RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

【行進・かけっこ・ダンス】運動会を盛り上げる元気ソング&最新曲

運動会の曲といえば、『天国と地獄』をはじめとするクラシック作品を思い浮かべる方が多いかもしれませんね。

しかし、近年では定番のクラシック以外にも、ポップスやアニソンをBGMとして採用する学校が増え、選曲のバリエーションも豊かになっているんです。

そこで本記事では、昔からの定番曲だけでなく、小学生や中学生から人気のJ-POPも含め、運動会の雰囲気にピッタリの元気ソングを紹介します!

ぜひ、選曲の参考にしてくださいね。

【行進・かけっこ・ダンス】運動会を盛り上げる元気ソング&最新曲(121〜130)

アンダー・ザ・シーAlan Menken

秋季大運動会 4歳児梅組 遊戯『アンダー・ザ・シー』
アンダー・ザ・シーAlan Menken

カリプソのリズムが心地よく、海の世界の楽しさが満ち溢れる楽曲です。

ディズニーが1989年に公開した長編アニメーション映画の中で、小さな人魚姫の親友のカニが陽気に奏でた本作は、アカデミー賞やグラミー賞も受賞しました。

miwaが2017年に『爽健美茶』のCMソングとしてカバーしたバージョンでも、明るく軽快な雰囲気が印象的です。

運動会のダンスの時間に最適なメロディーで、子供たちは思わず体を揺らしたくなる4分の2拍子のリズムに自然に笑顔になります。

みんなで楽しく踊れる元気いっぱいの本作は、運動会を盛り上げること間違いなしの一曲です。

DREAMIN’ONDa-iCE

【DREAMIN′ON】Da-iCE『簡単ダンス&バンダナ』 運動会やおうちで踊れる!幼児・小学生向けダンス!
DREAMIN'ONDa-iCE

無限の可能性と冒険心を歌い上げた、Da-iCEの心躍るミディアムチューン。

夢を追いかける情熱と前に進む勇気を描いています。

2020年8月にリリースされた本作は、TVアニメ『ONE PIECE』のワノ国編オープニングテーマとして注目を集めました。

力強いボーカルとダンスパフォーマンスは、Da-iCEならではの魅力を存分に引き出していますね。

運動会のダンスにもピッタリで、メロディに乗って体を動かすうちに、自然と笑顔があふれてくることでしょう。

ドラゴンクエストⅠより 序曲すぎやまこういち

「ドラゴンクエストⅠ」より序曲/海上保安庁音楽隊 “Dragon Quest I”- Overture March / Japan Coast Guard Band
ドラゴンクエストⅠより 序曲すぎやまこういち

堂々とした雰囲気が魅力的な壮大なオーケストラ楽曲!

すぎやまこういちさんが手掛けた本作は、ファンファーレ風のイントロから始まり、心躍る展開で、まるで冒険に挑むような高揚感を生み出します。

1986年5月に初めてゲーム内で披露され、以降も数々のバージョンで音源化されてきた本作。

2021年7月の東京オリンピック開会式で選手入場曲として採用されたことは、本作の持つ普遍的な魅力を証明しています。

勇ましい曲調と、入場行進にピッタリの4拍子のリズムは、運動会や体育祭での入退場シーンを華やかに彩ってくれることでしょう。

ぼくらは小さな海賊だひろみち&たにぞう

【たいそう、運動会ダンス】ぼくらは小さな海賊だ!【保育園、幼稚園、ダンス、体操、小学校、お遊戯会、運動会】
ぼくらは小さな海賊だひろみち&たにぞう

海賊になりきって冒険する子供たちの姿を描いた楽しい園児向けダンス曲です。

ひろみち&たにぞうの2021年3月発売のアルバム『みんなの みんなによる みんなのための運動会!~リクエスト・ベストセレクション~』に収録された本作は、リズミカルなメロディーと元気いっぱいの曲調が魅力的です。

イメージしやすいテーマと覚えやすい振り付けで、子供たちの想像力を刺激しながら体を動かす楽しさを伝えています。

幼稚園や保育園の運動会シーンにぴったりで、園児たちが自然と笑顔になれる一曲です。

運動会の練習を通して、友達と一緒に踊る喜びも感じられますよ。

【行進・かけっこ・ダンス】運動会を盛り上げる元気ソング&最新曲(131〜140)

ルパン三世のテーマ大野雄二

ルパン三世のテーマ(ROCK VERSION)《吹奏楽ヒット》
ルパン三世のテーマ大野雄二

日本のジャズ界を牽引してきた大野雄二さんのピアノを基調とした楽曲。

スリリングでダイナミックな演奏とマカロニ・ウエスタンを意識した和音進行により、主人公の華麗な活躍を鮮やかに描き出しています。

1977年10月にシングルとしてリリースされ、アニメシリーズのオープニングテーマとして彩りを添えました。

インパクトのある出だしから、サビへと続くコーラス隊のリズミカルな掛け合いは、聴く人の記憶に強く刻まれていきます。

行進曲にアレンジすることで、運動会やイベントでの場面でも存在感を放つことでしょう。

ジョジョの奇妙な冒険 第3部 処刑用BGM菅野祐悟

【ジョジョ第3部処刑用BGM】スターダストクルセイダース【大阪桐蔭吹奏楽部】
ジョジョの奇妙な冒険 第3部 処刑用BGM菅野祐悟

独特なリズムと力強いサウンドで観客の心をつかむ、菅野祐悟さんならではの行進曲。

エレキギターを主体としたロック調のメロディと、重厚なリズムセクションが印象的ですよね。

あくまでBGMとして制作された本作ですが、緊張感のある入場シーンにマッチする演出力からは、菅野さんの卓越した作曲センスを存分に感じられます。

運動会の入退場に使用すれば、クラスのメンバー全員が気合の入った表情で登場できること間違いなしです!

全力少年スキマスイッチ

スキマスイッチ – 「全力少年」Music Video : SUKIMASWITCH / ZENRYOKU SHOUNEN Music Video
全力少年スキマスイッチ

一度聴いたら忘れられない個性的な歌声とカラフルなアンサンブルで、デビュー以来人気を博している音楽ユニット、スキマスイッチ。

NTTDoCoMo関西のCMソングをはじめ数多くのタイアップを持つ通算5作目のシングル曲『全力少年』は、スキマスイッチの代表曲の一つとして知られていますよね。

タイトルをイメージさせる爽快なメロディーとアンサンブルは、運動会を盛り上げてくれることまちがいなしですよ。

まさに全力を尽くす少年少女へのエールとなる、パワフルなポップチューンです。