関西出身のバンド・アーティスト・歌手
関西出身のバンドやアーティスト、あなたはどれくらいご存じですか?
この記事では、関西出身のバンドやミュージシャンをたくさん紹介していきますね!
ライブの時に出身地とともに名乗るアーティストもいれば、普段は標準語で話すし出身地もあえて触れはしないけれど、実は関西出身だったという場合もありますよね!
また地元のアーティストを応援したい!!という思いで関西のバンドを探すこともあるかもしれません。
誰もが知るミュージシャンから、これからのブレイクが楽しみな若手バンドまで、編集部で厳選したオススメアーティストをピックアップしましたので、ぜひチェックしてくださいね。
関西出身のバンド・アーティスト・歌手(241〜250)
ペペッターズ

神戸の3ピースバンド、ペペッターズ。
メンバーの中西、広村が神戸出身ですね。
2011年に結成し、現在も活動中。
2018年3月28日に発売されたチャットモンチーのトリビュートアルバムの制作にあたり、一般公募された参加アーティストオーディションにて、最優秀賞を受賞しています。
ミナ

若い世代から絶大な支持を得る2015年に韓国で結成された多国籍の女性9人組アイドルグループ「TWICE」。
楽曲もさることながら、彼女たちのダンスは「TTダンス」をはじめ社会現象になることも……。
メンバーのミナこと名井南は1997年生まれ、兵庫県西宮市出身。
特技はバレエで、ニックネームはブラックスワン。
「TWICE」のメインダンサーです。
CHELSEAモンスターロシモフ

2004年に結成され、京都を中心に全国各地で精力的なライブ活動を続けるロックンロールバンド・モンスターロシモフ。
RCサクセションや村八分といった先達の影響をストレートに表現しながらも、彼ら独自のポップセンスと歌心はオリジナリティにあふれています。
まさにロックンロールショー!
という感じの楽しいライブも必見です。
ハッピーサマーウエディングモーニング娘。

アイドルグループのモーニング娘。
のメンバーとして活動していた加護亜依は奈良県大和高田市出身です。
9thシングル「ハッピーサマーウエディング」は加護の初参加シングルとなっています。
加護はモーニング娘。
卒業後は女優や歌手として活動しています。
神戸へおいでワタナベフラワー

神戸を代表するバンドといえばワタナベフラワー!といってもいいほど地元に密着したバンドです。
「誰にでもわかりやすくて、楽しい音楽」をこころざし、ボーカルのクマガイタツロウさんを中心に2001年に結成されました。
聴いていると楽しくなるようなポップで最高にハッピーな楽曲が魅力的です。
今では神戸市公認のバンドとなりました。
代表曲『神戸においで』もそんな雰囲気がとても表れていて、あたたかい気持ちになります。