【ダンス曲】運動会や体育祭におすすめ!楽しく踊れる人気ソングを厳選
運動会や体育祭の演目のなかでも、特に注目度の高い「ダンス」。
生徒、教師、そして保護者全員が楽しみにしているからこそ、選曲にも力が入りますよね。
毎年同じ曲では生徒も保護者も飽きてしまうし、知名度の低い曲だと盛り上がらない……。
やはり体育祭のダンスに使う曲は、話題曲や生徒たちに人気の曲がオススメです。
この記事では、体育祭のダンス曲として人気の曲を紹介していきますね!
アニメ主題歌や、生徒たちに人気のヒットソングがめじろ押しです。
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】
- 小学生が踊れる!運動会におすすめのダンス曲&振り付け
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 【保育園】運動会のダンスにおすすめの曲
- 【文化祭・学園祭向け】盛り上がるおすすめダンス曲特集【2025】
- 【創作ダンス向け】踊りやすい邦楽・洋楽ナンバーまとめ
- 年長さんにオススメ!運動会でおどりたいダンス曲集
- 運動会・体育祭を盛り上げるJ-POPを厳選!入場曲にもおすすめ
- 運動会やレクにオススメ!踊りやすいディズニーの名曲&人気ダンス曲
- 【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング
- 年中さんにぴったり!運動会でオススメダンス曲まとめ
- 【チアダンスの楽曲】華やかな衣装と踊りにピッタリの邦楽作品を厳選!
- 熱くなれ!運動会・体育祭で盛り上がるアニメソング集
【ダンス曲】運動会や体育祭におすすめ!楽しく踊れる人気ソングを厳選(41〜50)
パプリカFoorin
NHKの2020年オリンピックへ向けての応援プロジェクトのために作られたこの『パプリカ』。
あの米津玄師さんが作詞作曲を担当したことでも話題になった1曲です。
歌っているのはオーディションで選ばれた子供たちで結成されたグループ、foorin。
とても元気のもらえる応援ソングです。
振り付けは辻元知彦さん、菅原小春さんという豪華メンバーが担当しています。
のびのびとしたダンスで会場を盛り上げましょう!
【ダンス曲】運動会や体育祭におすすめ!楽しく踊れる人気ソングを厳選(51〜60)
TTTwice

顔文字の泣き顔を表現した「TTポーズ」で社会現象となったTWICEの大ヒット曲。
K-POPを普段耳にしない人でもきっとなじめるのではないでしょうか。
どんどん難易度が上がっていったTWICEのダンスの中ではカジュアルで親しみやすいのも特徴で、みんなで楽しめるオススメのダンスナンバーです。
キュートな振り付けが印象的ですが、フォーメーションなど、そろえるところはピシッと決めればかなりかっこよく映るはずです!
シーソーゲームになることもある運動会、『TT』のダンスで応援したいですね!
トレイントレインTHE BLUE HEARTS

1980年代後半から1990年代前半にかけ全国の中高生からカリスマ的な人気を獲得した4人組ロックバンド、THE BLUE HEARTS。
3rdアルバムと同タイトルで同時発売されたメジャー5thシングル曲『TRAIN-TRAIN』は、疾走感のあるロックサウンドと全編に取り入れられたピアノの繊細さが秀逸なナンバーです。
前進するイメージを感じさせる歌詞のメッセージとアンサンブルは、運動会のテーマにもぴったりですよね。
現在でも高校野球の応援歌として定番であることから、ダンスのテーマとして申し分ないロックチューンです。
ピラピーピラフ星人

キュートなリズムと愛らしいフレーズで彩られた、子どもたちが思わず体を動かしたくなる1曲です。
ピラフ星人さんが2024年10月にリリースした本作は、ダンスミュージックとして子どもに人気があり、特にピーナッツくんというキャラクターへの愛情を表現した歌詞が印象的です。
TikTokでは2024年11月の楽曲チャート「トップ50」で1位を獲得するなど、SNSでの人気も高まっています。
軽快なビートと覚えやすいメロディラインが特徴で、子どもたちの運動会や発表会で踊る楽曲としても最適です。
振り付けも簡単なものが多いので、ダンス初心者のお子さんでも楽しく踊れる1曲として、家族での時間を盛り上げたい方にぴったりです。
アイドルYOASOBI

YOASOBIの『アイドル』は、テレビアニメ『推しの子』のオープニングテーマに起用され、2023年4月に配信リリースされました。
大ブームを巻き起こした作品なので、知らない方は少ないかも。
アイドルをテーマにしつつも、ヒップホップやゴシックロックの要素を取り入れた、独自のサウンドが魅力です。
運動会や体育祭で踊るなら、かわいさとかっこよさの両方を表現できそうですね。
参考になる踊ってみた動画がたくさんあるので、ダンス初心者の方にもオススメですよ。
FLASHPerfume

『FLASH』は2016年にリリースされたシングルで、漫画原作の実写映画『ちはやふる -上の句- / -下の句-』の主題歌にも起用されました。
スピード感のあるサウンドと華やかさのあるメロディーライン、歌声が印象的。
非常にノリやすいテンポで構成されているので、ダンスパフォーマンスが盛り上がる体育祭にぴったりです。
また、部活の応援にもオススメですよ!
だから、ひとりじゃないLittle Glee Monster

女性ボーカルグループ、Little Glee Monsterの人気曲『だから、ひとりじゃない』。
2017年に発表され、アニメ『僕のヒーローアカデミア』のエンディングソングに起用されました。
当時、若い世代なら毎日聴いていたという方も多いのではないでしょうか?
つらくても前に進もうとする歌詞には、「自分もがんばろう」と思えますよね!
大人数で踊れば迫力が増して盛り上がるダンスナンバー。
全員で合わせるのが難しければ、振り付けに時間差をつけたりすると踊りやすいかもしれないですね!