【ダンス曲】運動会や体育祭におすすめ!楽しく踊れる人気ソングを厳選
運動会や体育祭の演目のなかでも、特に注目度の高い「ダンス」。
生徒、教師、そして保護者全員が楽しみにしているからこそ、選曲にも力が入りますよね。
毎年同じ曲では生徒も保護者も飽きてしまうし、知名度の低い曲だと盛り上がらない……。
やはり体育祭のダンスに使う曲は、話題曲や生徒たちに人気の曲がオススメです。
この記事では、体育祭のダンス曲として人気の曲を紹介していきますね!
アニメ主題歌や、生徒たちに人気のヒットソングがめじろ押しです。
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】
- 小学生が踊れる!運動会におすすめのダンス曲&振り付け
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 【保育園】運動会のダンスにおすすめの曲
- 【文化祭・学園祭向け】盛り上がるおすすめダンス曲特集【2025】
- 【創作ダンス向け】踊りやすい邦楽・洋楽ナンバーまとめ
- 年長さんにオススメ!運動会でおどりたいダンス曲集
- 運動会・体育祭を盛り上げるJ-POPを厳選!入場曲にもおすすめ
- 運動会やレクにオススメ!踊りやすいディズニーの名曲&人気ダンス曲
- 【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング
- 年中さんにぴったり!運動会でオススメダンス曲まとめ
- 【チアダンスの楽曲】華やかな衣装と踊りにピッタリの邦楽作品を厳選!
- 熱くなれ!運動会・体育祭で盛り上がるアニメソング集
【ダンス曲】運動会や体育祭におすすめ!楽しく踊れる人気ソングを厳選(71〜80)
不協和音欅坂46

坂道グループの中で最もクールでかっこいいのが欅坂46です。
元センターの平手友梨奈さんの鬼気迫るダンスが印象的なグループ。
『不協和音』は、自らのプライドを貫く大切さを表現している作品です。
歌詞の言葉も強めの言葉を使ったり、自分のプライドを守るための心の強さが伝わってきます。
ダンスもアイドルグループとは思えない力強いダンスですので、運動会や学祭でかっこよくおどりたいときは、こちらの曲がオススメ。
強気の表情を作れるように練習しましょう。
勇気100%光GENJI

ローラースケートやアクロバットによるパフォーマンスで、現代でも伝説となっているほどの人気を博したアイドルグループ、光GENJI。
テレビアニメ『忍たま乱太郎』の主題歌として起用された21stシングル曲『勇気100%』は、時代とともに後輩のジャニーズグループが歌い継いでいることでも知られていますよね。
ポジティブなメッセージとポップなアレンジは、運動会というイベントを明るく彩ってくれますよ。
現在でも幼稚園や小学校において行進曲やダンスに使用されることも多い、往年の名曲です。
怪獣の花唄Vaundy


どんどん盛り上がっていく曲調に魂が燃えます!
シンガーソングライターVaundyさんによる作品で、2020年5月にリリース。
マルハニチロのWILDishシリーズ「オレらのために」編のCMソングに起用されました。
コロナ禍を乗り越え、全国のライブで合唱が巻き起こる象徴的なアンセムとなりました。
大切な人との思い出や、その人への強い想いを歌った歌詞の世界観が心に刺さります。
あふれ出すような感情が乗せられたサビの歌声もまた、たまらない気持ちになるんですよね。
この曲をチームメイトと一緒に歌えたら、最高の体育祭になるんじゃないでしょうか!
【ダンス曲】運動会や体育祭におすすめ!楽しく踊れる人気ソングを厳選(81〜90)
P.A.R.T.Y. ~ユニバース・フェスティバル~DA PUMP

『U.S.A.』のヒットでダンスユニットとして幅広い世代に人気となったDA PUMPの『P.A.R.T.Y.〜ユニバース・フェスティバル〜』です。
『U.S.A.』と同じく、みんなでテンションが高くなっちゃうダンスチューンな仕上がり。
軽快な日本語歌詞も楽しい、聴くと体が勝手に動いてしまう彼ららしいナンバーです。
スタート!井上苑子

3歳の時にはじめて口ずさんだ曲がBON JOVIの『It’s My Life』という経験の持ち主、井上苑子さんの配信限定のシングルです。
明るくてそう快なアップテンポナンバーで、背中を押してくれるような歌詞が、運動会や体育祭にぴったりです!
チョコレイト・ディスコPerfume

バレンタインの時期になると無性に聴きたくなると同時に、ライブで盛り上がるPerfumeの鉄板ダンスチューンは運動会にもピッタリ!
口ずさみやすい歌詞、キュートで親しみやすい踊りも場の雰囲気を和ませてくれると思います。
子供たちが踊ってもとびきりかわいいですし、何より大人も踊りだしてしまうことでしょう!
サビの部分の一体感がハッピーで一緒に踊るのも楽しいオススメな元気ソング。
最後のポーズをバシッと決められればとくに気持ちよく、大盛り上がり間違いなしです!
オドループフレデリック

曲に合わせて腕を上げたり下げたりするダンスがユニークで若者から人気を集めるダンスソングといえば、フレデリックの『オドループ』です。
ダンスをテーマにおどっていない人にフィーチャーしたサブカルチャーのような要素を含んでいる歌詞がおもしろい。
けれども曲自体はダンスミュージックなどではなく、フレデリックが持ち合わせるギターのカッティングが特徴的なロックナンバーに仕上がっています。
運動会ではもちろんみんながそろって、あの印象的な腕を上げ下げする振り付けで一体感を出しましょう。