【2025】兵庫県出身の出身のアーティスト・歌手・バンドまとめ
兵庫県出身のアーティストというと誰が思いつくでしょうか?
最近では、西宮市出身のあいみょんさんを思い浮かべる方も多いかもしれませんね。
ほかにも神戸は多くの人が集まる街でもありますので、神戸出身や神戸に拠点を置いているロックバンドもたくさんおられます。
この記事では、そうした兵庫県出身のバンドや歌手、ミュージシャンを一挙に紹介していきますね!
この記事をご覧になって初めて「この人兵庫県出身だったんだ!!」と知ることもあるかもしれませんね。
ジャンルや年代を問わずに幅広くピックアップしましたので、じっくりとご覧ください。
- 関西出身のバンド・アーティスト・歌手
- 【兵庫の歌】兵庫を舞台とするご当地ソング&恋愛ソング集
- 神戸を歌った演歌。神戸の港や街が歌われた名曲まとめ
- 大阪府出身のおすすめバンド・歌手・アーティスト一覧
- 関西弁の歌|関西人ライターが魅力を徹底解説!
- 【男の色気】ハスキーボイスを持つアーティスト・バンド
- 80年代の男性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 【2025】ブレイク中のおすすめアーティスト。時代を彩る歌手、グループまとめ
- 【浜田省吾の名曲】時代を超えて愛されるヒットソング&人気曲を厳選!
- 日本のかっこいい女性ボーカル
- 和歌山県出身のバンド・アーティスト・歌手
- 名曲ばかり!Z世代におすすめしたい男性アーティストのラブソング
- 関東出身のバンド・アーティスト・歌手
【2025】兵庫県出身の出身のアーティスト・歌手・バンドまとめ(51〜60)
BREAK DOWN YA WALLS数原龍友

2011年に結成されたGENERATIONS from EXILE TRIBEにおいて、初期からメンバーとして在籍するボーカルの数原龍友さん。
彼は兵庫県尼崎市の出身です。
ボーカルやダンスでのパフォーマンスだけでなく、けん玉が得意という意外な特技を持っており、声優としての吹替えも経験するなど、幅広いジャンルで活躍しています。
KNOCK OUT MONKEY

兵庫県神戸市で結成された日本のロックバンド、KNOCK OUT MONKEYの魅力は幅広いジャンルを融合させた独自のサウンドにあります。
レゲエ、ヒップホップ、メタル、エモなど、様々な音楽要素を取り入れた楽曲展開で知られていますね。
2012年にシングル『HOPE』でデビューを果たし、その後も数々の作品をリリース。
2014年には1stアルバム『INPUT ∝ OUTPUT』を引っさげて初の全国ワンマンツアーを成功させました。
ライブパフォーマンスにも定評があり、エネルギッシュなステージで観客を魅了します。
多様な音楽性を楽しみたい方にぴったりのバンドですよ。
三角形フラスコテーション

兵庫県の3ピースギターロックバンド、フラスコテーション。
2017年に現役高校3年生の佐藤摩実さんを中心に結成。
彼らのさわやかな楽曲にこめられた感情は、同世代から熱く支持されています。
これからの活躍を期待される注目バンドの一つですね。
2018年に発表されたファーストEP「儚心劇化」をぜひ聴いてみてください。
さよなら大好きな人花*花

メンバーのこじまいづみさん、おのまきこさんともに兵庫県高砂市出身のデュオ、花*花。
2000年リリースの『あ〜よかった』『さよなら大好きな人』の大ヒットで人気が爆発し、これらの曲は現在でも歌い継がれる彼女たちの代表曲となりました。
そして関西の人にはなじみ深いであろう毎日放送のテレビ番組『ちちんぷいぷい』のテーマソングも手がけていました。
現在は京都、大阪と兵庫県には住んでいませんが、関西色の強い活動を現在も続けています。
【2025】兵庫県出身の出身のアーティスト・歌手・バンドまとめ(61〜70)
you、shuji

Janne Da Arcのギターyouとドラムのshujiが兵庫県神戸市出身です。
Janne Da Arcは2018年現在、活動休止中ではありますが、多くのファンから愛され続けているバンドです。
彼らにあこがれて楽器を始めた方もいらっしゃるのでは。
恋のマジックポーションShima-chang

すかんちのベース、Shima-changが兵庫県明石市出身です。
2009年に階段で転落して重症を負ってしまい、一時期は生死の境目をさまよいましたが、2012年には車椅子に乗った状態で、すかんち結成30周年記念ライブに参加。
みんなから愛されている人物です。
いときん

J-POPユニットのET-KINGのメンバーであるいときんは、兵庫県三田市出身です。
「いときん」という呼び名は漫画「僕といっしょ」の登場人物、伊藤茂に似ているところからきています。
2018年に病気のため、38歳という若さで亡くなってしまいました。