RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

【行進・かけっこ・ダンス】運動会を盛り上げる元気ソング&最新曲

運動会の曲といえば、『天国と地獄』をはじめとするクラシック作品を思い浮かべる方が多いかもしれませんね。

しかし、近年では定番のクラシック以外にも、ポップスやアニソンをBGMとして採用する学校が増え、選曲のバリエーションも豊かになっているんです。

そこで本記事では、昔からの定番曲だけでなく、小学生や中学生から人気のJ-POPも含め、運動会の雰囲気にピッタリの元気ソングを紹介します!

ぜひ、選曲の参考にしてくださいね。

【行進・かけっこ・ダンス】運動会を盛り上げる元気ソング&最新曲(41〜50)

ECHOLittle Glee Monster

2019年にリリースされたこの曲は、NHKラグビーテーマソングとして当時よく耳にしましたよね!

普段の彼女たちの楽曲といえば、キャッチーで明るい雰囲気の曲が多いイメージですが、この曲は普段のイメージからは一転、ラグビーにもピッタリな非常に力強い仕上がりですよね。

もちろん、彼女たちらしい美しいハーモニーもサビ部分で楽しめますよ!

スポーツにピッタリな応援歌なのでどんな競技にも似合いますが、綱引きのBGMなんかは非常に似合いそうですよね!

R.Y.U.S.E.I.三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE / 「R.Y.U.S.E.I.」Music Video
R.Y.U.S.E.I.三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEの代表曲といえば、『R.Y.U.S.E.I.』ですよね。

日本が誇るダンスボーカルグループの中でトップクラスのスキルを誇るキレッキレのダンス、伸びと深みのあるボーカルが特徴的。

この曲で日本レコード大賞を受賞し、年末の紅白歌合戦に出場しました。

また、振り付けのランニングマンもマネをする人が多く、社会現象になりましたよね。

駆け抜けるような曲ですので徒競走がオススメですが、綱引きなど力を必要とする競技にも合っているかも。

閃光[Alexandros]

力強いギターリフとエネルギッシュな演奏が心を突き動かす、[Alexandros]の壮大なロックナンバーです。

成長の途上で味わう孤独や恐怖といった葛藤を乗り越え、新たな世界へと羽ばたく決意を描いた歌詞は、人生の岐路に立つ者の背中を後押ししてくれるはずです。

2021年5月発売の本作は、映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の主題歌として起用され、メタリックなサウンドで多くのリスナーを魅了しました。

運動会のリレー競技にピッタリの疾走感あふれるサウンドは、競い合う選手たちの熱い闘志に火をつけ、グラウンドをかけ抜ける瞬間をより印象的なものにしてくれるでしょう。

アララの呪文ちびまる子ちゃん & 爆チュー問題

【運動会ダンス、振付ガイド付】アララの呪文【幼稚園、保育園、お遊戯会、キッズダンス】
アララの呪文ちびまる子ちゃん & 爆チュー問題

不思議な呪文のような言葉で日常の出来事や感情を表現した、子供から大人まで楽しめる元気いっぱいの楽曲。

明るく軽快なメロディと、楽しい歌詞が心を和ませてくれます。

キャッチーなリズムと印象的なフレーズで、運動会の際にもみんなで盛り上がれる一曲になっています。

2004年7月にリリースされた本作は、人気アニメ『ちびまる子ちゃん』のエンディングテーマとして約8年間にわたり使用され、子供たちの間で大きな人気を集めました。

作詞はさくらももこさん、作曲は岡本真夜さんが手掛けています。

運動会やイベントで踊りたい方にピッタリの1曲!

自由に振り付けを考えながら楽しむのもオススメです。

C.h.a.o.s.m.y.t.h.ONE OK ROCK

ONE OK ROCK – C.h.a.o.s.m.y.t.h. [Official Music Video]
C.h.a.o.s.m.y.t.h.ONE OK ROCK

青春の情熱と友情を力強く歌い上げた楽曲で、2011年10月にリリースされたアルバム『残響リファレンス』に収録されています。

メタルコアとポストハードコアを融合させた重厚なサウンドの中に、ONE OK ROCKならではの爽やかなメロディが溶け込んでいます。

仲間との絆や思い出を胸に、未来へと歩みを進める若者たちのひたむきな姿が描かれており、テレビ番組『地球の頂上へ 〜栗木踏太 新たなる挑戦〜』のエンディングテーマにも起用されました。

運動会や体育祭のBGMとして完璧な選曲で、ともに汗を流し、励まし合う仲間たちの心に深く響く一曲となっています。

Brand new day東京ディズニーリゾート

TDL Brand New Day ~Tokyo Disney Resort 35th Anniversary~
Brand new day東京ディズニーリゾート

東京ディズニーリゾートの35周年を記念して作られた楽曲。

希望に満ちた明るいメロディーが印象的です。

スローテンポから始まり徐々にテンションが上がっていく構成のため、ダンス初心者でも参加しやすく、自然と体が動き出します。

サビに向かってみんなで手を大きく広げたり、ジャンプしたりする動きが加わると一体感が生まれるでしょう。

歌詞に合わせた振り付けを取り入れると、物語性が感じられてさらに楽しくなります。

学校や地域のイベントで使えば、多くの人に感動を届けられるでしょう。

華やかな音楽と明るいメッセージが、その場の雰囲気をぐっと盛り上げてくれます。

ナイスアイデア!緑黄色社会

朝を迎える前向きな気持ちと、子供たちの心をワクワクさせるようなポップなリズムが印象的です。

野菜生活のCMソングとして2024年3月に発表された本作は、明るい気持ちで1日を過ごすことの大切さを伝えています。

CMキャラクターも務める緑黄色社会がアンバサダーとなり、楽曲とともにたくさんの笑顔を届けてくれましたね。

運動会の遊戯やダンスに取り入れることで、子供たちはもちろん、保護者や先生もみんなで笑顔になれるはずです。