【2025年8月】Prime Videoで観られる音楽関連作品&ライブ【アマプラ】
多くのサブスクサービスで、映画やライブ映像などが配信されている現代。
Amazon Prime Videoでも数えきれないほどの作品が配信されており、何から見るべきか悩まれている方も多いことでしょう。
こちらの記事では、音楽ファンに特にオススメしたいAmazon Prime Videoで視聴できる注目のライブ映像や音楽を題材とした映画やアニメ、ドキュメンタリー作品などをまとめて紹介していきますね。
Amazonプライム会員であればすぐにチェックできる作品を中心に選んでいますから、気になる作品があればぜひご覧ください!
- 【2025年8月】Netflixで観られる音楽作品集。ネトフリライブをCheck!
- 【2025】バンド初心者へ!ライブで盛り上がる人気バンドのおすすめ曲
- ジャニーズのかっこいい名曲
- 90年代ロック革命!~90年代を彩った洋楽バンドの名曲集
- 【2025年8月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【2025】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
- 【バンドマン向け】文化祭・学園祭ライブにオススメなアニソン集【2025】
- 【2025】祈りを歌う邦楽。J-POPの名曲まとめ
- 【2025】あの名シーンをもう一度…おすすめの洋画主題歌・挿入歌
- 名曲ばかり!90年代にヒットした洋楽バラードソング
- 【2025年8月】邦楽の最新リリース曲。話題の新曲を聴いてみよう!
- 邦画の主題歌・挿入歌。日本の映画音楽の名曲、人気曲
- 【2025】高音が魅力的な男性歌手のオススメ演歌
- 【2025】ベース初心者にオススメなJ-POP・邦ロックまとめ【簡単】
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
【2025年8月】Prime Videoで観られる音楽関連作品&ライブ【アマプラ】(21〜30)
YUZU LIVE FILMS HIBIKI DAY1 BLUE × FUTARIゆず

Kアリーナ横浜のこけら落としとして開催されたゆずのライブ、その1日目のパフォーマンスを見せる映像です。
DAY1は「BLUE x FUTARI」というタイトルがつけられ、ゆずの2人が弾き語りで音楽をとどけています。
ふたりのアコギと声の音だけで作られた公演のはずなのに、それが広い会場に響き、迫力をしっかりと生み出していますね。
ふたりだけで音楽が成立しているという点で、ふたりがこれまで歩んできた道のりも感じられるような内容です。
King Gnu Live at TOKYO DOMEKing Gnu

2019年にリリースした『白日』が、テレビドラマ『イノセンス 冤罪弁護士』の主題歌に起用され一気に注目を集めたロックバンド、King Gnu。
彼らの『Live at TOKYO DOME』は、2日間で10万人も動員した初の東京ドームのライブを映像化したものです。
5年弱にわたる彼らの幅広い音楽性が凝縮された楽曲をまとめて聴けるので、これからKing Gnuのことを知りたいという人にもオススメですよ!
WEST. 10th Anniversary Live “W” -Film edition-WEST.

2024年に10周年を迎えたボーイズグループ、WEST.の記念すべきライブ作品。
WOWOWとタッグを組み映画化されたもので、ライブを主に彼らの魅力にのめり込める内容となっています。
これまでにないコンセプトはもちろん、初披露の楽曲や舞台裏の様子も必見。
代表曲『ええじゃないか』も披露されており、バンドとストリングス編成でWEST.のライブ感を存分に楽しめますよ!
関西色豊かなメンバー一人ひとりの個性や彼らでしか感じ取れない熱量に胸を打たれることでしょう!
Nissy Entertainment 4th LIVE 〜DOME TOUR〜 LIVE & DocumentaryNissy

ダンスグループ、AAAのメンバーであり、シンガーとして知られているNissyさん。
彼が2023年に開催した、ソロアーティストとして史上2人目の6大ドームツアーを楽しめるのが『Nissy Entertainment 4th LIVE 〜DOME TOUR〜』です。
ツアーを開催するまでの舞台裏が収められているので、実際に会場へ足を運んでいた方も必見ですよ。
見ればNissyさんの人となりも感じられるでしょう。
Nissy Entertainment “5th Anniversary” BEST DOME TOURNissy

歌やダンスを届ける音楽グループのAAAのメンバーの1人としても活躍した西島隆弘さん。
彼がソロ名義のNissyとして日本人男性ソロアーティスト史上最年少で開催された全国4大ドームツアーを収録した映像作品です。
ライブのオープニングを飾った『Affinity』のMusic Videoやメイキング映像が含まれるほか、260分をこえる圧巻の内容で、Nissyさんの5年間の軌跡をたどる集大成となっています。
Blu-rayやDVDには、ツアー実現までの過程を追った約90分のドキュメンタリー『Road to BEST DOME TOUR』を収録。
Nissyさんの挑戦や情熱、そしてファンへの感謝が詰まった内容です。
IMPERIAL LIVE TOUR 2025IMP.

2025年の1月からスタートした全国18会場31公演のツアーから、2月にパシフィコ横浜にて開催されたライブの映像です。
IMP.としてははじめての単独でのライブツアーということで、彼らがツアーという形ではどのようなパフォーマンスを見せてくれるのかという点も注目ですよね。
デビューの曲から最新の曲までがしっかりと披露され、グループのここまでの歩みもしっかりと感じられますよね。
撮影が許可されていた部分もあったりと、パフォーマンスだけにとどまらない挑戦の姿勢も見える内容です。
Ado THE FIRST WORLD TOUR “Wish” @Peacock Theater, Los Angeles, CAAdo

2024年の2月から4月にかけて開催されたAdoさんの初めての世界ツアー「Wish」は、全11の国と地域、全14都市で公演されました。
アメリカのロサンゼルスにあるPeacock Theaterでおこなわれたライブの模様を収録したものがこちらの映像作品です。
『うっせぇわ』や『新時代』などの人気曲をはじめ、幅広い楽曲のライブパフォーマンスが楽しめます。
ダンスフロアのように会場を盛り上げる、世界で活躍する彼女の歌声が会場をつつみこむライブ映像です。