RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

【行進・かけっこ・ダンス】運動会を盛り上げる元気ソング&最新曲

運動会の曲といえば、『天国と地獄』をはじめとするクラシック作品を思い浮かべる方が多いかもしれませんね。

しかし、近年では定番のクラシック以外にも、ポップスやアニソンをBGMとして採用する学校が増え、選曲のバリエーションも豊かになっているんです。

そこで本記事では、昔からの定番曲だけでなく、小学生や中学生から人気のJ-POPも含め、運動会の雰囲気にピッタリの元気ソングを紹介します!

ぜひ、選曲の参考にしてくださいね。

【行進・かけっこ・ダンス】運動会を盛り上げる元気ソング&最新曲(31〜40)

キミの冒険岡崎体育

岡崎体育の応援ソング「キミの冒険」は、ポケットモンスターサン&ムーンのオープニングソングは、コアな音楽ファンからライトなアニメファン、ゲームファンにまで幅広く愛されている青春ソングです。

聴くと元気が出て冒険に出かけたくなるような楽曲なので運動会の徒競走などのBGMにピッタリです。

友達のことを歌っている歌詞もきゅんとなりますよ。

のびしろCreepy Nuts

【MV】Creepy Nuts – のびしろ(NOBISHIRO)
のびしろCreepy Nuts

成長という永遠のテーマを、ヒップホップとポップスの要素を巧みに織り交ぜながら表現したCreepy Nutsの楽曲です。

大人になることへの葛藤や戸惑い、そして限りない可能性への希望が、軽やかなビートとともに心に響きます。

2021年9月に発売されたアルバム『Case』に収録され、プロ野球の応援ソングとしても採用。

サビではポジティブなメッセージが力強く響き、成長を続ける勇気を与えてくれます。

頑張る子供たちの背中を押したいときや、自分らしい成長を見つめ直したいときに、ぜひ耳を傾けてみてください。

ハロyama × ぼっちぼろまる

yama × ぼっちぼろまる『ハロ』MV(テレビアニメ「ポケットモンスター」オープニングテーマ)
ハロyama × ぼっちぼろまる

前向きなエネルギーに満ちあふれた応援歌として、yamaさんとぼっちぼろまるによる心温まるコラボレーション作品。

未来への希望と冒険心を呼び覚ますメッセージが込められ、シンプルながらも力強いメロディが心に響きます。

本作は幅広い層に親しみやすい楽曲に仕上がり、2023年10月よりテレビアニメ『ポケットモンスター』のオープニングテーマとして採用されました。

2023年12月にはCDが2形態でリリースされ、通常盤と期間生産限定盤が用意されています。

誰かと一緒に歌いたくなるポジティブな楽曲として、運動会や体育祭での応援に最適。

青空の下で仲間と一緒に声を合わせれば、きっと素晴らしい思い出になることでしょう。

GO!!!FLOW

FLOW 『GO!!! ~15th Anniversary ver.~』(Music Video Full Ver. コメント入り)
GO!!!FLOW

FLOWは、テレビアニメとタイアップした曲を多くリリースしている5人組のロックバンドです。

『GO!!!』は、2004年にリリースした4枚目のシングル。

アニメ『NARUTO -ナルト-』の第4期オープニングテーマにも起用されました。

自分の力で未来を切り開いていくためのパワーをもらえる内容になっていて、疾走感があふれるロックサウンドが気分をあげてくれます。

何かをつかみ取れというメッセージが込められているので、騎馬戦など奪い合う競技にあっている曲です。

マスカットゆず

ゆず「マスカット」Music Video
マスカットゆず

国民的なアニメのテーマソングは子供たちから大人気ですよね。

ゆずの『マスカット』は、まさに国民的な人気をほこるテレビアニメ『クレヨンしんちゃん』の主題歌に起用されました。

明るくて前向きな歌詞なので、聴いているだけで元気がでますよね。

運動会や体育祭のテーマソングにしてもいいですし、リズミカルな曲なのでダンス演目のBGMとしてもピッタリです。

【行進・かけっこ・ダンス】運動会を盛り上げる元気ソング&最新曲(41〜50)

GONGWANIMA

WANIMA「GONG」OFFICIAL MUSIC VIDEO
GONGWANIMA

ギターリフが響き渡る力強いイントロから始まり、疾走感あふれるロックサウンドと勇気を与えるメッセージが心に響く、WANIMAの熱い1曲。

劇場版アニメ『ONE PIECE STAMPEDE』の主題歌として2019年7月に公開された本作は、広大な海を進む冒険者の心情を描きながら、困難に立ち向かう強い意志と、仲間との絆の大切さを訴えかけており、力を出し切って勝負に挑む瞬間、思いっきり声を上げて頑張りたいときにピッタリの1曲といえるでしょう。

スーパースターケツメイシ

自分の中に秘められた可能性と才能に気づき、それを輝かせていくことの大切さを歌い上げた一曲です。

誰もが輝ける個性を持っているという力強いメッセージと、ポップなサウンドが見事に調和しています。

ケツメイシのポジティブな歌詞とキャッチーなメロディには、聴く人の背中を優しく押してくれる温かみがあります。

本作は2020年11月にリリースされ、テレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃん』の主題歌として起用されました。

インドで撮影されたミュージックビデオにも、明るく前向きな楽曲の世界観が表現されています。

体育祭や運動会といった学校行事での応援歌として、また自分らしさを見つけたい人の背中を押してくれる一曲としてもピッタリな作品です。