関西出身のバンド・アーティスト・歌手
関西出身のバンドやアーティスト、あなたはどれくらいご存じですか?
この記事では、関西出身のバンドやミュージシャンをたくさん紹介していきますね!
ライブの時に出身地とともに名乗るアーティストもいれば、普段は標準語で話すし出身地もあえて触れはしないけれど、実は関西出身だったという場合もありますよね!
また地元のアーティストを応援したい!!という思いで関西のバンドを探すこともあるかもしれません。
誰もが知るミュージシャンから、これからのブレイクが楽しみな若手バンドまで、編集部で厳選したオススメアーティストをピックアップしましたので、ぜひチェックしてくださいね。
関西出身のバンド・アーティスト・歌手(211〜220)
GravityThe fin.

The fin.は全員が兵庫県宝塚市出身のロックバンドです。
ボーカルのYuto Uchinoが影響を受けたことから、もともとはASIAN KUNG-FU GENERATIONのコピーバンドとしてスタートしていき、2010年に結成以降、ノスタルジックで雰囲気のある楽曲の数々で海外を中心に人気が出ています。
チルウェイブといった要素や浮遊感のあるような音作りがオシャレです。
緊張UNCHAIN with 鬼束ちひろ

京都府京丹後市出身のUNCHAIN。
1996年に結成、2005年にメジャーデビューしました。
この曲は結成20年を記念して作成されたコラボアルバムに収録されている、鬼束ちひろをフィーチャリングに迎えた楽曲となっています。
数多くのカバー曲を発表しているのですが、いずれも名曲ぞろいです。
向かい風YOHKO

YOHKOさんは奈良県出身のシンガーソングライターで、この曲はテレビアニメ「まおゆう魔王勇者」のオープニングテーマに起用された曲で2013年に発売されました。
「原作にピッタリのかっこいい曲」で、歌詞にもゲシュタルト崩壊や二進法といった学術的なものが含まれています。
スーパーノヴァalcott

さわやかポップな曲が魅力的なalcott。
作詞・作曲のほぼすべてを担うボーカルの貴田宰司さんを中心に2010年8月に結成されました。
なじみやすいメロディーで何回も聴きたくなるような語呂の響きも楽しいですよ。
地元神戸で彼らが主催しているフェス、ブタフェスも注目です。
キュウソネコカミやTHE ORAL CIGARETTESのように関西を代表するバンドになってほしいですね!
決意の歌bacho

流麗なバンドサウンドにメッセージを突きつけられる力強い言葉をのせるロックバンド、バチョウ。
バンド名は三国志の馬超から来ているそうですよ。
2002年に結成し、姫路市を拠点に活動しています。
メンバーチェンジを繰り返し、4ピーススタイルに。
叙情的なギターや、THE BLUE HEARTSやeastern youthに影響を受けたというボーカル北畑欽也さんのストレートな歌が心に刺さります。
エモーショナルな男らしいギターロックが好きな方にとくにオススメです!