4月に聴きたいボカロ曲。桜ソングから応援歌まで!
4月に聴きたい曲といえば桜の歌、甘酸っぱいラブソングや新生活の応援歌など、さまざまなものが思い浮かびますよね!
J-POPでは毎年たくさんの春ソングがリリースされていますが、それはボカロシーンでも同じ。
ということで、これからこの記事では4月に聴いてほしいボカロ曲をばんばんご紹介していきます!
気持ちを切り替えたいとき、気分をリセットしたいときにぴったりなプレイリストです。
音楽の力をぜひ感じ取ってください!
4月に聴きたいボカロ曲。桜ソングから応援歌まで!(41〜60)
瞬春Pizuya’s Cell

新しい出会い、恋の季節!
恋愛気分を高めたい4月にぜひとも聴いてほしいのがこちらのダンスロックチューンです。
ボカロP、Pizuya’s Cellさんによる楽曲で、2022年11月に発表されました。
バンドサウンドをストリングスの壮大な音色で包み込んだ、胸揺さぶられる作品です。
大好きな人への止められない思いがつづられた歌詞は、どなたも感情移入してしまうんじゃないでしょうか。
これぐらいに思える相手、欲しいですよね!
青く駆けろ!まらしぃ

ポカリスエットのWEBムービー『バーチャル東京サプライ少女2020 青く駆けろ!篇』テーマソングに起用され、話題になったこの曲。
ピアニストとしての活動も注目を集めている、まらしぃさんの楽曲で、2020年に公開されました。
まらしぃさんらしい、ピアノが前面に押し出されたさわやかロックナンバーで、サウンドも歌詞も歌声も希望に満ちあふれているよう感じます。
4月は始まりの季節、ということで、この曲にパワーをもらって自分のやりたいことに挑戦しましょう!
セカイはまだ始まってすらいないピノキオP

4月という新年度の始まりのタイミングで「心機一転、がんばろう!」と思っているあなたに贈りたいボカロ曲です。
ライブ活動にも精力的なボカロP、ピノキオピーさんの楽曲で、2020年に公開。
スマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』への書き下ろし作品です。
にぎやかなサウンドが印象的なキャッチーソングで、聴いているとやる気が湧いてきます。
何度失敗しても諦めずにいこう!という気持ちにさせてくれるポジティブな歌詞もまた魅力的。
OVER鮭P

春という別れの季節にぴったりな、この曲。
R&Bサウンドが得意なボカロP、ShakeSphereこと鮭Pさんによるボカロソングです。
2009年に公開され、話題に。
おしゃれなコード感と揺れ動くようなボーカルのミキシングが印象的です。
切ない失恋を題材にした曲ですが、前向きな気持ちにもなれますので、最近失恋してしまって落ち込んでいる、という方にオススメです。
春を待つ人PolyphonicBranch

桜ミク×弘前さくらまつりコラボのテーマソングとして制作されたPolyphonicBranchさんによる楽曲です。
ピアノの音を中心に構成され、和楽器の音色も取り入れられた、和の空気を強く感じるサウンドが印象的。
暖かい季節を待ちわびる様子とともに、大切な人との再会を願っているのも描かれています。
その歌詞の内容と新しい季節を迎えることへの高揚感を表現したような明るいサウンドが、新生活の不安も吹き飛ばしてくれます。