【2025】兵庫県出身の出身のアーティスト・歌手・バンドまとめ
兵庫県出身のアーティストというと誰が思いつくでしょうか?
最近では、西宮市出身のあいみょんさんを思い浮かべる方も多いかもしれませんね。
ほかにも神戸は多くの人が集まる街でもありますので、神戸出身や神戸に拠点を置いているロックバンドもたくさんおられます。
この記事では、そうした兵庫県出身のバンドや歌手、ミュージシャンを一挙に紹介していきますね!
この記事をご覧になって初めて「この人兵庫県出身だったんだ!!」と知ることもあるかもしれませんね。
ジャンルや年代を問わずに幅広くピックアップしましたので、じっくりとご覧ください。
【2025】兵庫県出身の出身のアーティスト・歌手・バンドまとめ(21〜30)
The bandキュウソネコカミ

キャッチーなサウンドが持ち味のキュウソネコカミ。
ギター担当のオカザワカズマが兵庫県丹波篠山市出身です。
バンド自体も、西宮市にある関西学院大学で結成。
動画の曲は2018年に5枚目のシングルとしてリリースされた「越えていけ/The band」に収録されています。
自分たちの音楽のあり方を素直な言葉で歌っています。
岡村靖幸

兵庫県出身のシンガーソングライター、岡村靖幸さんは、独特の音楽性と個性で知られています。
彼の楽曲は、ファンクやソウル、ポップス、ロックなど、様々なジャンルを融合させた実験的なものばかり。
1986年8月にシングル『Out of Blue』でデビューを飾り、その後も数々のヒット曲を世に送り出してきました。
岡村さんの魅力は、奔放な歌詞とメロディだけでなく、エネルギッシュなダンスパフォーマンスにもあります。
また、他のアーティストへの楽曲提供やプロデュースも手がけており、川本真琴さんのヒット曲も手がけています。
岡村さんの音楽は、青春や恋愛を感じたい方におすすめです。
【2025】兵庫県出身の出身のアーティスト・歌手・バンドまとめ(31〜40)
[ekou]MASCHERA
![[ekou]MASCHERA](https://i.ytimg.com/vi/zqmFunMkC1Y/sddefault.jpg)
姫路市で1992年に結成された、90年代ヴィジュアル系ロックバンドのMASCHERA。
イタリア語で「仮面」を意味するバンド名の通り、多面的な音楽性を持つ実力派として知られています。
1997年12月にテイチクエンタテインメントからメジャーデビューを果たし、ホリプロ所属のヴィジュアル系バンドとしては二組目となりました。
耽美的で文学的な世界観を表現したアルバム『悪徳の栄え』は、インディーズシーンで高い評価を得ています。
メジャー期にはテレビドラマのタイアップ曲も手がけ、1999年からはニッポン放送で自身のラジオ番組も担当。
2000年3月の赤坂BLITZでの公演後に惜しまれつつ解散しましたが、2021年には地元のライブハウス支援プロジェクトに参加するなど、今なお影響力のある存在です。
ダークでポップな要素を織り交ぜた独自の音楽性は、90年代のヴィジュアル系を代表する作風として多くのファンを魅了しています。
ピコ

歌手として活動するピコは兵庫県姫路市出身です。
動画の曲、3枚目のシングルとしてリリースされた「桜音」はテレビアニメ「よりぬき銀魂さん」のエンディングテーマに起用されました。
この曲で自身初のオリコンシングルチャートトップ10入りを果たしています。
TOMOMI

4人組ガールズバンド、SCANDALでベースを担当するTOMOMIは兵庫県加古川市出身。
もともと彼女はドラムのNORINAとともに大阪のダンススクールに所属していましたが、講師にすすめられて楽器を始めました。
同じスクールの名古屋校に所属していたHARUNAとMAMIを合わせた4人でSCANDALを結成し、MAMIとは「どぼんどぼんど」というラップユニットでも活動しています。
東京は門脇更紗

姫路市出身のシンガーソングライター門脇更紗さんは、透明感のある歌声と緻密な言葉選びで、日常のささやかな情景を見事に描き出しています。
ポップスを基調としながらも、フォークやアコースティックの要素を取り入れた独自の音楽性を持ち合わせています。
2020年にリリースされたデビューシングル以降、テレビドラマの主題歌に起用されるなど、着実にその実力を発揮。
幼少期から音楽に親しみ、高校時代には地元のライブハウスで演奏活動を行うなど、音楽への真摯な姿勢が印象的です。
作詞作曲から演奏まで一人でこなすマルチな才能の持ち主であり、SNSを通じたファンとの交流も大切にしています。
繊細な感性と親しみやすい歌声に魅力を感じる方におすすめのアーティストです。
鍵のない箱堂本光一

KinKi Kidsの堂本光一が兵庫県芦屋市出身です。
本当の生まれは長野県らしいですが、幼稚園から中学校までを兵庫県芦屋市で過ごしているので、兵庫県芦屋市出身となっています。
中学生の頃は芦屋市から東京へレッスンに通っていたそうです。