【行進・かけっこ・ダンス】運動会を盛り上げる元気ソング&最新曲
運動会の曲といえば、『天国と地獄』をはじめとするクラシック作品を思い浮かべる方が多いかもしれませんね。
しかし、近年では定番のクラシック以外にも、ポップスやアニソンをBGMとして採用する学校が増え、選曲のバリエーションも豊かになっているんです。
そこで本記事では、昔からの定番曲だけでなく、小学生や中学生から人気のJ-POPも含め、運動会の雰囲気にピッタリの元気ソングを紹介します!
ぜひ、選曲の参考にしてくださいね。
- 【運動会】かけっこに合う曲。子供たちが走りたくなる曲【定番&J-POP】
- 【運動会・体育祭】選手入場で盛り上がる曲
- 【運動会】リレーBGMにおすすめの疾走感あふれるナンバーを一挙紹介!
- 【ダンス曲】運動会や体育祭におすすめ!楽しく踊れる人気ソングを厳選
- 定番から人気の曲まで!運動会が盛り上がる音楽・BGMカタログ集
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】
- 運動会・体育祭を盛り上げるJ-POPを厳選!入場曲にもおすすめ
- 【行進曲・マーチ】運動会や体育祭の入退場にオススメの人気曲を厳選!
- 保育園の運動会にオススメの人気曲!場が盛り上がる定番の曲、最新曲まとめ
- 運動会にオススメの退場曲。駆け足の退場によく似合う楽曲まとめ
- 運動会で盛り上がる応援歌!子どもたちにもオススメのモチベ上げ曲集
- 熱くなれ!運動会・体育祭で盛り上がるアニメソング集
- 運動会のパラバルーンにぴったり!オススメのJ-POP曲
【行進・かけっこ・ダンス】運動会を盛り上げる元気ソング&最新曲(11〜20)
ビビデバ星街すいせい

魔法のような不思議な力で現実を超えたい願望を象徴する楽曲。
星街すいせいさんの優しく力強い歌声が、夢を追い求める勇気を与えてくれます。
2024年3月23日にリリースされたシングルは、アニメーションと実写をかけ合わせたハイクオリティなMVも話題に。
運動会や体育祭で踊れば、きっとみんなの心に希望の光を灯してくれるでしょう。
見たこともない景色菅田将暉

大人気の菅田将暉さんのデビューシングルであるこの曲は、auのCMソングにもなっていたので子供から大人まで耳にしたことがあるのではないでしょうか?
ロック調のノリのいい曲ですが、緩急が付けられていてドラマチックな雰囲気のある曲ですよね!
また、タイトルからも感じられるように前向きな歌詞が付けられていて、みんなが一生懸命に取り組む運動会のBGMにピッタリ!
徒競走やリレーはもちろん、玉入れや綱引きなど、あらゆる競技を盛り上げてくれるはずです!
INZMNumber_i

スピード感と力強さが際立つ楽曲として、Number_iさんの作品が注目を集めています。
歌詞には未来への挑戦と進化がテーマとして織り込まれ、稲妻のような圧倒的な存在感を表現しています。
本作は、2024年8月にリリースされたアルバム『No.I』に収録されたリードトラックで、神宮寺勇太さんがプロデュースを手掛けています。
エレクトロポップとシンセウェーブの影響を受けたモダンなサウンドが印象的で、ダンサブルなビートとエモーショナルなメロディが融合しています。
ブランド「イヴ・サンローラン・ボーテ」とのタイアップも決定し、ファッション界との連携も話題です。
運動会や体育祭で盛り上がりたい方にピッタリな一曲ですよ。
Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts

自己肯定と前向きさを全開に打ち出した魅力的なアップチューン。
2024年1月にリリースされ、アニメ『マッシュル-MAGIC AND MUSCLES』第2シーズンのオープニングテーマとして起用された本作は、Creepy Nutsの魅力が詰まっています。
R-指定さんの力強いラップとDJ松永さんの中毒性あるトラックが見事に融合し、聴く人を勇気づける歌詞が心に響きます。
SNSを中心に大きな話題を呼び、国内外のチャートを席巻。
運動会のダンスや応援合戦に取り入れれば、会場の雰囲気が一気に盛り上がること間違いなしです!
Happiness嵐

国民的アイドルグループとして、メンバーそれぞれが音楽活動以外にもマルチな活躍を見せている5人組グループ、嵐の20作目のシングル曲。
テレビドラマ『山田太郎ものがたり』の主題歌に起用された、彼らの代表曲の一つです。
疾走感のあるビートやポップなメロディが、子供たちのテンションを上げてくれるでしょう。
観客も演技を見ながら盛り上がれる、青空の下で開催される運動会にピッタリのナンバーです。
KICK&SLIDE三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

運動会で簡単な振り付けで楽しく踊れる曲をお探しの方には『KICK&SLIDE』がオススメです。
こちらはダンス&ボーカルグループ、三代目 J SOUL BROTHERSの楽曲で、同タイトルアニメの主題歌に起用されました。
彼らの楽曲のなかでもキャッチーなアレンジが特徴で、年齢を問わず楽しめる、ファンキーかつポップなナンバーです。
小林直己さんによって振り付けされた運動会ダンスの動画もぜひチェックしてみてください!
【行進・かけっこ・ダンス】運動会を盛り上げる元気ソング&最新曲(21〜30)
アゲインWANIMA

この曲はTBS系金曜ドラマ『メゾン・ド・ポリス』主題歌として起用されたので、知名度が高い楽曲です。
前向きでポジティブ、背中を押してくれるような元気ソングに仕上がっています。
ドラマチックなサビなので、運動会の出し物はもちろんのこと、リレー競技のBGMなどにもピッタリだと思います。
聴くだけで気分の上がる青春ナンバーです。