RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

【2025】兵庫県出身の出身のアーティスト・歌手・バンドまとめ

兵庫県出身のアーティストというと誰が思いつくでしょうか?

最近では、西宮市出身のあいみょんさんを思い浮かべる方も多いかもしれませんね。

ほかにも神戸は多くの人が集まる街でもありますので、神戸出身や神戸に拠点を置いているロックバンドもたくさんおられます。

この記事では、そうした兵庫県出身のバンドや歌手、ミュージシャンを一挙に紹介していきますね!

この記事をご覧になって初めて「この人兵庫県出身だったんだ!!」と知ることもあるかもしれませんね。

ジャンルや年代を問わずに幅広くピックアップしましたので、じっくりとご覧ください。

【2025】兵庫県出身の出身のアーティスト・歌手・バンドまとめ(31〜40)

Yeah!めっちゃホリディ松浦亜弥

松浦亜弥 – Yeah!めっちゃホリディ [PV]
Yeah!めっちゃホリディ松浦亜弥

あややの愛称で2000年代に大活躍したアイドル、松浦亜弥さん。

現在はアーティストとして活躍しており、アイドル時代とは違う、心に訴えかける本格的な音楽を得意としています。

そんな彼女も兵庫県出身。

彼女の名曲である『ふたり大阪』では、兵庫県出身の播州弁の女が別れた大阪の男に思いをはせるという哀愁のただよう内容が描かれています。

兵庫県の方にとっても大阪の方にとっても親しみやすい楽曲なので、ぜひチェックしてみてください。

黒猫チェルシー

黒猫チェルシー 『サニー』
黒猫チェルシー

黒猫チェルシーは兵庫県神戸市出身のバンドです。

神戸のライブハウスを拠点に活動し、次第に知名度を上げていきました。

2016年に開催された「平成28年神戸市成人お祝いの会」ではサプライズゲストとして黒猫チェルシーが登場し、演奏しました。

SUMMER PARADEDEPAPEPE

ギターユニット、DEPAPEPE。

徳岡慶也さんが兵庫県神戸市須磨区出身で、三浦拓也さんが兵庫県神戸市灘区出身です。

彼らは神戸の老舗ライブハウスのチキンジョージでアルバイトをしていて知り合い、ユニットを組んだそうです。

Gero

【Gero】「BELOVED×SURVIVAL」(TVアニメ『BROTHERS CONFLICT』OP)MV
Gero

ニコニコ動画での歌い手活動から人気に火がついたGero。

兵庫県尼崎市出身です。

熱い歌声と親しみやすい本人のキャラクターが彼の持ち味です。

動画の曲は2013年にリリースされたデビューシングルです。

アニメ「BROTHERS CONFLICT」の主題歌に起用されました。

ケツメイシ

RYOJI、大蔵

ケツメイシ「さらば涙」
RYOJI、大蔵

神戸が誇るヒップホップグループ、ケツメイシの大蔵さんをご存知でしょうか。

1999年の結成以来、独特なノリの良いリズムと親しみやすい歌詞で多くのファンを魅了し続けています。

2003年にメジャーデビューを果たし、『さくら』や『トレイン』など、数々のヒット曲を世に送り出しました。

2014年11月には日本武道館での単独公演を成功させるなど、その人気は衰えを知りません。

大蔵さんのユニークな声質と、仲間思いの人柄が、グループの魅力をさらに引き立てているんです。

みなさんも、ケツメイシの音楽で元気をもらってみてはいかがでしょうか。

【2025】兵庫県出身の出身のアーティスト・歌手・バンドまとめ(41〜50)

嬉しくなっちゃってSHE IS SUMMER

ボーカルのMICOさんのソロプロジェクト、SHE IS SUMMER。

彼女は3人組の音楽グループふぇのたすでボーカルを担当し、解散後SHE IS SUMMERが発足しました。

グループは違えどふぇのたす時代からの聴き心地のいい、個性的な声質を生かしたボーカルは健在です。

中学校の頃に東京に引越しをするまで兵庫県神戸市で過ごしました。

しかしピアノを独学で始めたという音楽活動のスタートは、兵庫ではなく東京時代とのことです。

SCANDAL

TOMOMI

SCANDAL「マスターピース」 / Masterpiece – Music Video
TOMOMI

4人組ガールズバンド、SCANDALでベースを担当するTOMOMIは兵庫県加古川市出身。

もともと彼女はドラムのNORINAとともに大阪のダンススクールに所属していましたが、講師にすすめられて楽器を始めました。

同じスクールの名古屋校に所属していたHARUNAとMAMIを合わせた4人でSCANDALを結成し、MAMIとは「どぼんどぼんど」というラップユニットでも活動しています。