RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

【行進・かけっこ・ダンス】運動会を盛り上げる元気ソング&最新曲

運動会の曲といえば、『天国と地獄』をはじめとするクラシック作品を思い浮かべる方が多いかもしれませんね。

しかし、近年では定番のクラシック以外にも、ポップスやアニソンをBGMとして採用する学校が増え、選曲のバリエーションも豊かになっているんです。

そこで本記事では、昔からの定番曲だけでなく、小学生や中学生から人気のJ-POPも含め、運動会の雰囲気にピッタリの元気ソングを紹介します!

ぜひ、選曲の参考にしてくださいね。

【行進・かけっこ・ダンス】運動会を盛り上げる元気ソング&最新曲(41〜50)

てぃーてぃーてぃてれっててれてぃてぃてぃ舞祭組

【舞祭組】てぃーてぃーてぃてれっててれてぃてぃてぃ
てぃーてぃーてぃてれっててれてぃてぃてぃ舞祭組

舞祭組は、元SMAPのリーダーである中居正広さんがプロデューサーを務める男性アイドルグループで、Kis-My-Ft2のメンバーのうち4人で結成した派生ユニットです。

舞祭組としては2枚目のシングルで、お尻にスポットを当ててユーモアがあふれる歌詞とポップな曲調で子供から人気のある楽曲です。

擬音が多く使われているので子供でも覚えやすいですね。

幼稚園のお遊戯会はもとより、運動会のダンスにも使える曲です。

【行進・かけっこ・ダンス】運動会を盛り上げる元気ソング&最新曲(51〜60)

FRIENDS!!!imase

グルービーなリズムとポップなメロディーが印象的な楽曲で、友情の素晴らしさを優しく歌い上げた一曲です。

顔を見れば分かり合えるような親密な関係から、久しぶりの再会でのぎこちなさまで、友情のさまざまな側面を繊細に描き出しています。

時を経ても変わらない絆の大切さや、昔のように無邪気な関係に戻れる瞬間の喜びが丁寧に表現されています。

2025年2月に制作された本作は、ライブコミュニケーションアプリ『Pococha』とヤマハ株式会社のコラボレーション企画『みんなの演奏会』のテーマソングとして、imaseさんによって書き下ろされました。

運動会や体育祭といった学校行事での練習や競技を通じて、友情を深めていく仲間たちの心情にピッタリと寄り添う楽曲です。

ECHOLittle Glee Monster

2019年にリリースされたこの曲は、NHKラグビーテーマソングとして当時よく耳にしましたよね!

普段の彼女たちの楽曲といえば、キャッチーで明るい雰囲気の曲が多いイメージですが、この曲は普段のイメージからは一転、ラグビーにもピッタリな非常に力強い仕上がりですよね。

もちろん、彼女たちらしい美しいハーモニーもサビ部分で楽しめますよ!

スポーツにピッタリな応援歌なのでどんな競技にも似合いますが、綱引きのBGMなんかは非常に似合いそうですよね!

Stand Out Fit InONE OK ROCK

ONE OK ROCK: Stand Out Fit In [OFFICIAL VIDEO]
Stand Out Fit InONE OK ROCK

自分らしさを貫くことの大切さを力強く歌い上げるメッセージ性の高い楽曲です。

アルバム『Eye of the Storm』に収録された本作は、グローバルな市場を意識してポップロックやエレクトロポップを取り入れた洗練されたサウンドに仕上がっています。

聴くたびに自分の心に秘めた可能性を引き出してくれる力を持った1曲で、ONE OK ROCKならではの爽快感あふれるメロディが心を揺さぶります。

2018年11月に公開され、世界的な自動車メーカーHondaのグローバルキャンペーン「Go, Vantage Point.」のCMソングとしても使用されました。

組体操の演技にはピッタリのテンポ感と躍動感に加え、生徒たちの個性や成長を励ますメッセージが込められているため、運動会や体育祭のBGMにもってこいの1曲です。

道化師のギャロップカバレフスキー

聴いた時に、この曲ほど「走らなきゃ!!」と思わされる曲ってほかにあるでしょうか?

かけっこやリレー、借り物競走など、走る系の競技では大定番の1曲ですね!

オーケストラ楽曲ではありますが、キャッチーですこしひょうきんな印象のあるメロディが印象的で、子供たちが走っているかわいらしいシーンにピッタリな曲だと思います。

誰しもが聴いたことがある上に、みんなが運動会の定番曲と認識している曲だと思いますので、この曲がかかれば一気に盛り上がると思います。

Follow MeE-girls

E-Girls / Follow Me ~Short Version~
Follow MeE-girls

EXILEの妹分として、歌って踊れる女性ダンスボーカルグループの筆頭格といえばE-girlsですよね。

全員がビジュアルでも勝負ができるので3拍子そろったアーティストといえます。

『Follow Me』は、2012年にリリースされた3枚目のシングル。

親しい人や恋人と出会えた喜び、そしてそのおかげで自由になれた気持ちをストレートに表現しています。

助け合いやお互いの感謝の気持ちが重要になる二人三脚などで使用すると、曲とマッチしていそうですね。

じょいふるいきものがかり

いきものがかり 『じょいふる』Music Video
じょいふるいきものがかり

2009年に発表された『じょいふる』。

ギターの水野良樹さんによる作曲です。

彼の作る歌は本当にいい曲ばかりですよね。

とくに『じょいふる』は、長年愛され続ける名曲です。

いきものがかりの代表曲と言ってもいいかもしれません。

この曲をかければどんなときも気持ちが高まることまちがいなしですよ。

運動会や体育祭でかかれば、各々のモチベーションも高めてくれるはず。

仲間と力を合わせて、優勝目指して一生懸命取り組めたらいいですね!