RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

4月に聴きたいボカロ曲。桜ソングから応援歌まで!

4月に聴きたい曲といえば桜の歌、甘酸っぱいラブソングや新生活の応援歌など、さまざまなものが思い浮かびますよね!

J-POPでは毎年たくさんの春ソングがリリースされていますが、それはボカロシーンでも同じ。

ということで、これからこの記事では4月に聴いてほしいボカロ曲をばんばんご紹介していきます!

気持ちを切り替えたいとき、気分をリセットしたいときにぴったりなプレイリストです。

音楽の力をぜひ感じ取ってください!

4月に聴きたいボカロ曲。桜ソングから応援歌まで!(31〜40)

四月、君に背を向けて小雨

「四月、君に背を向けて」 feat.初音ミク
四月、君に背を向けて小雨

だんだんと薄くなっていってしまう、大切な人との夏の思い出。

変わり目の季節、4月にたたずむ主人公の心の内に思いをはせずにはいられません。

ボカロP、小雨さんによる作品で、2022年4月に発表。

「ボカコレ春2022」への参加曲でした。

バンドサウンドをピアノの音色で彩ったさわやかな曲調、聴いていて気持ちがいいですね!

そのおかげか、歌詞の内容は切ないですが、聴き終わりは前向きな気分になれます。

気分をリセット、切り替えたいときにぜひ!

恋とダンスVirgin Noize

恋とダンス / GUMI 【Virgin Noize】
恋とダンスVirgin Noize

都会的なミクスチャーダンスロックで春気分を味わってみませんか!

『サイレス』などの作者としても知られているボカロP、Virgin Noizeさんによる楽曲で、2022年に発表されました。

揺れる恋心を移りゆく季節のイメージに合わせた歌詞がステキです。

ちょっぴり切ないのが、桜の花びらが散っている情景が浮かんで良いんですよね。

ファンクミュージックのエッセンスも感じられる、華やかなサウンドアレンジにも注目しながら聴いてみてください!

いーあーるーふぁんくらぶみきとP

みきとP 『 いーあるふぁんくらぶ 』 MV
いーあーるーふぁんくらぶみきとP

ヘビーなドラムビートと、ゴングがなって始まるこちらの1曲は、みきとPさんの『いーあるふぁんくらぶ』です。

所どころに中国の伝統音楽や楽器がちりばめられた、とてもかわいらしい楽曲ですね。

遊び心のあるサウンドに、ハマってしまうこと間違いなしな人気曲ですよ!

花の便りdoriko

花の便り / doriko feat.初音ミク
花の便りdoriko

春風に乗って心に届く、穏やかで優しいバラード曲です。

dorikoさんによる楽曲で、2025年3月に公開。

北海道函館市と青森県弘前市が実施する「ひろはこ春の観光キャンペーン2025」のテーマソングとして制作されました。

桜並木や歴史ある街並みをイメージした情景描写が印象的で、温かさと切ない感情を同時に呼び起こす仕上がり。

また美しいメロディーライン、繊細なアレンジが心地よく、胸の奥底まで染み込んでくるかのようです。

春の景色を眺めながら聴いてみてはいかがでしょうか。

ビバハピMitchie M

初音ミクが声優のようにしゃべってラップする曲『ビバハピ』/ Mitchie M
ビバハピMitchie M

カオスなサウンドが気分を盛り上げてくれるこちらはボカロP、Mitchie Mさんの『ビバハピ』です。

なんとこの曲では、初音ミクのラップが聴けちゃうんですよ!

ファンキーなトラックに乗って、楽しそうに歌う初音ミクがとてもかわいいですね!

歓迎会などが多くなる4月、飲み会のBGMとしてぜひ使ってほしい1曲です!

4月に聴きたいボカロ曲。桜ソングから応援歌まで!(41〜50)

STARTレフティーモンスターP

春はいろいろなことが終わるけれど、始まる季節ですよね。

そんな春の日にぴったりなのが『START』です。

自分の心に宿った夢や希望に向かって走り出すまさにその瞬間の気持ちや様子を描いた曲。

自分の心に正直になって耳を傾けたくなる曲ですよ。

新しいことを始める春の日にオススメです。

走れkei

「走れ」 – KEI feat.GUMI
走れkei

邦ロックバンド、顔負けのバンドサウンドが最高なこちらは、ボカロPのkeiさんが手がける『走れ』です。

年を取るにつれて悩みは変わっていくし、増えもしますよね。

壁にぶち当たった時にはぜひこの曲を聴いてほしいです。

「悔しい思いをしているのは自分だけじゃない」と、またがんばる元気が湧いてくる1曲ですよ!