネトフリライブをCheck!
- 【2025】バンド初心者へ!ライブで盛り上がる人気バンドのおすすめ曲
- ジャニーズのかっこいい名曲
- 90年代ロック革命!~90年代を彩った洋楽バンドの名曲集
- 【2025年10月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【2025】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
- 【バンドマン向け】文化祭・学園祭ライブにオススメなアニソン集【2025】
- 【2025】祈りを歌う邦楽。J-POPの名曲まとめ
- 名曲ばかり!90年代にヒットした洋楽バラードソング
- 【2025年10月】邦楽の最新リリース曲。話題の新曲を聴いてみよう!
- 邦画の主題歌・挿入歌。日本の映画音楽の名曲、人気曲
- 【2025】ベース初心者にオススメなJ-POP・邦ロックまとめ【簡単】
- 【2025】高音が魅力的な男性歌手のオススメ演歌
【2025年10月】Amazon Prime Videoで観られる音楽作品&ライブ集(1〜10)
アイナ・ジ・エンド – “ENDROLL” at 日本武道館アイナ・ジ・エンド

歌手や女優、ダンサーなど幅広い分野で活躍するアイナ・ジ・エンドさん。
アイドルグループのBiSHとして活動した彼女が思い入れの強い場所として挑戦の舞台に立った日本武道館。
総勢30名のダンサーやバックバンドとともに歌やダンスを披露する彼女の姿が収録されています。
ストーリー性のあるダンスパフォーマンスや、情熱的な歌声を披露する彼女の歌唱がたっぷりと楽しめる内容。
アイドルやソロ歌手、ダンサーとして活動する彼女のこれまでの集大成ともいえる映像作品です。
シンプル・プラン:群衆の中の子供たちSimple Plan
2000年代を代表するポップパンクバンド、シンプル・プランのキャリアをひもとくドキュメンタリー。
未公開のアーカイブ映像や、完売した2024年の世界ツアーの独占映像に加え、メンバーやパンクロック界のスーパースターたちが成功と挫折を赤裸々に語るインタビューが詰め込まれています。
25周年を記念して制作され、描かれたファンとの絆や彼らの思いに触れられる作品。
青春時代にシンプル・プランの楽曲に心を震わせた世代には、懐かしさとともに胸が熱くなる必見のドキュメンタリーだと多います。
IL VOLO in 清水寺 ~京都世界遺産ライブ~Il Volo

三大テノールを継ぐイタリア発のボーカルトリオ、イル・ヴォーロ。
こちらは2022年夏に京都の清水寺でおこなった、海外アーティストによる史上初の奉納ライブを映像化した作品です。
幻想的にライトアップされた清水寺を舞台に、圧倒的な歌唱力と繊細な表現で大ヒット曲『グランデ・アモーレ』を含む全25曲を熱唱。
和の伝統美とイタリアンハーモニーの融合が息をのむ美しさです。
感動と平和への祈りが込められた歌をご体感ください。
【2025年10月】Amazon Prime Videoで観られる音楽作品&ライブ集(11〜20)
MAMAMOO : MY CON THE MOVIEMAMAMOO

K-POPでも屈指の実力派ガールズグループとしてキャリアを重ねたMAMAMOO。
初のワールドツアー「MY CON」のソウル公演を記録したライブドキュメンタリーです。
2023年に日本でも映画公開されたものでスクリーンの感動が体感できるんですね。
ママムの魅力である力強いボーカルや美しいハーモニーだけでなく、舞台裏での素顔や心情も語られています。
「舞台とは心臓」というソラさんのパフォーマンスにかける思いも印象的。
メンバーの個性豊かな魅力と観客との特別な絆を感じられる作品で、K-POPファンの方もそうでない方も一度は観てほしい感動的な作品になっていますよ。
Official髭男dism Arena Tour 2024 – RejoiceOfficial髭男dism

2024年の9月より開催されていたツアー、「Official髭男dism Arena Tour 2024 -Rejoice-」から、横浜公演の映像です。
全国で5都市、アジアで2都市という規模のアリーナツアーで、それをしっかりと埋めて盛り上げているところから、バンドの人気が伝わってきますよね。
また声出しが解禁となって初のツアーというところもポイントで、その声の重なりからも会場の熱気が感じられます。
ライブの熱量の中でメンバーが笑顔を見せてくれることもあって、全体的にハッピーなイメージの内容です。
BE:FIRST DOME TOUR 2024-2025 “2:BE”BE:FIRST

数あるダンスボーカルグループの中でも人気トップクラスのBE:FIRST。
SOTA、SHUNTO、MANATO、RYUHEI、JUNON、RYOKI、LEO、7人がそれぞれの個性を輝かせ、作詞作曲、音作り、俳優、バラエティー番組出演など、その活動は広がるばかり。
そんな彼らの4大ドームツアー「BE:FIRST DOME TOUR 2024-2025 “2:BE”」の特別プログラム、「もう見るしか!」です!
このツアー、セカンドアルバム『2:BE』からの楽曲もたくさんパフォーマンスされていますよ。
ちなみにファンネームはBESTYっていいます。
普段J-POPを聴かない方にもオススメの1本です!
NEWS LIVE COLLECTION 2007-2023NEWS

ジャニーズ、SMILE UP、STARYOと事務所の名前は変われど、常にグループのリーディングアーティストとして活躍を続けるNEWS。
現メンバー、加藤シゲアキさんの文才、増田さんのバラエティー番組への対応力、小山さんのキャスターとしてのコメント力など、多才かつ幅の広い活動はもはやアイドルの域を越えていますね。
もちろんこの『NEWS LIVE COLLECTION 2007-2023』には卒業メンバーの山下智久さん、手越祐也さんや錦戸亮さんらの懐かしい顔ぶれも!
懐かしさいっぱいの秘蔵クリップ、ファンならずとも必見ですよ!





