【行進・かけっこ・ダンス】運動会を盛り上げる元気ソング&最新曲
運動会の曲といえば、『天国と地獄』をはじめとするクラシック作品を思い浮かべる方が多いかもしれませんね。
しかし、近年では定番のクラシック以外にも、ポップスやアニソンをBGMとして採用する学校が増え、選曲のバリエーションも豊かになっているんです。
そこで本記事では、昔からの定番曲だけでなく、小学生や中学生から人気のJ-POPも含め、運動会の雰囲気にピッタリの元気ソングを紹介します!
ぜひ、選曲の参考にしてくださいね。
- 【運動会】かけっこに合う曲。子供たちが走りたくなる曲【定番&J-POP】
- 【運動会・体育祭】選手入場で盛り上がる曲
- 【運動会】リレーBGMにおすすめの疾走感あふれるナンバーを一挙紹介!
- 【ダンス曲】運動会や体育祭におすすめ!楽しく踊れる人気ソングを厳選
- 定番から人気の曲まで!運動会が盛り上がる音楽・BGMカタログ集
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】
- 運動会・体育祭を盛り上げるJ-POPを厳選!入場曲にもおすすめ
- 【行進曲・マーチ】運動会や体育祭の入退場にオススメの人気曲を厳選!
- 保育園の運動会にオススメの人気曲!場が盛り上がる定番の曲、最新曲まとめ
- 運動会にオススメの退場曲。駆け足の退場によく似合う楽曲まとめ
【行進・かけっこ・ダンス】運動会を盛り上げる元気ソング&最新曲(1〜10)
運命sumika

数え歌のように「1」から始まる歌詞とポップなサウンドが印象的な、sumikaによる楽曲です。
TVアニメ『ダンジョン飯』第2シーズンのオープニング主題歌として2024年4月に公開された本作は、未知なるものへの挑戦を肯定的に歌い上げています。
失敗も含めておもしろがって人生を楽しもうというメッセージと、アップテンポな展開に乗せたトリッキーなサウンドが見事にマッチしていますね。
運動会のダンスタイムに使えば、会場全体の一体感を生み出せる、明るく前向きな楽曲です。
キャラクター緑黄色社会

「自分らしく生きること」の大切さを高らかに歌い上げる気持ちのいいメッセージソングです。
『Mela!』などのヒットソングを手がけてきたポップバンド、緑黄色社会による楽曲で、2022年にリリースされたサードアルバム『Actor』に収録されています。
聴けば体が勝手に動いてしまうぐらいに、曲調もメロディーもリズムが楽しい作品です。
運動会を華やかな雰囲気にしたいならぜひチョイスしてみてください!
行進するときに流せば自然と笑顔になっちゃうかも。
残酷な天使のテーゼ高橋洋子

天使と運命をテーマに、勇気と希望を伝える壮大なスケールのアニメソング。
1995年10月にリリースされたこの楽曲は、アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』のオープニングテーマとして、作品世界を見事に表現した歌詞と高橋洋子さんの力強い歌唱力で多くのファンを魅了しました。
未来へ飛び立つ決意、成長への覚悟、そして自己実現への願いが込められ、心を揺さぶる感動的なメッセージであふれています。
エネルギッシュなリズムとダイナミックなサウンドが、運動会を華やかに盛り上げてくれるでしょう。
【行進・かけっこ・ダンス】運動会を盛り上げる元気ソング&最新曲(11〜20)
ポポポポポーズGReeeeN

NHK教育の子供向け番組『いないいないばあっ!』のテーマソングとして提供されたのが、GReeeeNの『ポポポポポーズ』です。
2019年のアルバム『第九』には、セルフカバーバージョンが収録されています。
キャッチーでポップなサウンドがGReeeeNらしくて、聴いているだけで体を動かしたくなりますね。
手や体全体を使ってポーズを決める歌詞は、体操にもうってつけです。
ぜひ競技が始まる前の準備体操に選曲してみてください!
ココロ、オドルほうで。meiyo

心がおどる選択をしようというメッセージが込められたこの楽曲は、子供たちの運動会にもピッタリですね。
meiyoさんが歌う本作は、聴くだけで元気をもらえる明るい雰囲気が特徴です。
2023年1月1日にリリースされ、au三太郎シリーズのCMソングとしても使われました。
運動会の入退場時の行進や、競技のBGMとして使えば、会場全体が笑顔であふれること間違いなし!
先生や保護者の方も一緒に楽しめる元気いっぱいの1曲です。
KICKBACK米津玄師

アニメ『チェンソーマン』の主題歌として人気を集めた米津玄師さんのヒット作。
King Gnuの常田大希さんとの共作であることや、ユニークなMVでも話題になりました。
運動会でダンスを踊るなら、この曲で踊ってみてはいかがでしょうか。
アップテンポでかっこいい曲調なので、踊っている子供たちも観客もノリノリで楽しめるはずです!
公式の振り付けはありませんが、オリジナルの振り付け動画が多数公開されているので、ぜひチェックしてみてください。
ビビデバ星街すいせい

魔法のような不思議な力で現実を超えたい願望を象徴する楽曲。
星街すいせいさんの優しく力強い歌声が、夢を追い求める勇気を与えてくれます。
2024年3月23日にリリースされたシングルは、アニメーションと実写をかけ合わせたハイクオリティなMVも話題に。
運動会や体育祭で踊れば、きっとみんなの心に希望の光を灯してくれるでしょう。