【2025】兵庫県出身の出身のアーティスト・歌手・バンドまとめ
兵庫県出身のアーティストというと誰が思いつくでしょうか?
最近では、西宮市出身のあいみょんさんを思い浮かべる方も多いかもしれませんね。
ほかにも神戸は多くの人が集まる街でもありますので、神戸出身や神戸に拠点を置いているロックバンドもたくさんおられます。
この記事では、そうした兵庫県出身のバンドや歌手、ミュージシャンを一挙に紹介していきますね!
この記事をご覧になって初めて「この人兵庫県出身だったんだ!!」と知ることもあるかもしれませんね。
ジャンルや年代を問わずに幅広くピックアップしましたので、じっくりとご覧ください。
【2025】兵庫県出身の出身のアーティスト・歌手・バンドまとめ(51〜60)
上野樹里

兵庫県加古川市の女優、上野樹里がドラマ「のだめカンタービレ」に出演した際、その役柄で歌ったコミカルな曲をリリースしています。
おならがテーマという、ちょっと不思議な世界観が子どもにウケた、おもしろソングです。
小松未歩

シンガーソングライターとして活動する小松未歩は兵庫県神戸市出身です。
動画の曲である「謎」はデビューシングルとしてリリースされ、日本テレビ系アニメ「名探偵コナン」のオープニングテーマに起用されました。
劇場版「名探偵コナン 世紀末の魔術師」では少年探偵団のメンバーがこの曲を口ずさむシーンがあります。
中間淳太、濵田崇裕、神山智洋、重岡大毅

関西ジャニーズJr.から誕生した7人組アイドルグループ、ジャニーズWESTの中間淳太さん、濵田崇裕さん、神山智洋さん、重岡大毅さんは兵庫県出身です。
2014年に『ええじゃないか』でCDデビューを果たし、その後も数々のヒット曲を生み出しています。
ドラマ主題歌や映画の挿入歌なども担当し、幅広い層から支持を得ていますね。
彼らの魅力は、個性豊かなメンバーそれぞれの持ち味を活かしたパフォーマンスと、関西らしい笑いのセンスを交えたトークです。
2019年には東京ドームでの単独公演も成功させ、アイドルグループとしての実力を証明しました。
元気いっぱいのライブパフォーマンスを楽しみたい方におすすめのグループです。
踊ってばかりの国

2008年に神戸で結成され、精力的な活動でファンを全国に増やしてきた、踊ってばかりの国。
一瞬曲名かと思いますが、バンド名です。
2018年に5枚目のアルバム「君のために生きていくね」をリリース。
彼らは独特のゆるさが魅力で、一度聴くと抜け出せなくなりますよ。
【2025】兵庫県出身の出身のアーティスト・歌手・バンドまとめ(61〜70)
のん

ドラマ「あまちゃん」の主役を務め、大人気女優となった能年玲奈こと、のん。
兵庫県神崎郡神河町出身です。
動画の曲は2018年にリリースされたファーストアルバム「スーパーヒーローズ」に収録されている楽曲です。
もともと音楽が趣味だっただけあって、センスが光っていますね。
北原ゆか

優しいピアノの音色と胸がキュンキュンするような歌詞がかわいいですね。
「Song for the Life 音楽コンテスト」でグランプリを受賞した兵庫県出身のシンガーソングライター、北原ゆかです。
同世代の女子なら共感できる曲のメッセージ性が魅力です。
BREAK DOWN YA WALLS数原龍友

2011年に結成されたGENERATIONS from EXILE TRIBEにおいて、初期からメンバーとして在籍するボーカルの数原龍友さん。
彼は兵庫県尼崎市の出身です。
ボーカルやダンスでのパフォーマンスだけでなく、けん玉が得意という意外な特技を持っており、声優としての吹替えも経験するなど、幅広いジャンルで活躍しています。